紆余曲折の人生さすらい旅人PENBIRD

紆余曲折の人生さすらい旅人PENBIRD

penbirdの つぶやき2001


penbirdのつぶやき

日記につづるほどでもないし
な~んか書きたくなっちゃう想いを ますます気軽につづるページ THEつぶやき


katorisenko 2001.12.25
うどん屋への誘い

Today we could go home at noon. Before lunch he asked me out to eat lunch together. He has the map of Udon shop in our town.
I said sure unless I’m not asked to do something related my department. Unfortunately I was asked some a little important task.
I have tried not to think his asking. When he left, he said to me, "Merry Christmas." I pretended to be busy, actually I am...but I could
at least look at his face...I said back to him "Merry Christmas to you, too."without looking at him. I don’t know why I acted like this.
I get coward when it comes. I should admit I have lost chances. I must learn from the past.


katorisenko 2001.12.24
辞書は命の次に大切だ

私は 英語を教えることを職業としているが、教えるというのはちょっと意味が違う。
英語の勉強のやり方を導いていくことに重点を置いている。
まず 生徒に「これなんて言う意味?」と聞かれると まず「辞書や 教科書の後ろの
単語リストから探してごらん」とまず言う。
純粋な生徒は 辞書に触れることに慣れてくるし まず自分で辞書を開くようになっていく。 
しかし、辞書になれないで3年生になってしまった子は 「まず自分で調べてごらん」という言葉に
「ケチ。教えてくれてもいいじゃん」という返事が返ってくることがある。
そういう子供と出会うことには慣れている。だって 私もいろんな生徒と出会うように 
彼ら彼女らもいろんな先生と出会ってきているんだから。
私の勉強を教える意味を説明する。「勉強は自分で調べたり納得しないと 覚えないよ。」
というのが私の口癖である。 一番の口癖は「辞書は命の次に大切だー」ということである。
これは かなり生徒から笑いを取るので 使える。
「え~~ 命の次に大切なのはね~ 」なんて考えだす生徒もいてかわいい。
そんな3年生でも 先日「itとoneの代名詞の違い」の時、辞書の説明を読ませた時のこと、
ある一人が「辞書で調べる事ってなかなか大切らしい」なんていうコメントを述べてくれて 
辞書の大切さに気付いてくれたことに喜びを感じたことがあった。
とにかく私は、純粋な中学生の頭脳に、辞書にさわらせることから始まり、
触らせ実感させ納得させられるように しているつもりである。 
全部のクラスに行っているALTは 生徒の様子が全体的に比較できるらしく 
私の教えているクラスは 分からない単語があると 生徒自ら辞書を使っていることに少なからず
驚いたことがあって 私のやり方に感動してくれたことがあった。
私にとっては当たり前のことだった。「え?辞書って使わせるの当たり前って思っていた私が 
普通じゃなかったの?」って ちょっとびっくり。 とにかく「辞書ー辞書ー」とうるさい私である。

最初に英語に触れる中学生のうちに辞書に慣れて欲しいというのが 私の目指すものの一つ(ちょっと大げさかな^0^)なのである。

katorisenko 2001.12.20
最近よく言われる言葉

最近よく言われるのが I admire you.である。Thank youと言いながら どういう意味??
と言うとI admire your work, your personality.とのこと。 嬉しいような複雑な気持ち。
かなり言いたいことも言っているのだが、やはり日本人として 疑問に感じたことでも
仕事だと思うとこなさなきゃならないという使命感があるから それなりに一生懸命にもなる。
どんなに言いたいことを言っていても 自我を通すよりも使命感が働く。
そう言ったものがあるから 彼に感謝されたりしても 複雑なのだ。

katorisenko 2001.12. 6
Actually I can’t help stopping thinking of him

やたらと、「クリスマスはどうするの?」と聞いてくる。
「どうせさみしく一人なんでしょう?」なんてからかってくる。
私が笑って対応しちゃうから彼らも調子にのってからかってくるのは 
分かっている。
「オレ次の日曜日誕生日だ~なにくれる?」なんて聞く。
しょうがないから「私をあげる」なんて言ってみる。「おお、もらうもらう」なんて言ってくる。本当は かわいい素直な子なんだろうな。
でも、日本の心の虚空が作り出した被害者。。ちょっとしたことで すぐ切れる。破壊行為に繋がってしまう。。
今日も「○○○ちゃ~ん」なんて言って手を振ってくる。 

今日は 大きな失敗を二つした。失敗と言っても、
せっかちでおっちょちょいの私がいつもしでかすようなこと。
一つは パンを入れておくカンを12個積んであるのをひっくり返した。 
ものすごい騒音だった。10人くらい何事かと走って来た。
ごめんなさい。ただパンのカンを倒しただけ。。。
もう一つは、コーヒーのビンを3個くらい 棚から落としてしまった。
部屋中に響き渡った。
何事か?と みんなびっくりした。 
尊敬している先生が「大丈夫大丈夫、いつも物に当たる子供達の対応しているから たまには自分で物に当たって破壊行為してみたかったようですから」なんて笑いをとってフォローしてくれた。

何百人いるうちのたった2人だけど、
切れやすくて破壊行為を時々起こすあの子達は 実は素直な目をしてる。


katorisenko 2001.11.30
怒った自分に反省

やっぱり私は優しすぎてて 優柔不断。
この二つは紙一重。 絶対に彼のほうが悪いはずなのに、またいつも通りに笑って話してしまう私。
でも、これでいいのだとも思う。だって 彼がいてやっぱり ホッとしたり頼ったりできるし。
彼に腹を立てれば立てるほど、彼に遠慮のなくなることが 実は居心地がいい。


katorisenko 2001.11.29
He showed a lack of responsibility

Suddenly I feel irritated with his loose attitude. I’m usually tolerant to most people, but I have been waiting for his drawing for almost three days. I can’t stand it anymore.
Sometimes he says I’m not like a typical Japanese, so he might notice my feeling.
I left workplace without saying see you tomorrow.
I’m wondering how it is tomorrow....


katorisenko 2001.11.27
熱狂的呼びかけ

なるたけ行きたくない場所がある。それでも避けてばかりいられない。
あまりにも暴れん坊だから押さえに行くと「○~○ちゃ~ん」なんて私の名前を呼んでくる。
まるでアイドルの呼びかけみたいだ。やっとここまで心を開いてくれたという思いと 
まったく調子がいいんだから。。っていうあきらめみたいな気持ちを抱く。
本当はかわいい性格なのだろうに、どうしてああも暴れん坊なんだか。。。
それでも「今日はあまり会えなかったから 会えてなんか嬉しい」なんて言う言葉に
だまされた振りをして 内心もちょっとは嬉しい。
「俺の愛人」なんて 本当に愛人なんでどんなものか知ってもいないくせに。
すると黒幕の暴れん坊が「だって 俺が結婚することになっているんだもん」なんて言う。
確か、数週間前のゲームで 誰と結婚したいか5人を芸能人でもいいから書いて
誰になるかというものをやったときのこと。
「私の名前は 入れておくこと!」なんて言うと男の子は絶対に「ええ~イヤだー」っていう
反応をする。それを見越して 案の定、笑いをとった。
まさか書くわけないと思っていた黒幕が「。。。先生になった」ってぼそって言いに来た。
笑えた。まったく 本当はまだまだかわいい中学生。
それからたまに「オレ、先生と結婚しなきゃならないからな~」なんて言って私を笑わせる。
They gave me such a dirty look to me when we met first. At that time, I was just a newcomer to them.
All students were not necessarily like them. Only a few look at me like an enemy.
Even experianced teachers have a taugh time to control them.
But time passed, they gradually open their heart.
Of course there are still tons of things we have to get over, but I won’t or shouldn’t stop hoping.
Each time course is over, students get together around me bringing various topics to talk with.
They pretend not like me, but I know they just too shy to tell the truth.
They just teasing me because they know I get laugh and they are happy to see my smiling.
I know they actually want me to smile at them and talk with them.
I can’t help thinking about them.



katorisenko 2001.11.25
ため息ばかりの人生

今日は何も考えずにテレビをながしていた。
すると フジコ・ヘミングウェイの密着番組がはいった。彼女は自分の人生を
振り返ると「私の人生 ため息ばかり」という言葉を放っていた。
いつだったろう、『知ってるつもり』で見たことのある 天才ピアニスト。
あのときの表情と比べると なんと明るくなっているのだろうと思った。
彼女の波乱に満ちた人生は いろんな情報でみんなも知ることができるだろう。
壮大な人生のドラマを生きている人である。彼女は「いつも愛と感謝を忘れない」と言う。
人生はいつどん底に落ちるか分からないけど、いつはい上がれるかも分からないものである。

この三連休は持ち込み仕事もあったけど、やっぱり落ち着けた。
ここのところ 仕事に追われ帰宅しても明日のことを考えたり 読みかけの本を読んで
次の日がまた始まっていた。こういうのんびりした休日は 人間性を取り戻し
たくさんのことを考える貴重なものだった。仕事がなきゃ こんなに休日に感謝することもないから
仕事あっての休日だけど。本当に生きているって不思議。


katorisenko 2001.11.25
妹からのメール

妹に「育児には忍耐が必要だよ。女は大変だよね~」 と言った。
育児って大変。信じられない奇声をあげて泣くのってどうして。。なんて言うし。
すると こんなメールが返ってきた。


>んな事ないわー
うちは女が育児にうんざりして男が合わせてくれてる感じ
食事から御風呂から…
ずっと私が譲ってく自信あったのに
子供いるとやーになっちゃってさ
旦那様も子供がいるからある程度許してるよ、きっと
ま、それも他の家と変わらないかな

↑たぶん、「女は大変だ」って部分への返事かな。
妹のダンナさんのように女を支えてくれて、そして自分と合っている人と出会えると幸せだな~
やっぱり 出会いの運が大きいのかな って思えちゃいました。
でも妹はまだ結婚して一年2ヶ月。。。
20代のときめきと30代の希望の時期を過ごしている。
40代の忍耐の時期にまでまだ時間がある。
みちりんごさんの書いてくれた*忍耐と寛容*を実感するのはまだ先かな~。。
どうなっていくのかな。え?!どうしてそんなに妹夫婦のこと気にするかって??
だって、なんせ今の私 妹の愚痴聞き係りになっているんですもん。
気にしたくなくても 気にせざるを得ない立場なの。。。。o(><)o

でも、いろいろ考えめぐらす人間だから 
妹の存在もいろんな事考えるfood for thoughtになるのです。
楽天HPも ぐわちゃんも前に言っていたけど、ほんといろんな人と出会えて
いろんなこと考えさせてもらえて たくさん勉強させてもらえるって思います。 

katorisenko 2001.11.24
固定概念【ステレオタイプ】への抵抗


私は 座敷わらし風の風貌のため(よく分からない説明だが)とにかく日本的な
外見なので よく典型的な日本人女性のイメージを持たれる。
現に職場のアメリカンも 「最初の第一印象は 普通の日本人女性にように 
始めにしゃべる時 シャイになるかと思っていた。」と言われた。
でもしゃべってみると「全然違っていて 二面性を持っている」などと言われた。
こう言われるには 慣れている。初対面はいつも「おとなしい」と見られてきたから。
最近も 乗っている車は 白の軽っぽい。とか 家庭科の先生っぽい とか
生徒から言われる。 まぁ「家庭的に見えるってことね ありがとう」なんて
軽く流すのだが、家庭的って言葉を言われて全然誉め言葉なんて思わない。
あえて「料理なんて全然しない~なんでもやってくれる主夫が欲しい~」って
口では言っちゃう。 もちろん 中学生の頃は「料理やお菓子作りが趣味です。」
なんて言っていたし、編み物も手袋からセーターまで編んだことあるし
家庭的なことは一通りしてきたけど、でもあえてそんなこと言わない。
今、料理してないから「全然料理なんてしない~」っておちゃらけちゃう。
車も グレーの四駆で 教科も国際学を専攻してきた。
車には 花柄だの人形だのごちゃごちゃ飾るのは大嫌いだから
箱テッシュとか洗車ブラシが車の中の飾りになっているくらい。殺伐としたものだ。

そもそも男性的女性的って言葉が嫌いだ。
だからって 自分がなんでもできる能力がないから 小さな抵抗をする毎日である。


katorisenko 2001.11.22
He is in homesick

今日は感謝祭である。家族からメールが来たりして turkeyやpumpkin pieや
アメリカにいた時はこの休日に必ずするはずのwindsurfinや家族が懐かしいと言った。
近所でやっているアメリカ人が経営するバーがあって そこでならきっとturkeyが食べられる
はずなんだけれど、バーだからタバコを吸う人もいるしお酒を飲んで酔っぱらっている人
もいてobnoxious place...do you know obnoxious? No..You can check in the dictionary later.
とにかく 行きたいんだけれど、タバコにまみれてまでturkeyを食べるのもイヤだし。
そんな彼のことを ちょっと気の毒になった。
いつもは 悪ふざけを言い合う仲だし、私より良い待遇を受けているので 何かあっても
ほっておくのだが、今日は彼が心からかわいそうになった。
だからといって何かしてあげたいけれどそんな余裕もなく一日があっという間に終わってしまった。
夕方5時 来週の英語暗唱大会に出場する生徒に度胸試しでみんなの前で
暗唱をしてもらった。練習の成果を発揮してもらいたくて 私もドキドキした。
彼は大きくうなずいて生徒を見守っていてくれた。結構stubbornな所があって時々イライラ
させられるけど そういうときは一緒に働くパートナーとして見直してしまう。
しっかり暗唱してくれた。生徒にもとっても感動したし彼にも感謝した。
あとは本番、がんばってほしい。


katorisenko 2001.11.21
さりげない優しさ

今日はblueだった。でもあきらめてがんばるつもりだった。でもさりげなくいろんな物を
用意してくれる優しさ。。。次の時間もそうしてくれた。
でもこの時間は ○○さんと半分にしていて やっと私も休憩が取れると言った。
じゃぁ良かった。と言って See you later.と出ていった。
時々私がブルーになっていると 顔をのぞかしてくれる。そしてさりげなく見ていてくれる。
その存在だけでも ないより全然違うのだ。気持ち的に安心なのだ。
I start wondering whether it is true or not.
I know you are actually not good person...I suppose...


katorisenko 2001.11.21
I’m flattered again

初めの印象とは違ってペラペラしゃべり出すので驚いたと言われた。
在日1年二ヶ月が過ぎてみて君が一番上手に話すと言われた。もちろん田舎の中学校である。
それほど英語を使う職業の人は周りにはいないような環境だからではある。
大学も近くにはないし。通訳の必要な仕事もこの辺ではない。外国人もまだまだちらほら
見かけるくらいののんびりした雰囲気の街である。
そんな環境で アメリカンに I havn’t seen the person who speaks English well like you.
なんて言われてしまった。最初はJapanese side of meがお世辞なんて言っちゃって~なんて思った。
でも、アメリカンがお世辞を言うタイプの人間じゃないことは数ヶ月一緒にいて分かって来ていた。
えええ?だって ○○さんともよくしゃべっているじゃない? と言うと
実は内緒だが、彼の英語は良く聞き取れないんだ と笑っていた。彼のしゃべるのは分かりやすいか?
と聞かれ「そういえば、彼の日本語も時々聞き難い発音をする。」と言うと 本当か?と驚いていた。
日本の職場のunwritten ruleにはどうしても合わない面がある。よく彼には
I can’t much time to do anything. Oh...I’m sorry. I know you can’t do anything if I say that kind of thing.
But you’re the only person who I complain about Japanese unwritten rules in worlplace.
彼は笑って納得してくれる。I’m not a English teacher, I came here to ride a bike and windsurfin.
Easy life! It’s not fair! Sure you’re not real English teacher. Just you are English speaking person!
Oh, I came here to comunicate with Japanese people. Yes, you should work hard!二人で笑った。
ホッと出来る数少ないひとときかもしれない。
ある歌のタイトルに何か意味があるのかと思って聞いた。Save the best for the lastという題名だ。
すると「何をとっておくんだ? 脈略によるな。。」とクビをかしげた。There is no literal mianing.
No, no literal meaning. Thanks. You’re welcome.
The title of song is usually vague , isn’t it? と言うとOh yes, vague.と言った後、
君は本当に英語が上手いと思うといきなり言われた。なぜ今そんなことを突然言うのか?と聞くと
いや、いつも思っていた。時々家に帰ってから「う~ん。彼女の今日言った英語の表現は上手だ」
と思い出すことがあると言っていた。つい Oh I’m flattered!と言った。
You don’t have to work in JHS, you should teach in college.
Oh, good idea. If I work in college, I might not have to meke the students be under control like
shouting sit down and be quiet when we start class.. 二人で笑った。 悪い気はしなかった。
医者の友達と海に行ったと クラスでアメリカンが話をする。
生徒が「その医者とは何語でしゃべっているんだろう」と知りたがった。素朴な疑問がかわいい。
私が英語で聞いてみた。すると Oh, Dr.○○speaks very good English.と生徒に答えてあげていた。
そしてちょっとの間考えて そして私に向かって 「彼はなかなか上手い英語を話す。。
う~ん。だけど君の方が上手だ。」と言ってくれた。 う~ん。またまた~と思いつつ
お世辞を言う訳ない彼の性格からして またも悪い気はしなかった。
私は自分が英語が上手だとも思っていないし 発音なんてJapanese Englishそのものである。
彼にいろいろ説明しなきゃならない場面で いつも張りつめる思いをしている。
英検も受けなきゃならないのに まだだし、留学したいけどTOEFLの点数もおぼつかない。
それなのに なぜ彼は上手と言ってくれるのか。
これは 下手なのが当たり前という前提があるからではないだろうか。
プロの野球選手に 「野球うまいですね~」とは言わないのではないだろうか?
でも プロのお寿司屋さんに行くと「うまいですね~この寿司」なんて言う。。。う~ん。
彼は最近英検合格するため読みなさいと 読み終わった英字新聞をくれる。
私も冗談で「しょうがないから 君の新聞のゴミ捨て場になってあげる」と言ってもらっている。
そろそろ 英検も受けなきゃ自信もつけなきゃ そろそろ留学も本格的に考えたい。


katorisenko 2001.7.23
I’m the only person ...

I’m the only person who knows he is not a good person. I think he decieave all people in this workplace.
I can expose it, but I won’t. You should apprieciate it!


katorisenko


日記につづるほどでもないし
かといって 書きとめておきたい気持ちを気軽につづるページ 
そして、何かにつぶけることで 自分の気持ちの均等をとるページ 
THEつぶやき




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: