コメントありがとうございます
ティアラちゃん スイカ美味しそうに食べてますね 





(2025年07月15日 19時55分54秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2025年07月15日
XML
彩の国の今日は朝夕雨、日中曇りの予報です、部屋は暗い状態です。


         7月5日には内部の床などの工事が進んでいました

           7月12日のには外壁もだいぶ出来ていました1

           7月12日のには外壁もだいぶ出来ていました2

マウスの右クリックで新しいタブで画像を開くと、一部の画像は大きく見れます。
裏の新築工事は周りの防塵ネットで、工事の様子は余り見えなくなったので、しばらく見に行かなかったんですけど、7月5日には内部の床などの工事していて、内部がまだ少し見えていました。

それから1週間ほどして、少し変わったか久しぶりに見に行ったら、外壁がもう出来ていました、ちょっとモダンな感じの白っぽいタイル風の外壁の様です。

まもなく周りの防塵ネットも外されるんでしょうけど、白っぽい外壁は光の反射があるので、我が家のベランダも少し明るい感じになるのは歓迎ですね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

最新ニュース 2025年7月5日
https://www.youtube.com/watch?v=dBeQASvs-cM
ロシアで食料暴動、ウラジーミル・プーチン大統領にパンを要求
https://www.youtube.com/watch?v=2NfGB6dG6Sw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月15日 05時13分03秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:裏の新築工事は外壁も出来て来ました(07/15)  
隣の壁色効果ですね。
でも、新しいうちは夏は眩しすぎることはないですか??(笑)
それにしても仕事が早い!
人件費を早々かけてられないっていうのもあるのかな~?('◇')ゞ (2025年07月15日 05時58分20秒)

Re:裏の新築工事は外壁も出来て来ました(07/15)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
家と家の間がすごく狭いですね。
建蔽率はどのくらいなのでしょう。
こちらは、普通の住宅街では60%だったと思います。
それなのに、お向かいさんの建て方、どう見ても
おかしいです!!
こちら今日は、夜中にが降ったようです。
日中はくもりのち晴れのようで、午後から暑くなりそうです。気温が大したことないのはホッとします。
今日もよい一日でありますように…

(2025年07月15日 08時32分09秒)

Re:裏の新築工事は外壁も出来て来ました(07/15)  

Re:裏の新築工事は外壁も出来て来ました(07/15)  
Pearun  さん
neko天使 さん
朗らか429 さん


この近くは建蔽率が60%ですけど、建築許可が下りているんでしょうから、大丈夫何でしょうね。
隣との境界線からは50cm以上開ける事と駐車場が有るので、全体の40%くらいは空いているんでしょうね。
(2025年07月15日 15時24分43秒)

Re:裏の新築工事は外壁も出来て来ました(07/15)  
こんにちは

台風も余り悪戯せずに通り過ぎたようですね

ヤレヤレですね  裏のお宅もう外壁もできているのですね

暑い最中のお仕事も大変でしょう

これから 内装にかかるのでしょう

どんな方が来るのか気になりますね (2025年07月15日 16時33分15秒)

Re:裏の新築工事は外壁も出来て来ました(07/15)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔30帖 藤袴 4〕を更新しました。

ネットで気に入った車があれば陸送代を出せば送ってくれる。
陸送代秋田から三重県まで8万8千円で東京からは7万7千円掛かり
愛知県から三重迄6万6千円掛かり岐阜県から三重迄5万円である。
距離が遠いからとべらぼうに陸送代が高くなると言う事もない。
今回東京港区から陸送で送られて来たが富裕層か綺麗な車だった。

(2025年07月15日 19時02分29秒)

Re:裏の新築工事は外壁も出来て来ました(07/15)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: