ほぼ週刊P´sブログ

ほぼ週刊P´sブログ

2006.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  短い期間じゃがホタルの名所に住んでた事もあるのに

  あんな 大漁 大量のホタルを見たのは初めてじゃった。



  土曜日は  和くん  の案内でホタル鑑賞。

  老若男女総勢25名くらいおったんじゃないかね。

  一緒に行った  奈々パパ さん  ばこさん


  最初の場所でも何匹か見れたんじゃが

  和くんが上流の穴場へ行ってみようと言うので車6台で

HOTARU モアモア、 HOTARU 流星倶楽部を超えて黒瀬町の穴場へ。



蛍2



たかちゃん  の様な腕や機材を持ってれば

  キレイな蛍写真が撮れてたんじゃろうが・・・・・

  無理矢理接写で撮った蛍はピンボケのケミホタル(夜釣り用のウキ)




  掲載しなかった写真には オーブ の様なモノが・・・・

  レンズの汚れかと思ったが写ってたのは1枚だけじゃった(謎

  いろいろ調べてみると水場では写る事が多いらしい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.11 23:40:55
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大漁  
たろねえ さん
ペコリさんの辞書は「たいりょう」って打つと迷わず「大漁」ってでるんでしょうねえ・・・・。
ほたるか~。元実家の町内で見れます。
昔は普通に家の近所で見れてたのになあ・・・。 (2006.06.12 00:31:28)

Re:大漁(06/11)  
pecori88  さん
たろねえさん

大漁なんてことは滅多にないのに変換候補の最上位なんよ(苦笑)
ウチの近くの水源地にもおるらしいけん探検に行ってみますわい。
(2006.06.12 01:04:28)

ケミ?  
MAN3 さん
蛍、きれいじゃったね~!
しかし、ホタルの撮影は、ホンマに難しいね。
しっかりした一眼レフで、バルブ撮影でもせにゃ、あの光を映像として残すのは難しいんじゃろうね。
(2006.06.12 01:47:52)

1枚だけでしたか!  
たかちゃん さん
ペコリさん、ホタルの夜はありがとうございました!
ちよちゃん、たけちゃんにも、よろしくお伝えくださいね♪
ホタルの撮影は本当に難しいですよねー!
来年は私もホタル撮影にチャレンジしてみますけん♪
しかし、あれ1枚だけしたか・・・でも、考えてみれば、どこにでも「いる」ので、写る可能性はいつでもあるんですよね・・・ブルブルブル・・・・。 (2006.06.12 07:10:10)

やぁぁだぁぁぁ~  
みちゃな さん
こわい・・・ホタルで風流とみせかけて・・・怖!
日曜のサザエさんでも、ホタル三昧やってましたね~。
今は、ホタルのシーズンなんかなぁ?
ホタルって見たことないんよね~。
でも、夜に不気味な水場にいく勇気はない・・ッス☆ (2006.06.12 10:00:39)

Re:ケミ?(06/11)  
pecori88  さん
MAN3さん

MAN3もあの灯りを見てケミを思い出したんじゃない?
ケミといえば、もうタチウオがあがってるらしいよ。
異常の前触れ?ちょっと早過ぎるじゃろ。
(2006.06.12 10:20:46)

Re:1枚だけでしたか!(06/11)  
pecori88  さん
たかちゃんさん

たかちゃんならキレイな蛍写真を撮れそうじゃ。
近所に散歩がてら撮影してみたらえぇね。
あの橋の上で和くんは反応してた?
(2006.06.12 10:24:14)

Re:やぁぁだぁぁぁ~(06/11)  
pecori88  さん
みちゃなさん

蛍の旬は6月というのが定説らしいよ。
お気軽安全、怖くない場所なら本庄水源地がえぇかも。
ワシは見た事ないけど蛍の看板があるけん大丈夫と思う(多分)
(2006.06.12 10:27:40)

えかったね~。  
ほんまに、いっぱいいたね~。
すごかった~。
でも、ペコリさんちの方にもおるんじゃないの~?
で、美人の奥さんを見逃したのが残念じゃ~。 (2006.06.12 10:47:16)

Re:えかったね~。(06/11)  
pecori88 さん
ゆこりんさんさん

本庄水源地もおるらしいけど
野呂川ダムの方が多いらしいんよ。
気味が悪い度は断然野呂川!(汗
(2006.06.12 12:05:17)

ほたる  
hiro_90  さん
幻想的だったでしょうね。日本の夏ですね~。
オーブは僕のデジカメにもよく映ります。pecori88さんの撮影されてこのサイトにアップされていたよし福での写真にも写っていた気がします。楽しそうな雰囲気に一緒に入れて欲しいでしょうね。 (2006.06.12 13:55:35)

Re:ホタル三昧  
なす さん
わしも行きたかったのう、仕方ないんじゃが来年は行くぞ~! (2006.06.12 15:35:47)

車6台、  
ちっぷす さん
何の集会?ってカンジでしたね(笑)

でも、みんなでワイワイ言いながら見るホタル、良かったですね~(^^
(2006.06.12 22:57:40)

さすが釣り師!  
和くん さん
大漁とケミホタルは大ウケ!!(爆)
HOTARUモアモア・・・もペコリさんらしい
表現で。。。
夜遅くまでたけちゃんまで引っ張ってすみませんでした。
(2006.06.13 00:22:42)

Re:ホタル三昧(06/11)  
はな18  さん
ホタルの光って、なんとも幻想的ですよね☆
3年前、ニュージーランドの土ホタルを見た時は、すごく感動しました♪
虫からあんなにキレイな光が出てるなんて・・・
ゴキブリもあんな光出したら、ちょっとは好きになれるのにな(笑) (2006.06.13 11:08:56)

Re:ほたる(06/11)  
pecori88  さん
hiro_90さん

hiroさんの写真でオーブは見た事がありますよ。
やはりレンズの汚れ等ではないのですねぇ。
よし福の写真は気づいてました。やっぱりそうですか。
盛り上がっていたので引き寄せられたんですね。
(2006.06.13 23:17:11)

Re[1]:ホタル三昧(06/11)  
pecori88  さん
なすさん

>わしも行きたかったのう、仕方ないんじゃが来年は行くぞ~!

見頃は6月上旬なんよ。来年こそは。
(2006.06.13 23:19:53)

Re:車6台、(06/11)  
pecori88  さん
ちっぷすさん

6台おると大変なのが分かったけん
来年はマイクロバスを貸切じゃ!
蛍を見ながら酒を飲めたら最高じゃん!(笑)
(2006.06.13 23:23:49)

Re:さすが釣り師!(06/11)  
pecori88  さん
和くんさん

朝から夜まで大変じゃったろう。
お陰で貴重な体験をさせてもらったわいね。ありがとう。
息子は大勢の人に興奮して眠くならなかったみたい。
(2006.06.13 23:28:48)

Re[1]:ホタル三昧(06/11)  
pecori88  さん
はな18さん

土ホタル?想像がつかんけど
ニュージーランドの蛍の灯りはパワフルそうじゃ。
ゴキは光っても気味が悪い嫌われ者じゃと思うよー(笑)
(2006.06.13 23:32:52)

lythhUEZUEvYCqGH  
luhwcgcmgw さん
ikztIv <a href="http://ovbrdjvmgqng.com/">ovbrdjvmgqng</a>, [url=http://ikfocxxoysxl.com/]ikfocxxoysxl[/url], [link=http://vdvdcvimrcuq.com/]vdvdcvimrcuq[/link], http://nhrvqauxrakt.com/ (2011.09.09 05:31:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

pecori88

pecori88

Comments

luhwcgcmgw@ lythhUEZUEvYCqGH ikztIv &lt;a href=&quot;http://ovbrdjv…
Apalitatier@ Apalitatier http://buyribavirin.org - pre-eminent …
sdgsdf320@ 241227 wkrfik &lt;a href=http://kopaweb.org.u…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/2kix8ec/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Favorite Blog

祝ってくれる人 たろねえ¥さん

風の日常的風景 たかちゃんこと風(^-^)さん
広島弁で喋ろう会 広島弁で喋ろう会さん
幸せのクローバー あゆみ1988さん
芙蓉の花 芙蓉の蓉子さん
お気に入り。。。じ… みんと♪2005さん
なんでもマスター tomoya4054さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: