♪pekoととーちゃんと息子2人♪

♪pekoととーちゃんと息子2人♪

2008年04月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

なが~い春休みがよーやく終了。

長男・次男、それぞれ3年生へ進級。

それぞれクラス替え有り。

仲良しとはバラバラに・・・。

担任もそれぞれ変わり。

ま、メンバーはパワフルな楽しそうな友達らしい。

当分落ち着きそうもない気配。

・ここ1週間、からからの乾燥した晴天が続いたと思いきや、

 昨日は風雨。

 皆様、体調管理、大丈夫ですか?

・草花や樹木は、日々変化して、毎日庭を眺めるのが楽しみです。

 そろそろ白山吹の花が咲きそうです。

 

・長男、休み明けすぐ、課題確認テスト・

 単語テスト・計算テストなど、立て続けにあり。

 単語は250語を暗記しなくちゃいけなかったらしいのに、

 何やらいい加減に済ませた様子。

 案の定、「あ~、できなかったー」と。

 単語くらいしっかりやれ~~~~!!

・次男、野球漬け。

 毎日、ストレッチ・ランニング・キャッチボール・素振り・トスバッティングなど。

 平日2日、土日。週4、野球。 

 朝から大リーグ、夜はプロ野球。

 昨日は、雨上がりのグランド整備を一生懸命していました。 

 次男、生き生きしていて、私も「がんばろう」と、思います。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月09日 09時27分53秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新年度スタート!(04/09)  
sakura3976  さん
新学期がスタートなんですね。
単語250は凄いですね・・・。うちもちゃんとしてくれるかしら?不安・・・。
次男君 生き生きしている!何よりですね。
何かに打ち込むことが出来るのは本当に素敵ですよね。 (2008年04月09日 09時40分03秒)

始まったね。  
ふるる01☆  さん
やっと新学期が始まったね~^^
昨日は本当に荒れ模様のお天気で
入学式の学校がこちらは多かったので
大変そうでした。

休み明けに早速テスト、
大変だよね~。
単語250語はすごい!
色々な確認テストがしばらく続くね。
頑張ってほしいところだね。
次男君も野球に燃えていて
生き生きしているのを見るのはうれしいね♪
季節の変わり目、体調を崩しやすいので
気をつけてお過ごしくださいね。


(2008年04月09日 12時19分04秒)

Re:新年度スタート!(04/09)  
kuonitban  さん
 スポーツできるというのはうらやましいです。
 勉強はすれば出来ると思いますが、スポーツは色々と工夫がいりますよね。 (2008年04月09日 20時58分37秒)

どちらも3年生!  
芳佳  さん
今頃気がつきました~。
「いい加減に済ませた」なんて、可愛い!(←よそのお宅だと、そう思えるのはなぜ…)
いつもいい加減なウチの兄キ、
Wii野球部やWiiテニス部の部活動ばかり熱心な毎日です。
えらいなあ、次男君。
おにいちゃまの背中を見て成長したからだよね! (2008年04月09日 21時24分38秒)

Re:新年度スタート!(04/09)  
Caffe Latte  さん
長男君はテスト大変そうだけど、次男君一生懸命でとってもいいね。
私も元気もらえそう。
その一生懸命さはこれからも彼の強い武器になりそう☆ (2008年04月10日 00時23分33秒)

Re:新年度スタート!(04/09)  
sayaママ791  さん
とうとう中学最終学年に入ってしまいましたね~。
うちは月曜日から始まったのですが、嵐で始まった中学3年生です。笑
 なんとかしなくてはと思い続けて早2年。今年こそという期待をしています。

250の単語テストはすごいですね~。うちは10も無理です。爆

次男クン、野球漬けですね。でもとっても励まされます。
わたしもがんばろー^^

ありがとうございます。 (2008年04月10日 20時45分36秒)

Re[1]:新年度スタート!(04/09)  
sakura3976さん
>新学期がスタートなんですね。
>単語250は凄いですね・・・。うちもちゃんとしてくれるかしら?不安・・・。

・・・いやはや、この1ヶ月間、春休み、
何を長男は無計画に、なんとなく過ごしていたのかっ!!??
ムスコくんは、大丈夫。
自立しているもん。

>次男君 生き生きしている!何よりですね。
>何かに打ち込むことが出来るのは本当に素敵ですよね。
-----
そう、次男が楽しく打ち込めている事が、
pekoはとても嬉しくて、
ありがたいと、思っています。

次男は今、とてもステキです。
成長の予感。 (2008年04月11日 08時36分03秒)

Re:始まったね。(04/09)  
ふるる01☆さん
>やっと新学期が始まったね~^^
>昨日は本当に荒れ模様のお天気で
>入学式の学校がこちらは多かったので
>大変そうでした。

・・・そう、春の嵐だったねー。
昨日は、東京は中央線がストップしたりね。
入学式は一生一度の事だから。
アクシデントなく迎えたいよね。

>休み明けに早速テスト、
>大変だよね~。
>単語250語はすごい!
>色々な確認テストがしばらく続くね。
>頑張ってほしいところだね。

・・・そろそろ、
本気で集中して、計画的にやって欲しいナァ。

>次男君も野球に燃えていて
>生き生きしているのを見るのはうれしいね♪
>季節の変わり目、体調を崩しやすいので
>気をつけてお過ごしくださいね。
-----
ありがと。
次男、がんばっています。
とにかく早寝させています。
そして、体作りのために、
おやつ時には、牛乳や卵やバナナなどを、
とるようにさせています。

(2008年04月11日 08時40分01秒)

Re[1]:新年度スタート!(04/09)  
kuonitbanさん
> スポーツできるというのはうらやましいです。
> 勉強はすれば出来ると思いますが、スポーツは色々と工夫がいりますよね。
-----
そうですね~。
スポーツは、奥が深いっすねー。
面白いです。

(2008年04月11日 08時41分17秒)

Re:どちらも3年生!(04/09)  
芳佳さん
>今頃気がつきました~。
>「いい加減に済ませた」なんて、可愛い!(←よそのお宅だと、そう思えるのはなぜ…)
>いつもいい加減なウチの兄キ、
>Wii野球部やWiiテニス部の部活動ばかり熱心な毎日です。
>えらいなあ、次男君。
>おにいちゃまの背中を見て成長したからだよね!
-----
いやー、長男の背中を見ていたけど、
次男の努力ぶりは、
長男を既に抜いています。
自然と努力しています。
やはり性格だねー。

長男は、ちょろちょろ、程度。
次男は、がんがんタイプ。

うちも、ウィ欲しいんだって。
ウィスポーツ。
遊べる時間はほとんどないはずなんだけどね。

(2008年04月11日 08時43分26秒)

Re[1]:新年度スタート!(04/09)  
Caffe Latteさん
>長男君はテスト大変そうだけど、次男君一生懸命でとってもいいね。
>私も元気もらえそう。
>その一生懸命さはこれからも彼の強い武器になりそう☆
-----
ひたむきな姿に心打たれます。
次男だけでなく、
野球部の子ども達は、とても可愛く、
格好イイです。
これからが、楽しみです。

そして、次男や野球部をみると、
「私もがんばらなくちゃ!!」と、
純粋に思えます。
(2008年04月11日 08時44分52秒)

Re[1]:新年度スタート!(04/09)  
sayaママ791さん
>とうとう中学最終学年に入ってしまいましたね~。
>うちは月曜日から始まったのですが、嵐で始まった中学3年生です。笑
> なんとかしなくてはと思い続けて早2年。今年こそという期待をしています。

・・・お互いね!!

>250の単語テストはすごいですね~。うちは10も無理です。爆

・・・なんたって、実質3月15日頃から、
長男は春休みだったわけ。
計画的にやれば、無理なく250語くらい暗記できたのに。
喝!!!!!

>次男クン、野球漬けですね。でもとっても励まされます。
>わたしもがんばろー^^
>ありがとうございます。
-----
T君も野球部がんばっているよねー。
とてもステキなスポーツだねー。
pekoは次男と野球部から、
たくさん学ばせてもらっています。 (2008年04月11日 08時47分05秒)

Re:新年度スタート!(04/09)  
apricotmama  さん
我が家の庭もつつじが咲き始め、季節はすっかり春だね。
白山吹が咲くのね。可憐で綺麗だろうなぁ・・・

うちの娘も新学期早々、実力テストがあったようだけど、同じく、春休みの宿題をいい加減に済ませたようなので、結果は目に見えてます。アーア。。。

次男君は、すっかり野球少年!!
きちんと、基礎練習をしているところが偉いよね^^
がんばれ~ (2008年04月11日 14時10分44秒)

Re[1]:新年度スタート!(04/09)  
apricotmamaさん
>我が家の庭もつつじが咲き始め、季節はすっかり春だね。
>白山吹が咲くのね。可憐で綺麗だろうなぁ・・・

・・・おおお、つつじ!
さすがにそちらは、咲くのが早いねー。

>うちの娘も新学期早々、実力テストがあったようだけど、同じく、春休みの宿題をいい加減に済ませたようなので、結果は目に見えてます。アーア。。。

・・・そろそろ自覚して危機感を感じて欲しい、
長男です。

>次男君は、すっかり野球少年!!
>きちんと、基礎練習をしているところが偉いよね^^
>がんばれ~
-----
がんばってまーす。
昨日も今日も6時半集合。
夕方18時まで、試合です。
(ベンチウォーマーですがね)
(2008年04月13日 08時29分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: