PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年02月21日
XML
カテゴリ: 病気
昨年から、子供は左足の裏にウィルス性のイボができて治療に通っている。


このイボの治療法は

1.液体窒素、又は硝酸銀、レーザー等で焼く

2.特殊な薬品でアレルギーを起して取る

1は治療自体に痛みをともない、治療後も痛みがある

2は治療に痛みもないが少々時間がかかる

足の裏に出来ているのと、年齢を考慮し、親としては当然2を選ぶが、

いざ治療を始めてみると、とても時間がかかり、今日で通院13回目!

子供のイボは周辺から盛り上がっていて、近くを押すと『痛い』と言って飛び上がる。




早く治してあげたいよ~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月08日 22時23分20秒
コメント(14) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イボ!(2/21)  
おいっすです♪
実家から帰ってきました♪
メインのPCが調子悪くて、サブのノートPCで対応中なのです♪

イボは私も出来ましたよ!
妊娠前に出来て、ずっと焼きに通っていましたが、結局取れなくて、今度は違う病院に行ったら、更に大きくなったにので、病院通いは辞めました。
結局20回は、焼いたでしょうか・・・

最後は自分で毟り取りました!
シンまできっちり取ったので再発はしませんでした。
血があふれ出て凄い事になったけど、毟り取って良かったかな??
って事で、わたしは病院はだめでした~

そうそう、もうすぐ30000HITが出そうなので、よろしければご参加ください♪ (2004年02月21日 15時19分06秒)

Re:イボに悩む(2/21)  
おやじ.  さん
今日は、お世話になりました♪

痛そうです
皮膚科って時間が掛かりますよね
パタリロさんのを読むと整形もありなのかな?
でも、4歳の子には無理ですよね
ソックスとか嫌がりませんか?

(2004年02月21日 15時54分06秒)

Re:イボに悩む(2/21)  
buonobuono  さん
それは、タコとか魚の目は違うのですか?ウイルス性?そういうのがあるのですか。初めて知りました。へ~、じゃあ薬で直るといいですよね。私は立ちっぱなしが多くなるといつも同じところにタコができて、結構痛いんですよ。いやですねー。 (2004年02月21日 17時32分55秒)

Re:イボに悩む(2/21)  
てらどん3  さん
これは痛いでしょうね!!
僕も仕事で歩きすぎると魚の目のようなものが出来る事があるんだけど
歩いている時にその魚の目に地面がヒットすると
痛いのなんのって
大人でも痛いんだから
子供じゃもの凄く痛いんじゃないかな
早く治ると良いね
(2004年02月21日 18時31分21秒)

それはスゴイ!!  
てらどん3  さん
スキルアップはいずれ転職しようかと
思って、やろうかなって思ってます

書き込みに対しての返事も余り多いと
チョット辛いですよね
だから適当にやれば良いんじゃないかな

ところで今日、急に円安になったね
109円代なんてスゴイよね
日産、売るの早すぎたかな~ (2004年02月21日 21時17分42秒)

Re:イボに悩む(2/21)  
にゃいんず  さん
私も昔こんな感じになったことがありました。
それでレーザーで焼いて完治しました。
同じかどうかは分りませんが、
レーザーは痛かったです。
焼いていると思わず足が逃げてしまいます。
でもすぐに良くなりました。
以来再発はしてないです。
私は親指の裏でした。随分前のことですので、
今のほうが楽かも知れないです。
参考になるかどうかは分りませんが、
早く良くなるといいですね。ではまた。 (2004年02月21日 21時24分26秒)

Re:イボに悩む(2/21)  
足の裏だと歩くたびに痛いでしょうね。
小さいのに可哀相ですね(T_T)
早く治ると良いですね~!
シングルパパなんですね。
仕事に育児じゃ大変だけど頑張ってね!
応援してるよぉ♪(*’-^) (2004年02月21日 21時29分53秒)

Re:イボに悩む(2/21)  
 始めまして。ランダムで来ました。
親子でとっても仲がいいのが伝わってきますね。
うちの子も足の裏に出来たんです。
私の手になっているのがうつったのかな~
申し訳ないです。
 私は以前、窒素でジュ~っとやってもらいました。3~4回・1月くらいでぽろっと取れました。
1年くらいたって、反対の手にまたなってしまいました。
 違う医者(引っ越したので)では、尿素20%をつけて、ヨクイニン(はと麦の原料)の漢方を処方されました。(顔は1週間で治りました。)
 友達のお子さんは、色々やったけど取れなくて、はと麦茶を飲むようにして治った、という方がいました。
 なるべく自然に治したいですよね。
あと、催眠術のように「治れ~治れ~」って気にしないようにするのも良いようです!? (2004年02月21日 21時37分22秒)

Re:イボに悩む(2/21)  
kobayan69  さん
ちょっと可愛そうですね。

私の場合は以前、液体窒素を使って焼きました。
液体窒素の場合は焼くというより瞬間冷凍みたいなもんですから、そんなに痛みは伴わないですよ。

でも、やっぱり子供さんはちょっと怖がるかもしれませんね。

私が治療に行っていた時、やはり怖がっていた子供が居たので、先生が私の治療を先に行ってその様子を見せて、その子供さんに「痛くないし、怖くないよ」と説得してましたね。 (2004年02月21日 21時51分59秒)

Re:イボに悩む(2/21)  
こんばんわ
初めまして!

私もこのイボが足の親指の付根の部分にあります
そして 液体窒素の凍結焼に通ってます。
(写真と同じくらいのイボです)
4歳の娘もアトピーのせいで背中に1つあったのが
肩と手に10個ほど広がって(凄く小さいモノです)
今一緒に凍結焼してます。 かわいそうだけど・・・(涙)
小さいイボのうちに退治しておいた方が凍結焼の回数が少ないので良いかな?と思い
心を鬼にして通院してます。。

子供痛がる姿は親にとって最大の苦痛だけど
頑張りしょうね!!

(2004年02月21日 22時22分26秒)

Re:イボに悩む(2/21)  
ばみゅーだ  さん
訪問ありがとうございました。
私はバツイチ再婚母です。

父子家庭って母子家庭とは また違った大変さがありますよね。またホームページに遊びに来てくださいねぇ
私もまた来ます。では…。 (2004年02月21日 23時28分27秒)

Re:イボに悩む(2/21)  
ゆう3050  さん
訪問ありがとう^^
イボは私も経験あります。
私は液体窒素で焼きました。2回の受診でポロっと取れましたよ。
窒素で焼くときは思った程痛くも無く、大丈夫でした。
子供の病気とか怪我って、自分の事よりも辛いですよね。出来るなら変わってあげたいと、子とある毎に思います。 (2004年02月21日 23時35分54秒)

Re:イボの悩み(2/21)  
はむみし  さん
訪問ありがとうございます。
子育て奮闘されておられますね!
うちも、3人いるので賑やかです。
イボですが、人それぞれなのでお子さんに効くか、わかりませんが、”はとむぎ”がいいそうです。うちの妹も、ものすごくイボがありましたが、はと麦でよくなりました。後、試してはいないのですが、ティーライフさんの”はとほっぷ”というのがあります。うちの子らも、水イボなんですが、あるのでそれを食べさせてみようとおもっていました。良い結果が、出た時はお知らせしますね! (2004年02月23日 00時18分21秒)

Re:イボの悩み(2/21)  
蒼い月の雫  さん
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
イボの事は、よく解りませんが、ウオノ目用のドウナツ型の・・・。
あれを貼ったら、少しはクッションにならないですかね? やってみるのもいいかも・・・。 (2004年02月23日 23時53分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: