必死のパッチ  ~難病パパの日記~

必死のパッチ  ~難病パパの日記~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ページ1969

ページ1969

Calendar

Favorite Blog

オルフェの日記 orfeuさん
Let me GO to the sk… GOちゃん1968さん
What's up,today? りゅう♀さん
心は動くぞ! ・・… わくらば1958さん
フランシングホース… フランシングホースさん

Comments

通りすがりの野球ファン@ Re:最後の更新(10/08) 最後の更新をお書きになったのは奥様でし…
パラディソス@ Re:最後の更新(10/08) 早いもので、ページさんが亡くなって3年た…
http://buycialisky.com/@ Re:どうしたモンか(09/24) side affects of cialisbuy cialis soft c…
http://viagraessale.com/@ Re:どうしたモンか(09/24) how to have the viagra talk <a href…
村上和彦@ Re:最後の更新(10/08) 私は敬司君が西宮に住んでいたころ、同じ…

Freepage List

May 11, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

大学時代の友人から頂いたビオラの寄せ植え。

十分に癒してもらいました。

GW位までは楽しめるよーという言葉の通りに長期間咲き続けてくれました。

そして、GWが終わるやいなや、堰を切ったようにぐんぐんと伸び始め・・・。

ビオラ

このあとどうしたらいいの~って感じです。

本当に癒してもらいました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2012 01:48:47 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


このゲームで最強の国作ろうずwwwwwww  
kimiki0593  さん
http://blju.net/ (May 11, 2012 01:53:49 PM)

このゲームで最強の国作ろうずwwwwwww  
kimiki0593  さん
http://blju.net/ (May 11, 2012 02:00:50 PM)

伸び放題・・・。(05/11)  
エンジェル さん
綺麗なビオラですね。何事も「のびる」事は良い事ですね。最近私の髪も伸びてきて周囲の人から「髪の毛長いと変だよ。まるで宅八郎みたい」とイジメられています(笑)自分的にはもっと伸ばして「江口洋介」を目指しているのですが(苦笑)。宅八郎も江口洋介も古いか(爆笑) (May 11, 2012 03:20:01 PM)

Re:伸び放題・・・。(05/11)  
チョコママ さん
気温があがってきてるので
パワーアップして伸びてきてるんですかね
(〃'▽'〃)

(May 11, 2012 08:13:39 PM)

Re:伸び放題・・・。(05/11)  
とよこ さん
おひさしぶりです。

もしこの夏も継続して花を鑑賞したいとすると、一番手っ取り早いのは、花屋さんを活用することです。

鉢のサイズ(W・H・D)を図ってメモし、現状の写真を持って行ってください。ただ、花屋さんは金儲けのために、全部ウチで入れ替えましょう、と仰る可能性が高いので、それを避けたいなら、ビオラだけで結構です、とお答え下さい。

真ん中のグレーがかった葉っぱ(シロタエギク:葉を鑑賞します)は夏も持つし、後ろの方に恐らくアイビーが植わっていると思うので(夏も持ちます)、ビオラの替わりになるような夏の花苗を2~3株と、最小限の花の土、できれば最小限の元肥(もとごえ)を購入して下さい。

そしてご自宅でビオラを抜き、元肥と土を少し入れ、買ってきたお花を植えてまた土を入れてしっかりと花を固定させてください。この時、土が少なすぎると、花が落ち込んでしまいます。逆に鉢一杯に土を入れると水遣りの度に土が落ちてしまいますのでお気をつけ下さい。


慣れてこられたら、ホームセンターでお好きな花苗を選び、いろいろお楽しみ下さい。その時は、花を全て抜いて、土を全部入れ替えてくださいね。もちろん元肥もお忘れなく^^

(May 12, 2012 09:28:03 PM)

Re[1]:伸び放題・・・。(05/11)  
とよこ2 さん
花屋さんには基本的に「ウチでビオラだけ入れ替えます」とお伝え下さい。もし、出張料ナシで来て下さる花屋さんがあれば、来てもらってください。その場合、ビオラ以外も入れ替えましょうという話になれば、どこまで植え替えるかは、ご予算と相談して下さい。

夏は水枯れしやすいので、朝・夕と水遣りして下さいね。

(May 12, 2012 09:36:55 PM)

Re:伸び放題・・・。(05/11)  
ページ1969  さん
エンジェルさん
>綺麗なビオラですね。何事も「のびる」事は良い事ですね。最近私の髪も伸びてきて周囲の人から「髪の毛長いと変だよ。まるで宅八郎みたい」とイジメられています(笑)自分的にはもっと伸ばして「江口洋介」を目指しているのですが(苦笑)。宅八郎も江口洋介も古いか(爆笑)
-----
ビオラは本当に楽しませて頂きました。^^
エンジェルさんの髪の毛も伸びましたねー。
私はロン毛が見てみたいです。^^ (May 14, 2012 01:05:53 PM)

Re[1]:伸び放題・・・。(05/11)  
ページ1969  さん
チョコママさん
>気温があがってきてるので
>パワーアップして伸びてきてるんですかね
>(〃'▽'〃)
-----
そろそろいい植えかえる時期がきました。 (May 14, 2012 01:10:18 PM)

Re[1]:伸び放題・・・。(05/11)  
ページ1969  さん
とよこさん
>おひさしぶりです。

>もしこの夏も継続して花を鑑賞したいとすると、一番手っ取り早いのは、花屋さんを活用することです。

>鉢のサイズ(W・H・D)を図ってメモし、現状の写真を持って行ってください。ただ、花屋さんは金儲けのために、全部ウチで入れ替えましょう、と仰る可能性が高いので、それを避けたいなら、ビオラだけで結構です、とお答え下さい。

>真ん中のグレーがかった葉っぱ(シロタエギク:葉を鑑賞します)は夏も持つし、後ろの方に恐らくアイビーが植わっていると思うので(夏も持ちます)、ビオラの替わりになるような夏の花苗を2~3株と、最小限の花の土、できれば最小限の元肥(もとごえ)を購入して下さい。

>そしてご自宅でビオラを抜き、元肥と土を少し入れ、買ってきたお花を植えてまた土を入れてしっかりと花を固定させてください。この時、土が少なすぎると、花が落ち込んでしまいます。逆に鉢一杯に土を入れると水遣りの度に土が落ちてしまいますのでお気をつけ下さい。


>慣れてこられたら、ホームセンターでお好きな花苗を選び、いろいろお楽しみ下さい。その時は、花を全て抜いて、土を全部入れ替えてくださいね。もちろん元肥もお忘れなく^^
> 
-----
お久しぶりです。
大阪の行政は、その後いかがですか?

わかりやすく教えてくださいましてありがとうございます。
せっかくなので、夏花を植えたいと思います。
上手くいった時にはまた写真を載せますね。 (May 14, 2012 04:35:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: