♪pekoととーちゃんと息子2人♪

♪pekoととーちゃんと息子2人♪

2008年05月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

台風が近づいてきていますね。

今夕から明日は雨が降りそうです。

・ミャンマーのタイフーン被害、四川大地震。

 恐ろしい状況です。大変な惨事です・・・

 言葉が出ないです・・

 心より、お見舞・哀悼申し上げます。

 アジアの各地で悲鳴を上げています ・・

  

 震度6以上の地震がいつきてもおかしくないここら。

 水害も増えているこの頃。

 人ごとじゃありません・・・

 備え、心構え、もっともっとしっかりしておこうと。

 

・今朝、長男の靴をみたら、もう穴が空きそうな感じ・・・

 おいおい、3月に買ったばかりやぞ~。

 通学・体育で使うからナァ。

 唯一の靴なので、慌てて、靴を注文。

 昨日は、半袖ポロシャツと七分Tシャツを注文。

 成長は嬉しい。(くーっ)

 子どもの成長が、pekoの生き甲斐。

・五月一日から 毎朝、

 次男、20分ほどストレッチ・もも上げ・腕振り・ランニング・ダッシュ・

 素振り・キャッチボール・ゴロの練習をかかしません。

 雨の日は、中で簡単なトレーニング。

 次男のがんばりは、pekoの勇気と元気の源。

   

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月19日 10時02分37秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:徒然・・・(05/19)  
私も昨日は一家で服買いに行きました。
女の子のじゃりんも、あれも小さい、これも小さくて着られないとばかりです。この年は、次の季節には着られなくなってますねー

二男君すごい!
うちの息子も同じ年のころには、もも上げ、ダッシュ、腕振りしてましたよ~ただし、ランドセル背負って。学校まで。意味が違うわね。ああ情けなや。

やる子は小さいうちからがんばれるものなんですね。 (2008年05月19日 11時33分48秒)

Re:徒然・・・(05/19)  
sayaママ791  さん
ほんとにここ最近の災害はもうテレビを見ているのもつらくなるような光景ばかりです。
が、それが現実と思って目をそらさずに見ようと思っています。
うちも兄の旅行の支度をしながら「これも着られない」といいつつ新しくしなくてはいけなくてため息がでます。(うれしいんだけどね)
 スーツケースも買おうか借りようかとか旅行のことでは毎日家族会議しています。笑
次男君は、すごいです。
20分でもpekoさんはそれにきっと付き合っているんでしょうね~。
自主的にやるなんてやっぱり爪の垢がほしいです。


(2008年05月19日 16時41分31秒)

Re:徒然・・・(05/19)  
kuonitban  さん
 子供の成長が一番の楽しみですね。
 すくすくと成長されているようで、楽しみですね。 (2008年05月20日 07時15分55秒)

Re[1]:徒然・・・(05/19)  
ゴミクイーンさん
>私も昨日は一家で服買いに行きました。
>女の子のじゃりんも、あれも小さい、これも小さくて着られないとばかりです。この年は、次の季節には着られなくなってますねー

・・・そうなのそうなの。
毎シーズン、服や靴を長男に買っています。
嬉しい悲鳴ですぅ。

>二男君すごい!
>うちの息子も同じ年のころには、もも上げ、ダッシュ、腕振りしてましたよ~ただし、ランドセル背負って。学校まで。意味が違うわね。ああ情けなや。
>やる子は小さいうちからがんばれるものなんですね。
-----
いやぁ、いつまで続くか未知数。
継続する力、忍耐力、向上心・・・
是非、次男には、努力を惜しまず、
野球の自主練を続けて欲しいです。 (2008年05月20日 09時31分43秒)

Re[1]:徒然・・・(05/19)  
sayaママ791さん
>ほんとにここ最近の災害はもうテレビを見ているのもつらくなるような光景ばかりです。
>が、それが現実と思って目をそらさずに見ようと思っています。

・・・胸が締め付けられます。
二次災害も危険なようで、
まだまだ心配です。

>うちも兄の旅行の支度をしながら「これも着られない」といいつつ新しくしなくてはいけなくてため息がでます。(うれしいんだけどね)
> スーツケースも買おうか借りようかとか旅行のことでは毎日家族会議しています。笑

・・・そうだよねー。
スーツケース、これから使うかもよ~。
今では、ヨーカ堂等で手頃な値段であるよね。
五人でどこか出かける時など、
使えるかも。

>次男君は、すごいです。
>20分でもpekoさんはそれにきっと付き合っているんでしょうね~。
>自主的にやるなんてやっぱり爪の垢がほしいです。
-----
へへへ。
そうなの、peko、付き合っています。
全体を見守っているだけだけどね。
とーちゃんは走りと素振り、キャッチボール担当。
次男のがんばりに親も付き合ってあげないとね。 (2008年05月20日 09時35分15秒)

Re[1]:徒然・・・(05/19)  
kuonitbanさん
> 子供の成長が一番の楽しみですね。
> すくすくと成長されているようで、楽しみですね。
-----
おかげさまで、
少しずつ成長しているようです。
やはり、pekoもとーちゃんは子供の成長と幸せが、
生き甲斐です。
余裕ができた頃、pekoもとーちゃんも、
何をしようかなぁ。
(2008年05月20日 09時36分36秒)

Re:徒然・・・(05/19)  
こんばんは(^^)

子供の成長は、確かに1番の楽しみでもあり、嬉しいことでもあるよね。
中3になり、かなり大人びたと思う反面、まだまだ「子供」だなあ~とかわいく思うところもあり・・・。

これからも、つかず離れず、良い距離を保ちながら仲良くしていきたいと思ってます(^^)v

(2008年05月20日 17時56分50秒)

Re[1]:徒然・・・(05/19)  
まる 2005さん
>こんばんは(^^)
>子供の成長は、確かに1番の楽しみでもあり、嬉しいことでもあるよね。
>中3になり、かなり大人びたと思う反面、まだまだ「子供」だなあ~とかわいく思うところもあり・・・。
>これからも、つかず離れず、良い距離を保ちながら仲良くしていきたいと思ってます(^^)v
-----
つかず離れず、かぁ。
なるほどねー、ほど良い距離感ね。
まるちゃんは、ご家族とも、
お友だちとも、仕事仲間とも、
上手に付き合っているのは、
その距離感の取り方がうまいのね、きっと。 (2008年05月21日 08時06分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: