お早うございます

ディスカウントショップやスーパーの安売りが有ると直ぐ飛

びついてしまう方ですが、さすが貴殿、バーコードで国産を

確認とは素晴しい、意気揚々とご帰還ですね。 (2013年05月29日 10時20分09秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2013年05月29日
XML
カテゴリ: 買い物

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0012440c.jpg
                  大人買いして来た炭酸水とトマト
R0012441c.jpgR0012442c.jpg
    産地は地元です                   バーコード49で日本産

暑くなって来たので冷たいハイボールでも作って飲もうかと、業務スーパーに炭酸水をゲットに行ったら、トマトが1箱500円で売ってたので、大人買いして来ました。
炭酸水は30本1箱840円、トマト1箱500円でした、梅ソーダはどんな味か試飲の為3本ゲットして来ました。

こう言う安い物を買う時は産地の確認は必見です、トマトは地元の春日部産で炭酸水はバーコードが490で日本企業産でしたのでゲットして来ました。
尚、正確にはGS1識別子は必ずしもその商品の原産国を表しているわけではない、なぜなら参加企業は世界のどこでも製品を製造できるからです。

GS1加盟各国の国コード(プリフィックス番号順) (2012年3月現在)
http://www.barcode-net.com/chisiki/kuni_code.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月29日 06時17分26秒
コメント(22) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
トマトって今が旬なんですかね~?
広島でもお安く売られています^^
冷凍しておくと皮剥きが楽にできるので、
安く買った時に数個冷凍してます(笑)
産地の拘り。。必要ですね^^ (2013年05月29日 06時45分45秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
こ う  さん
我が家も今トマトが山ほど
一般に出荷できないものを頂いてます^^ (2013年05月29日 06時49分31秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
 おはようございます。
 炭酸水、トマト安いですね。普通のスーパーとは違うのですね。 (2013年05月29日 08時02分38秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
お早うございます

トマトって今が旬なんですか
我が家はまだまだですよ
安く買えましたね (2013年05月29日 08時22分50秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
saihara34  さん
大人買いは良いけど30個のトマトは消費するのが大変かな
(2013年05月29日 09時01分36秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
オスン6757  さん
おはようございます。

トマト、炭酸水安価でしたね・・・

トマトは大好きなのですぐになくなってしまいます。 (2013年05月29日 09時04分56秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
こんにちは!
トマト500円は激安ですね~♪
冷やしておやつ代わりに食べるのが好きです^^
暑くなるとシュワ~~~ッとした炭酸が欲しくなりますね。 (2013年05月29日 10時19分49秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
こんにちは
新鮮なトマト美味しそう~ですね
トマトは一個ずつの小分けで冷凍大量買いしても大丈夫です (2013年05月29日 10時58分29秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
ジュラ2591  さん
トマト、沢山ですね~。
暫く毎日トマトが食卓に上がる事になりますね。


(2013年05月29日 11時45分40秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
HIROKOはん  さん
業務スーパー、安いですよね。
うちも、旦那がハイボール飲むので炭酸水をよく買うのですが、業務スーパーのが一番安いです。
トマトも、これだけ入って500円とは安い~!!
私も、近々また行ってこようっと(^o^) (2013年05月29日 12時32分09秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
随分と安くGETしましたね~\(◎o◎)/

やはりバーコードを確認したのですね?
業務スーパーでは必要ですね!(-^〇^-) (2013年05月29日 13時04分17秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

30本840円は安い。^^; (2013年05月29日 13時07分33秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト  
あみ。* さん
こんにちは~♪

ハイボール(*´艸`)これからの季節、イイですねぇ♪
私は昨夏、バーボンの炭酸割りにハマってしまいました(#^.^#)

(2013年05月29日 13時10分25秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
バーコードで産地が判るのはイイですねえ。
日本語で書かれてないと解らないです。
トマト、美味しそうです。 (2013年05月29日 14時53分16秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
こんにちわ♪

トマトが1箱500円とは安いですね。
いっぱい食べられますね。
産地の確認、気になりますよね^^ (2013年05月29日 15時49分30秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
scotchケン  さん
トマトが一箱500円だなんて、冗談じゃないですか?

この辺では一個が100円前後はしますよ~!

アンビリーバブルです。 (2013年05月29日 16時39分10秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
大人だね~
一箱500円、格安! 真っ赤で美味しかったことでしょうね
(2013年05月29日 17時28分48秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 トマトの箱買い。500円は安いですね、さすがは業務スーパーだにゃぁ・・

 ふ~ん・・ にゃるほど! 490というのは日本企業を示すのですね、今度スーパーで売ってる箱売りのナンバーをしっかり見てこようと思います。 (2013年05月29日 21時38分00秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
にととら  さん
490 春日部のトマト・・・すごい!
食べきれますかぁ~~!
(2013年05月29日 22時37分42秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
四ちゃん3  さん
我が家はトマトが大好きでいつも常備しています。
こんなに入って500円とは激安でしたね。
こちらでこの値段だとあっという間に売り切れしちゃいます。
業務スーパー今度覗いてみようかな~・・・ (2013年05月29日 23時53分06秒)

Re:大人買いして来た炭酸水とトマト(05/29)  
宮じいさん  さん
いつも暖かいコメントを有り難うご
ざいます。

トマト一箱500円は随分安いで
すね。

今朝の名古屋は、曇り空でパッと
しないお天気です。 今にも降り
出しそうです。

最低気温21℃、最高気温は26℃
まで上がり夏日となります。

昨日梅雨入りが宣言されました。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2013年05月30日 05時44分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: