Aug 24, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 南極と大盗賊カモメ?って何?と感じられたかが多いかと思います。南極にはペンギンの他の鳥を見かけることがあります。

 大盗賊カモメの他に雪鳥などがいます。大盗賊カモメは、日本で見かける普通のカモメよりやや大きい鳥です。羽を伸ばすと70~80cmぐらいになるかと思います。

 この大盗賊カモメが、南極で生活している理由は良くわかりませんが、彼らの餌は、主にペンギンの卵やひなや死骸、アザラシの死骸などです。

 ペンギンをいじめるので観測隊員にとっても「いやなやつ」です。また、昭和基地にも飛来してきて生ゴミなどを外に出そうものならば、カラスのように荒らしてしまいます。
 南極=ペンギンとお思いでしょうが、こんな鳥もいるんですよ!

■PEN□ 



粗品・記念品・販促品で企業・お店の集客率アップ!名入れ 記念品・景品向け 名入れうちわミドルタイプ 空ペンギン(1ロット 1000 個/ 1個当たり 48 円)ノベルティ・販促品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 24, 2008 09:39:02 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南極と大盗賊カモメ(08/24)  
たらお♪  さん
友人が子育て中のトウカモの近くに知らずに近寄り、襲われました。シャレになりませんよね(--;)
(Aug 24, 2008 11:20:42 PM)

Re[1]:南極と大盗賊カモメ(08/24)  
penguin3.com  さん
たらお♪さん
>友人が子育て中のトウカモの近くに知らずに近寄り、襲われました。シャレになりませんよね(--;)
-----
それは危ないですね…。 (Aug 25, 2008 08:45:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: