こんばんは〜。

改装ですかね〜。
これこら何かお店が来るのかもしれないですね。
この前も言われてましたが…。
スーパーだといいですね。 (2013年11月21日 20時56分12秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2013年11月21日
XML

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0013636c.jpg
閉店したスーパーはその後、周りに足場が設置されました、壊すのか改装なのかまだ判りません。

そう言えば工事の看板が出ていて、内装の撤去と足場の設置となっていました。

そうなると建物の枠組みは残して内装と、周りの化粧直しなのかな~~。

いずれにしてもまだ良く判りませんが、スーパーでも来てくれると便利になるんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月06日 09時32分41秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
宮じいさん  さん
日頃は暖かいコメントを頂き有り難うござい
ます。

明後日から暫くブログを休まさせて頂きます。

来週27日(水)に膀胱癌の手術のため入院
します。 前立腺癌を併発していなければ、
半年後には再開出来ると思います。その節
は、これまで同様よろしくお願いいたします。

貴方様のご健勝を心からお祈りしています。 (2013年11月21日 06時29分58秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
カーサン4452 さん
スーパーも、競争が激しいみたいですものね~~何になるか、楽しみですね^^ (2013年11月21日 06時41分50秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
駐車場も広いし、スーパーだと
有難いですね。 (2013年11月21日 07時09分32秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
オスン6757  さん
おはようございます。

とても広い敷地のようですね。

スーパーがお近くに出来ると便利ですよね。 (2013年11月21日 07時25分02秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
 おはようございます。
 壊すなら足場は組まないでしょうから,改装ですかね。もう次の借り手が決まったということでしょうかね。 (2013年11月21日 07時59分25秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
 お早うございます

大型量販店によって個人商店がどんどんなくなり、商店街はシ

ャッター通り、今度はスーパー同士のつぶし合いですかね・・ (2013年11月21日 08時42分49秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
おはようございます。

お店が出来て便利になると良いよね (2013年11月21日 09時57分38秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
ジュラ2591  さん
需要と供給のバランスが崩れているのですね。

新店舗が出来ても別の所のお店が潰れるだけ?

(2013年11月21日 11時24分08秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
scotchケン  さん
日本のスーパーもイオンの一人勝ちの状況ですから、あまり望ましい状態ではありませんね。 ヨーカ堂や西友もありますが今一元気がありませんでしょう。

ダイエーもニチイも長崎屋も何もかもイオンの傘下に入りました。 こちらの食品スーパーであるkohyoまでイオンの下になりました。 良くない事です。 (2013年11月21日 12時30分50秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
こんにちわ♪

何ができるのでしょう。
スーパーだといいですね^^ (2013年11月21日 14時36分59秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
ならば、壊さないで外壁の塗り替えと
内装のリフォームでしょうか。

かなり大きな商業施設ですね?(-^〇^-) (2013年11月21日 16時02分20秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
あみ。*  さん
こんばんは~♪

何が出来るんでしょうね?( *´艸`)私も楽しみです~(?笑)

(2013年11月21日 17時05分52秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
yukiha06  さん

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 内装だけされるのなら、ほぼ同じ規模の大型店舗でしょうね。
 スーパーなのかまたまたヤマダみたいなものなのか・・
 pearunさんの使い勝手のいいものができるといいですね。 (2013年11月21日 21時34分18秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
こ う  さん
内装の撤去だけなら足場はいらないような気もしますけど
外壁もお色直しするかもしれませんね (2013年11月21日 21時41分24秒)

Re:閉店したスーパーはその後(11/21)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

今後、どうなっていくんでしょうね。
気になります。 (2013年11月21日 22時05分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: