PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年04月17日
XML
カテゴリ: 学校・習い事
近所の自動車屋でオイル交換をしてオヤジさんと話し込み (オヤジさんは店のお客さん)

郵便ポストを覗いてから部屋に戻ると、置き忘れた携帯に店からの着信が2回


連絡をしてみると、家庭訪問で学校の先生がみえたとのこと

今週が家庭訪問の週だとは知っていたけど具体的な日程は聞いてなかったので驚き!


慌てて部屋を出て店に行こうとすると、アパートの下にhitoと先生と従業員が、、、


部屋の中はhitoのRoadBikeを分解したパーツで散らかっているので

とても先生に見せられる状態ではないから、事情を説明して店の2階で話すことに


まずは日程を把握できずにご迷惑をお掛けしたことをお詫びし、

先日の事故の経緯と怪我の状態、今後の予定を伝えることから始まり、



今までお世話になってきた施設、休日の過ごし方、hitoの自転車の事、、、

いろんな話しをするだけでなく、先生の話しも聞くことが出来て良かった。


担任になって2週間で既にhitoの性格等を良く把握して頂いているようで

この先生なら安心してお任せすることができると感じられた。


先生との初対面はhitoの事故当日で、何度か足を運んで頂きお世話になったのに

今回はhitoがプリントを私に見せなかった為に迷惑を掛けてしまいました。

それにも拘らず、多くの時間を割いて頂いたことに感謝です。 (最後の訪問先で良かった?)





今日のhito、、、 学校で身体測定、学研教室、家庭訪問に同席


家庭訪問ではプリントを見せなかったことや宿題を提出しなかったことを注意されたけど、

夕食で、焼肉入り野菜チャーハンの大盛を食べたらご機嫌になってました。


体に痛みは無く、傷も治りつつあり(頭の傷の1箇所がジュクジュク)、食欲もあって元気です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月11日 04時25分20秒
コメント(10) | コメントを書く
[学校・習い事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家庭訪問(04/17)  
ふう。忙しくなっちゃいましたね。
ともかく元気で何より。

そうだ。
担任の先生には期待するもんね。
親身になってくれそうでよかった。。
(2007年04月21日 08時16分09秒)

もう家庭訪問・・・・。  
haruyuuyu  さん
早いですねー。
こちらは5月中旬です。
5月を待たずに お兄ちゃんの担任に会いに行きたい心境ですが・・
終わるとほっとしますね。
担任の先生で 子ども(親)も成長できるので、この一年が 大きく成長できる一年になるといいですね。

頭の傷、まだじゅくじゅくだと、心配ですね。熱くなるまでに キズがすっかり治るといいですね。
(2007年04月21日 10時05分30秒)

お疲れさまでした・・・  
evo124  さん
うちも27日(二人とも)です。

この週末を利用して少しずつ片付けをしていかないとって感じです・・・ふぅ~

hitoくん、元気そうで何よりです。
がんばれ~ (2007年04月21日 23時20分11秒)

Re:家庭訪問(04/17)  
信頼できそうな先生で、この1年は安心ですねー!
それが何よりだと思います。

驚きの家庭訪問。それはそれは驚いたでしょうね(笑)。ワタシなら、あせってしまって事故にでも会いそう~。
(2007年04月22日 14時31分31秒)

いいな~、、  
TUG  さん
安心してお任せできる先生で・・・
いや、、Ryuの担任がダメと言ってるわけでなくて・・・
どんな担任でもRyuは安心してお任せできない(笑) (2007年04月23日 20時47分44秒)

誰やねんっ20号さん  
penguinya  さん
>ふう。忙しくなっちゃいましたね。 ともかく元気で何より。
----
元気になったらなったで忙しいですが、その方が良いですわ~

>担任の先生には期待するもんね。 親身になってくれそうでよかった。。
-----
はい  良さそうな先生なのでチョッと安心かな~  (2007年04月24日 13時48分32秒)

haruyuuyuさん  
penguinya  さん
>こちらは5月中旬です。
>5月を待たずに お兄ちゃんの担任に会いに行きたい心境ですが・・ 終わるとほっとしますね。
-----
県内でも違うのですね。 hitoの学校は今年から2学期制になったけど、そちらは?

>頭の傷、まだじゅくじゅくだと、心配ですね。熱くなるまでに キズがすっかり治るといいですね。
-----
まあ、大丈夫だと思います。 ご心配頂き、ありがとう。    (2007年04月24日 13時50分40秒)

evo124さん  
penguinya  さん
>うちも27日(二人とも)です。
>この週末を利用して少しずつ片付けをしていかないとって感じです・・・ふぅ~
-----
一緒の日で良かったですね~  部屋も片付くから年に一度ならOKかな?(笑)

>hitoくん、元気そうで何よりです。  がんばれ~
-----
はい、お蔭様で元気いっぱいで毎日が楽しそうです。   
(2007年04月24日 13時52分38秒)

にーもにっくさん  
penguinya  さん
>信頼できそうな先生で、この1年は安心ですねー! それが何よりだと思います。
-----
同じ年頃のお子さんが居るそうなので、親心が分かってもらえそうです。

>驚きの家庭訪問。それはそれは驚いたでしょうね(笑)。ワタシなら、あせってしまって事故にでも会いそう~。
-----
私も焦りましたよ~    
幸い?にも店が近いので休憩室でお願いしましたが、
自宅はお迎えできる状態ではなかったので、、、(汗。。。)
(2007年04月24日 13時56分38秒)

TUGさん  
penguinya  さん
>いや、、Ryuの担任がダメと言ってるわけでなくて・・・
>どんな担任でもRyuは安心してお任せできない(笑)
-----
案外、学校ではしっかりしているんじゃないでしょうか?
親が思うよりズ~っと成長してますよ。きっとね。。。(笑)   
(2007年04月24日 13時57分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: