こりゃまたハデに開けましたね・・・。

耐久性より見た目のカッコよさですよねぇ~。

うん、カッコイイ!!

赤いリムテープなんか似合いそう^^ (2005年12月25日 21時59分18秒)

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2005年12月25日
XML
カテゴリ: ◆BIKE TRIAL
ドリルとヤスリで約4時間、、、 タンバリン?の出来上がり!

フロントリムの穴あけ  20051225

304g ⇒ 262g  たった42gの軽量化でした~(涙。。。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月25日 21時49分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[◆BIKE TRIAL] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おおぉ~。  
atu-4  さん

Re:これでもか~~~(12/25)  
極細のダブルバテットスポークで8本組みにして欲しいです。
計算面倒だけど。
ニップルがハブフランジ側になるやつもかっこいいっすよねー。
(2005年12月26日 00時27分12秒)

Re:これでもか~~~(12/25)  
播磨の国から さん
す、すごい!
これを見てたら無性に穴あけしたくなってきました~(笑) (2005年12月26日 16時10分46秒)

atu-4さん  
penguinya  さん
>こりゃまたハデに開けましたね・・・。
>耐久性より見た目のカッコよさですよねぇ~。
>うん、カッコイイ!!

>赤いリムテープなんか似合いそう^^
-----
アバントホイールを参考にしてみましたが、
ヤスリでは辛いものがありました~

リッチーの赤いリムテープを使う予定です。    (2005年12月27日 16時35分58秒)

誰やねんっ20号さん  
penguinya  さん
>極細のダブルバテットスポークで8本組みにして欲しいです。計算面倒だけど。
>ニップルがハブフランジ側になるやつもかっこいいっすよねー。
-----
20インチのスポークだと、今はバテットが無いのですよ~
仕方なく15番(直径1.8mm)とアルミニップルで組みました。

8本組なんて面倒だよ~               
(2005年12月27日 16時38分09秒)

播磨の国からさん  
penguinya  さん
>す、すごい!
>これを見てたら無性に穴あけしたくなってきました~(笑)
-----
確か、アバントも長丸の穴だったですよね~ 
真似した訳ではないのですが、
リムが細くて丸穴だと10m×2個になるので穴の間をつなぎました。
(2005年12月27日 16時40分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: