PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年02月06日
XML
カテゴリ: 子育て
桃太郎、金太郎・・・・・昔話の主人公・・・・・普通はそうですよね。

以前、実家へ帰った時の子供と祖母の会話

子供 『桃太郎と金太郎があるけど、桃太郎の方が好きなんだ』
祖母 『どうして桃太郎が好きなの?』
子供 『カッコイイから。力持ちだし、たくさん引張るから』
祖母 『そうだね。桃太郎は強いもんね』
子供 『一本パンタグラフがカッコイイよ』
祖母 『なあに・・・・・・・・・・?』
子供 『今度、おばあちゃんも一緒に見に行こうよ』

子供 『すごい音がするよ!』

子供の会話の『桃太郎』は、昔話の主人公ではないのです。
私は慣れてしまったので、普通に会話ができるのですが
他の人が聞くと妙な会話に思えるでしょうね。

日記の上部に貼ってある写真の電気機関車の愛称が【桃太郎】〈EF210型〉
JR貨物の電気機関車には、愛称が【金太郎】〈FH500〉もあって、
子供が『桃太郎』『金太郎』と言えば、必ず機関車のことなんです。

『機関車の桃太郎は、昔話の桃太郎から名前をもらったんだよ』と話しても、
『違うよ! 昔話の桃太郎が、機関車の名前をもらったんだよ』と言い張っています。
彼の中では機関車【桃太郎】が中心なんですね。

今のところ、将来は【桃太郎】の運転手になるようです。(笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月01日 21時26分24秒
コメント(5) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:\0(2/6)  
こんにちわ。遊びにきました!
ここはほのぼのしていてホッっとできますねぇ~。
よい場所に遊びにきたかんじです。(ニコニコ)

何を教えたわけでもないのに、あっちこっちで電車の名前を覚えてきて「なんで知ってるの!?」と思うこともしばしば。
去年はわざわざ秩父鉄道のSLに乗りに行きました。
なのに感動が薄いようでがっかりしました。
「シュッポのなかで おべんとうたべたんだよねー」と話題は"お弁当”に集中していました。
今年はどうしようかなぁ~。

そのうちNゲージでも欲しがるようになるのかなぁ~

やっと明日は仕事お休み!週末だー!
だれが週休二日にしたんだろ、どうせなら三日にしてくれればよかったのにな。(てへっ)

ではよい週末をー!

わたしは子どもの頃は漫画家になりたかったです。しかし図画工作や美術の成績はつねに悪く、才能がない、と自分でわかるのに時間はかかりませんでした。子どもに「でんしゃ かいてぇ」と言われると、つらいつらい、こまるこまる。でもあーよかった、まだちびっ子だから、何を書いても「じょぉずー」とほめてくれる。まだ下手なのがばれてないぞ。しめしめ。

(2004年02月06日 17時20分29秒)

Re:\0(2/6)  
おやじ.  さん
夢か~
なんだったんだろうか?
現実にばかり追われて夢を見るどころか
幼い時の心もなくしたいみたいです
いつまでも、子供の心を持ったと言いますが・・?
でも、小さな子供たちまで現実に追われなくてもいい社会にするのは親・大人の勤めですね!

書き込み読みました
同感です、現在の中東問題にしろ発端は
宗教戦争と同じですよ!
宗教家の方には申し訳ないですが

おやじは神が人を作ったのではなく
人が神を作ったのだと!
(2004年02月06日 19時12分14秒)

Re:\0(2/6)  
S☆R☆S  さん
すごぃですね。さすが男の子★
そうそう。新潟県までは絶句です。私も前回は
石打だったのでマジですがそれ以上は・・・
それに怪我したら帰り道が困りますよね。私も
ソリ派です(笑) (2004年02月06日 22時01分14秒)

Re:\0(2/6)  
夢かー。思い出せない。幼稚園のアルバムには、将来なりたいものが印刷してあったが、なんだったかも思い出せない。
 小さいころから、行き当たりばったりだったようです。 (2004年02月06日 23時03分38秒)

Re:\0(2/6)  
kobayan69  さん
最初になりたかったものってこの年になると思い出せませんね。

幼稚園に行く前から車が好きだったので、「早く車の運転がしたい」って思っていたのは覚えてます。 (2004年02月07日 10時08分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: