PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2013年10月15日
XML
テーマ: パソコン(1013)
カテゴリ: WinXP終了対策

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0013417c.jpgR0013419c.jpg
    ゲットしたHDDの仮接続              HDDのフォーマット       
R0013429c.jpg
                        HDDの取替え

いよいよ Windows Vista マシンを現用化する作業にはいりました、始めに先日ゲットした320GのHDDを使える用にする為、パソコンに仮接続して、フォーマットしました。

新しくゲットしたHDDはまだ Windows で使うのか Linuax などで使うのか決まっていないのでこの作業が必要で、1時間前後の時間がかかりました。

フォーマット完了した320GのHDDと、今まで付いていた80GのHDDを取り替えました、後は Windows Vista をクリーンインストールして、今まで使っていた便利なフリーソフトをインストールすれば、現用に使えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月16日 21時06分49秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:HDDを取り替え(10/15)  
 おはようございます。パソコンのHDD交換、自分でやってしまうのですね。パソコンも最後まで使い切り、これも省資源になりますね。お見事! (2013年10月15日 06時21分28秒)

Re:HDDを取り替え  
あみ。* さん
おはようございます~♪

相変わらず素晴らしいですねぇ(*´艸`)お見事です☆

(2013年10月15日 07時12分53秒)

Re:HDDを取り替え(10/15)  
おはようございます
うわ~~
何もPCのことできないよ
器用なんですね (2013年10月15日 08時35分48秒)

Re:HDDを取り替え(10/15)  
オスン6757  さん
おはようございます。

相変わらず、素晴らしいですね。

私は何にも出来ません、、、反省です。 (2013年10月15日 08時48分37秒)

Re:HDDを取り替え(10/15)  
 お早うございます

機能・構造を熟知して居ないと出来ませんよね、私が出来るの

はキーボドを叩くだけです。 (2013年10月15日 08時57分58秒)

Re:HDDを取り替え(10/15)  
にととら  さん
すごいですね~~
素晴らしい技術ですね!
(2013年10月15日 09時21分29秒)

Re:HDDを取り替え(10/15)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

お見事ですね。^^ (2013年10月15日 10時59分46秒)

Re:HDDを取り替え(10/15)  
凄い、羨ましいです。
普通の人の、頭の中とと違うのでしょうねえ。
まったく判りません。 (2013年10月15日 11時12分09秒)

Re:HDDを取り替え(10/15)  
ジュラ2591  さん
7じゃなくてVistaなんですね。

HDDがお安くなりました。

(2013年10月15日 11時55分28秒)

Re[1]:HDDを取り替え(10/15)  
Pearun  さん
ジュラ2591さん
>7じゃなくてVistaなんですね。

>HDDがお安くなりました。


-----
Windows7 はまだ買ってなくて、中古をゲットした時に付いて来たのが Vista だったので、当面このマシンは Vista で行く予定です。
今日は別のマシンに入れる Windows7 のダウンロード版をゲットしたので、今ダウンロード中です、4.5G ダウンロードするのに2~3時間かかりそうです。
(2013年10月15日 12時28分17秒)

Re:HDDを取り替え(10/15)  
バラバラ事件ですね。(-^〇^-)

私にはチンプンカンプンです。(^_^;) (2013年10月15日 13時37分27秒)

Re:HDDを取り替え(10/15)  
こんにちわ♪

すごいですね~。
聞いてもちんぷんかんぷんです^^ (2013年10月15日 15時06分35秒)

Re:HDDを取り替え(10/15)  
sewohayami.  さん
パソコン いじってみたい~
でも 全然解らない~(笑)
(2013年10月15日 22時20分37秒)

Re:HDDを取り替え(10/15)  
宮じいさん  さん
おはようございます。HDDの交
換お見事です。

今朝の名古屋は多少風を伴った
雨降りです。しかし午後には晴れ
る予報です。

最低気温17℃、最高気温は23
℃どまりで、やっと秋が来たことを
実感しています。昨日秋への衣替
えを完了しました。

では、今日もよい一日をお過ごし
下さい。

(2013年10月16日 05時39分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: