日々楽しく過ごすおばちゃん日記

日々楽しく過ごすおばちゃん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

peko2562

peko2562

カレンダー

お気に入りブログ

NEWS・ドラマ大好き… とも☆ぴぃさん
こはる∞日和 こはる∞さん
ふたばの隠れ家 ふたば32さん
T9 ASAPINさん
関ジャニ∞桜援隊 ∞ひろ∞さん

コメント新着

宏葉 @ (^o^)丿 こちらも1日雨です; 洗濯物が大変です(…
ゆーちゃんRS @ Re:今日はのんびり(04/09) おはよう♪ 今朝も雨が降ってるね。。。 …
∞ももたんR。 @ Re:回り回って来ました(04/07) 気ままな旅って感じでいいですね。 大阪…
有羽51 @ Re:楽しかった(04/06) お疲れ様でした♪ めっちゃお安く行けるん…
∞noppy∞ @ Re:フレッシュマン1年生(04/06) 疲れが残ってないってすごいな~ pekoさ…
2008年04月07日
XML
カテゴリ: 我が家の話
今日はお昼前からやっぱり降ってきました

旦那とお花見約束していたので雨でも行きます

いっもの様にお昼前に我が家スタート

駅まで着くまで綺麗な桜SL公園も満開になってました

さて何処行くゲームのように行き先決めてません

駅に着いて先に着た電車に乗ることにしました

あれ先に来たのは田舎に向って走るほうでした

旦那も私もこちら方面に電車乗るのは初めてでした



柘植駅で乗り換えましたそこからは関西本線ですが車両が1両しかないよ~ぅ

伊賀上野で降りました

駅には1台のバスが止まっていたけどどれに乗ると看板見ていたら発車してしまいました

え~ぇあのバスに乗らないと行けなかったんだ

仕方ないからトコトコ歩く事にしました

途中お腹がすいたからうどん屋さんで腹ごしらえして休憩もありました

まず始めに行ったのが明治14年に建てられた小学校中に入ると懐かしい机など昔懐かしいのが飾られていました

そしてピアノも変わったのが展示されたました

今の子供の教科書そして昭和の教科書なども展示字の大きさがぜんぜんちがいました

その後お堀近くでカルガモの親子にも遭遇がありました

伊賀上野城に行って来ました



帰りは電車があること知ったので電車で伊賀上野駅まで行きました

それから加茂駅まで電車に乗り乗り継ぎまで30分ぐらい待ってました

ここら辺の電車は1時間に1本か2本しか走っていませんでした

次の電車は難波行きに乗って新今宮まで乗りました1時間ぐらい電車に乗りました

新今宮で降りたらやっぱり目の前に通天閣が見えてきました



そのあと串かつ屋の本店に初めて行きました

まずはをぐ~ぐ~ぐぅと飲んじゃいました

そして串かついっぱい食べました

じゃがいも玉ねぎ鶉卵アスパラチーズちくわイカげそプチトマト海老おもち竹の子合計12本も食べました

食べるまでプチトマトの串かつと思っていたけどこれが結構美味しかったです

おもちもお塩付けて食べたけどとっても美味しかったなぁ

そのあとレモンのチュハイまで飲んでしまいました

帰りは地下鉄で戻りました

それから大阪からJRで地元駅まで戻ってきました


今日1日ででスタート滋賀県から三重県そして奈良県に大阪府それから京都府と近畿の2府3県のプチ旅行に行ってきた事になります大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月07日 22時18分39秒
[我が家の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: