☆もも☆どんぶらこ☆のブログ

☆もも☆どんぶらこ☆のブログ

プロフィール

☆もも☆どんぶらこ☆

☆もも☆どんぶらこ☆

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(263)

植物🌴

(674)

カフェ

(380)

旅行

(88)

テレビ

(154)

風景

(95)

食べ物

(378)

(74)

いとおかし。

(1)

お茶

(27)

雑貨

(18)

家族

(128)

道の駅

(3)

癒し

(75)

友人

(103)

お勉強

(23)

本。

(153)

家しごと

(134)

趣味

(44)

登山

(9)

メダカ

(21)

プレゼント

(31)

推し

(22)

健康

(10)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.09.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の台風で木に巣を作っていた

キジ鳩の雛2羽が巣から落ちてしまい

1羽は助かりましたが、夜は親が

見あたらなかったので、もうだめなかと

思いました。

朝、昨日の場所に見に行ったら

もういませんでした。

朝、親鳥が電線に止まっていました❗

rblog-20180905235925-00.jpg

見つけてくれていたら良いんだけど。



だと思いました。

ちゃんと戻ってくるんですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.05 23:59:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝電線に。(09/05)  
こんにちは(^^♪

本当に 可哀そうでしたね。

下を見付けました。
キジバトでも同じように ペリカンの家さんは 千客万来になるでしょう。
我が家へは 願っても 選んでもらえませんが、来年も ペリカンの家さんへ来たら いいですね。


「幸運の前兆 燕が家に巣を作る
昔から、燕が家に巣を作ると幸運が訪れると言い伝えられてきました。燕は渡り鳥で、子育てをする為になるべく良い環境を選んで巣を作ると言われております。

そして、不幸や火災の起きる可能性のある家には巣を作らないと言います。不思議ですよね。

また風水的な話で、燕が巣を作ることによって、その家人が糞をこまめに掃除する習慣が付き、玄関周りが綺麗になり、福を招くことへと繋がったとも言われております。実際の体験談で、燕が巣を作ってから子供が産まれたとか、懸賞に当たることが多くなったという話もききます。

燕がもしも貴方の家に巣を作ったらなら、できるだけ巣立ちの時まで暖かく見守ってあげることをお薦めします。」

コウノトリかもしれません\(^o^)/ (2018.09.06 13:45:24)

Re[1]:朝電線に。(09/05)  
ひろみちゃん8021さんへ

こんにちは。
ありがとうございます。
キジ鳩が巣を作るのは縁起が良いからと旦那さんや、お客様にも言われました。雛が飛ばされてしまって旦那さんはかなりショックを受けていました。愛着がわいていたみたいです❗
縁起が良いことは、良いことですね。ありがとうございます✨。
(2018.09.06 15:48:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: