PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2013年10月17日
XML
カテゴリ: 散策

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0013430c.jpg
公園の工事がだいたい終わった様に見えるが、まだ工事期間なので、入り口は閉鎖されていました。

工事は公園の南東部分を少し狭くして、そこにあった銀杏の木やサクラの木を撤去して、古いベンチ2個を新しいのに取替え、入り口の取替えできる柵を新しくして有りました。

まだ他にも何か工事をするのか判りませんが、また暫くして見に行って見ようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月17日 07時11分28秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:公園の工事(10/17)  
広い公園ですね。
どの様に変身するのか楽しみになります。
(2013年10月17日 07時19分45秒)

Re:公園の工事(10/17)  
 おはようございます。
 公園が整備され、より安全に子供たちも遊べるようになるといいですね。お祭りの設定は今までとは変えないといけませんから大変でしょうが。 (2013年10月17日 07時54分37秒)

Re:公園の工事  
わたがし さん
秋祭りの動画、観にきてきてきて~!(笑) (2013年10月17日 07時58分32秒)

Re[1]:公園の工事(10/17)  
Pearun  さん
わたがしさん
>秋祭りの動画、観にきてきてきて~!(笑)
-----
訪問&コメントありがとう御座います、日々の出来事を気の向くまま載せています。
これと言ったテーマも無いですが、気が向いた時には又お立ちより下さい。
(2013年10月17日 08時44分53秒)

Re:公園の工事(10/17)  
にととら  さん
綺麗になりましたね。
路面は舗装なのかしら?
(2013年10月17日 09時04分25秒)

Re:公園の工事(10/17)  
酔凰  さん
 撤去した樹木はどこかへ移植したんですか?樹木が成長するのには何年も何十年もかかることを考えずに、行政は伐採廃棄してしまいます。 (2013年10月17日 09時07分09秒)

Re:公園の工事(10/17)  
 お早うございます

大きなイチョウや桜が撤去され木陰が無くなってしまったので

すか、憩いの場所では無くなってしまった様子残念。 (2013年10月17日 09時15分52秒)

Re:公園の工事(10/17)  
公園の木はなるべく切ったり撤去はしてほしくないね
緑を大事にする自治体であって欲しいものです
(2013年10月17日 09時26分48秒)

Re:公園の工事(10/17)  
こんにちわ
公園の木はなるべく切ったり撤去はしてほしくないですね
(2013年10月17日 10時54分30秒)

Re:公園の工事(10/17)  
オスン6757  さん
おはようございます。

公園の改装、進んでいるようですが、銀杏や桜の樹の撤去は勿体ないですよね、、、、
掃除は大変と思いますが、、、、 (2013年10月17日 10時56分08秒)

Re:公園の工事(10/17)  
ジュラ2591  さん
工事の趣旨は何なのでしょうね。

無駄な税金の使用でありませんように。

(2013年10月17日 11時12分27秒)

Re:公園の工事(10/17)  
scotchケン  さん
予算が余ったのかな~? 大体余計なことをするのですよ、お役所は! (2013年10月17日 13時56分08秒)

Re:公園の工事  
あみ。* さん
こんにちは~♪

みなさん仰ってますが、
銀杏や桜の木が切られてしまったのはとても残念です(T.T)
虫害等の理由があったのかしら?

(2013年10月17日 14時30分06秒)

Re:公園の工事(10/17)  
こんにちわ♪

公園がきれいになると気持ちいいですね~^^ (2013年10月17日 14時45分17秒)

Re[1]:公園の工事(10/17)  
Pearun  さん
ただのデブ0208さん
> おはようございます。
> 公園が整備され、より安全に子供たちも遊べるようになるといいですね。お祭りの設定は今までとは変えないといけませんから大変でしょうが。
-----
そうですね来年はちょっと考えないといけないですね。
(2013年10月17日 14時52分53秒)

Re[1]:公園の工事(10/17)  
Pearun  さん
にととらさん
>綺麗になりましたね。
>路面は舗装なのかしら?

-----
細かいジャリが敷いてあります。
(2013年10月17日 14時54分58秒)

Re:公園の工事(10/17)  
Pearun  さん
酔凰 さん
ますおさん25 さん
グランパ3255 さん
すずめのじゅんじゅん さん
オスン6757 さん
あみ。* さん


写真手前が3m~4m公園の敷地になっていたんですけどそこが無くなっちゃったので、そこに植えて有ったサクラが撤去されたんです。
銀杏はジャリの広場になっている所に6本くらい大きなのが有ったんですけど、カラスが巣を作るんですよね。
(2013年10月17日 15時11分22秒)

Re:公園の工事(10/17)  
Pearun  さん
ジュラ2591 さん
scotchケン さん


元々この公園は民間の土地で市が借りて、公園にしていたんですけど、貸し主が端の方を売るのか使うのかで、公園が狭くなるんですよね。
それで端を除いた部分を市で買い上げて、フェンスの移動工事をした様なんですよ。
(2013年10月17日 15時20分17秒)

Re:公園の工事(10/17)  
公園も時代に応じてリフォームなんですか。

今の季節なら工事する人も暑くなくなりましたね!
(-^〇^-) (2013年10月17日 17時41分57秒)

Re:公園の工事(10/17)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

出来上がりが楽しみですね。^^ (2013年10月17日 21時48分32秒)

Re:公園の工事(10/17)  
宮じいさん  さん
おはようございます。公園がど
のように変わるか楽しみですね。

今朝の名古屋は雲が多いが、ま
あまあのお天気です。

最低気温14℃、最高気温は23
℃どまりで、秋を満喫できそうで
す。 

では、今日もよい一日をお過ごし
下さい。

(2013年10月18日 05時20分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: