今日も天気が良くて花粉かなり飛んでいたようです。
点眼もした方が楽かもしれないですね。
早めに内服再開したほうがいいかなぁ?

いつ見てもおいしそうな晩ごはん・・・。
(2007年02月21日 22時27分46秒)

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年02月21日
XML
カテゴリ: 仕事・株
hitoは天気が良いと運動場で遊べるから嬉しいようですが、目が、、、   


朝は何ともなくても、帰宅時には充血して涙目になっていて、

点眼薬は使っていないので、私は 『こすらないで~』 と言うだけです。


花粉症   20070221


夕食   20070221


店からの帰りにスーパーでさやえんどうを買ったので、早速hitoはヘタ取りのお手伝い

手伝いをしたから?美味しく食べられたようです。(笑) 


夕食は、野菜炒め、海草と豆腐のサラダ、味噌汁、麦ご飯、牛乳で、

食材は、豚肉、キャベツ、レッドキャベツ、もやし、玉葱、ニンジン、ピーマン、小松菜、

大根、わかめ、茎わかめ、レタス、赤角又、さやえんどう、豆腐、白飯、麦、牛乳、

かつおぶし、昆布、味噌、醤油、塩、コショウ、オリーブオイル、ノンオイルごまドレッシングでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月21日 21時49分23秒
コメント(10) | コメントを書く
[仕事・株] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花粉症 2(02/21)  
Smith  さん

Smithさん  
penguinya  さん
今日は辛そうだったので、早めに内服を始めるように手配します。

料理、、、 載せるのが恥ずかしいような物ですが、ネタがなくて~
(2007年02月21日 22時52分51秒)

うわ~・・・  
TUG  さん
ウサギなみですね・・・

最近 回りの方がほとんど花粉症なので
自分がオカシイと言われることもあるんです^^; (2007年02月21日 23時07分06秒)

食材がすごいですね。  
haruyuuyu  さん
なかなか20種類以上もの食材での食事ができてないので、すごいです。
つい、家にあるもので 作ってしまいます。
子どもはその上 わがまま言って 食べるものもかぎられているので、給食でしっかり食べてきてね!って感じです。
さやえんどうも、一生懸命へたをとったから、よりおいしいでしょうね。

これだけ何でも食べて栄養もとっているし、身体も強くなって 年々 花粉症、アトピーとかも軽くなってくることと、祈ってます。
(2007年02月21日 23時10分19秒)

TUGさん  
penguinya  さん
>ウサギなみですね・・・
>最近 回りの方がほとんど花粉症なので
>自分がオカシイと言われることもあるんです^^;
-----
ウサギ、、、 確かに(笑)   まぶたも赤くなるんですよ~

私も花粉症じゃないです。 オカシイかも?    
(2007年02月22日 01時22分48秒)

haruyuuyuさん  
penguinya  さん
>なかなか20種類以上もの食材での食事ができてないので、すごいです。
-----
数種の野菜をカットしてセットされているのを使っているだけですよ。
一品づつそろえたら食べ切れなくて捨ててしまうことになるので、、、
我が家に常時ある野菜は5種類程度です。

>さやえんどうも、一生懸命へたをとったから、よりおいしいでしょうね。
-----
実は、さやえんどうの味噌汁は私の大好物でして、
hitoに食べたいから剥いてね~と頼みました。
美味しいといって食べたから、hitoも好きになったかな?

>これだけ何でも食べて栄養もとっているし、身体も強くなって 年々 花粉症、アトピーとかも軽くなってくることと、祈ってます。
-----
何でも食べてくれるようになってきたから、そのうちにアレルギーも治るかな~
(2007年02月22日 01時29分59秒)

Re:花粉症 2(02/21)  
ノリ さん
hito君の真っ赤な目が、とってもかゆそうです(*≧▽≦*) 
私も花粉症の経験がないので辛さを実感したことがないのですが…
妹が昔、花粉症だったようなのですが、いつまでも止まらない鼻と目の症状にいい加減、嫌気がさしたらしく『もうこんなんイヤや!今日から花粉症やめる!!』
 …という事で、それ以来治ったそうです(笑)本人いわく、“気合で治した!”との事です。
hito君の花粉症も良くなるといいですね!

penguinyaさん、料理のセンスあります?
いつも色が綺麗だし、栄養バランスも良さそうですよね。私も長いこと料理作ってますが、レッドキャベツなんてお洒落な食材は食卓に出たことないです(笑) (2007年02月22日 15時27分33秒)

Re:花粉症 2(02/21)  
かわいそう!
花粉症って治る日は来るんですか?
もし来ないのだとしたら・・これからずっ~と花粉症と付き合わなくちゃいけないんですね・・
う~春が待ち遠しくない!って感じで。

麦ご飯美味しそう♪
うちも麦、いれようかな~♪
そうそう、いつも10キロで2200円程度のお米を買っていたのですが、今回初めて5キロで1700円くらいのちょっと高めのお米(それでも一般的には安いのでしょうが・・)を買ってみたんです!
そしたらモチモチしてとても美味しくて、びっくりしました!やはり少々のことはケチったら駄目ですね~! (2007年02月22日 20時26分25秒)

ノリさん  
penguinya  さん
>hito君の真っ赤な目が、とってもかゆそうです(*≧▽≦*)
>本人いわく、“気合で治した!”との事です。 hito君の花粉症も良くなるといいですね!
-----
そうとう痒いようで、こすらない様に注意するのが大変です。
hitoにも気合で治すように言っておきます。(笑)

>penguinyaさん、料理のセンスあります?
>いつも色が綺麗だし、栄養バランスも良さそうですよね。
>私も長いこと料理作ってますが、レッドキャベツなんてお洒落な食材は食卓に出たことないです(笑)
-----
センス、、、 トライアルを含め、何に対してもセンスはないですよ~
レッドキャベツ、、、 いろんな食材が混ざっているパックに入っていただけです。(笑)
(2007年02月22日 22時06分51秒)

パタリロママさん  
penguinya  さん
>花粉症って治る日は来るんですか?
>もし来ないのだとしたら・・これからずっ~と花粉症と付き合わなくちゃいけないんですね・・
-----
突然治る方もいるようですが、長い付き合いになる方が多いですね。

>麦ご飯美味しそう♪  うちも麦、いれようかな~♪
>そうそう、いつも10キロで2200円程度のお米を買っていたのですが、
>今回初めて5キロで1700円くらいのちょっと高めのお米(それでも一般的には安いのでしょうが・・)を買ってみたんです!
>そしたらモチモチしてとても美味しくて、びっくりしました!やはり少々のことはケチったら駄目ですね~!
-----
確かに、お米って違いますよね~  
我が家は基本的には玄米なので、グラム売りのもみつきの米をその場で精米して買ってます。
低農薬米(100gで500円くらい)を、発芽玄米を作る炊飯器で炊いてますよ~
(2007年02月22日 22時15分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: