パターゴルフは1年振りですが、他は毎度同じあそびばかりですわ~
初めての経験をさせてやりたいのですが、なかなか難しいです。

子供の夏休みに乗じて、私もスッカリ夏休み気分ですよ~
現実は厳しいけど、子供と同じ気分を楽しみたいから、、、(笑)
(2007年07月27日 22時59分57秒)

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年07月26日
XML
カテゴリ: 遊び・お出かけ
昨晩、アジアカップの準決勝を見たから、hitoが起きたのは10時でした。

食事を済ませて、勉強をして、、、

もう昼だから近場で遊ぼうということになり、去年も行った香良洲町へ


まずはプール、、、 

幼児用、低学年用(10mほどの滑り台付き)、25mプールと小さ施設だけど綺麗で、

何と言っても魅力は低料金 (大人\200-、子供\50-、ロッカーと温水シャワー無料)


最初は3mしか泳げなくなっていたhitoですが、(年長の時は7mほど泳げたのにな~)

バタ足の矯正で7m、息継ぎを教えて10m、さらに自分自身で頑張って14mまで泳げました。

やれば出来るじゃないか~! と褒めると、嬉しそうに笑ってた。(笑)


香良洲町のプール  20070726





コースを外れたら、私はワンペナ、hitoはノーぺナというルールで18ホール勝負!

これは私の圧勝でした~(笑)    hitoの去年のプレー (flipclipの動画) (必死でプレーしてたら写真を撮り忘れた~ 笑)





夏休み 6日目


天気:晴れのち曇り


宿題:計算ドリル3枚、漢字ドリル4ページ


遊び:DS30分、水泳2時間、パターゴルフ1時間半


特記:午後から香良洲町のプールで泳ぎ、パターゴルフをした。

   泳ぎ方を忘れて最初は3mしか泳げなかったけど、最後には14mを2回泳げた。

   夕方は自転車の練習の予定だったのに、車の中で爆睡して夜になってしまった。


生活:10時に起床して22時に眠った。 水泳で疲れて2時間の昼寝(夕寝)をしたけど、夜も爆睡。(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月11日 04時08分01秒
コメント(14) | コメントを書く
[遊び・お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プールとゴルフ / 夏休み 6日目(07/26)  
サッカーは追う立場ばかりでなんか不完全燃焼って感じだったよね。
ヒトくんパターゴルフ残念だったね。
お父さん経験者だからね~

新人はクビですね。
あんなの要らないですね。
41才は、巨人のプロテストに行って最終選考まで残って次の年にもう一度くれば合格にするって言われるくらいの人なのでかなりパワーがありますよ。
次に入った31才経験者(シングルファザー後に再婚)も寡黙ですがなかなかやります。 (2007年07月27日 18時43分12秒)

チャック・ハウアさん  
penguinya  さん
>ヒトくんパターゴルフ残念だったね。 お父さん経験者だからね~
-----
ショットは何処へ飛ぶか分からないけど、パターならマダ大丈夫みたい(笑)

>新人はクビですね。  あんなの要らないですね。
>41才は、巨人のプロテストに行って最終選考まで残って
>次の年にもう一度くれば合格にするって言われるくらいの人なのでかなりパワーがありますよ。
>次に入った31才経験者(シングルファザー後に再婚)も寡黙ですがなかなかやります。
-----
社会人なのだから、やはり最低限のモラルはないとね~
野球はチームプレーだから、41歳の方は、その辺は大丈夫でしょうね。
31歳の方も、苦労をしているから大丈夫でしょう。   (2007年07月27日 19時20分30秒)

Re:プールとゴルフ / 夏休み 6日目(07/26)  
アジアカップ!!
ウチも観てました!
なんとも・・情けない試合展開でしたね・・
日曜でしたか、次は?
韓国戦!
ここ生野区は韓国の方が多いので、熱くなりそうです!! (2007年07月27日 20時02分37秒)

パタリロママさん  
penguinya  さん
>なんとも・・情けない試合展開でしたね・・
>日曜でしたか、次は? 韓国戦!
>ここ生野区は韓国の方が多いので、熱くなりそうです!!
-----
まあ、あれが実力なのでしょうね。
次の韓国戦、、、 移動でトラブルがあったようだけど、どうなるでしょう?
(2007年07月27日 21時08分29秒)

Re:プールとゴルフ / 夏休み 6日目(07/26)  
ノリ さん
相変わらず色んな事してhito君と遊んであげたはりますね~。感心します。
夏休み、色んなイベントもあるし計画を立てるのは楽しいですね♪ 
カレンダーに夏のイベントを書き込んでると次第に、会社勤めしてることを忘れてしまいそうになるくらい♪ あかん、あかん… (^^;)
毎日宿題、えらいです! 宿題出た時はやる気満々やったみたいですが、夏休み入った途端、全然です(T_T)
トライアルの朝練もやるやる、って言って全然起きず…、、 休日に私の時間がとれたら夕練するくらいで…
hito君、泳ぎの覚え早いですね! 基本的に運動が得意なのかな。
(2007年07月27日 22時03分21秒)

ノリさん  
penguinya  さん

プールにパターゴルフ。  
haruyuuyu  さん
近場でいいですね。
14メートルも泳げたのね、スゴイ!夏はプールよね!!
外にいるだけで夏は疲れますよね。昼寝に夕寝、寝る子は育つ! (2007年07月27日 23時17分37秒)

Re:プールとゴルフ / 夏休み 6日目(07/26)  
yabuuu  さん
ゴルフ対決…本気になっちゃったみたいですね~。

(2007年07月27日 23時23分16秒)

haruyuuyuさん  
penguinya  さん
>近場でいいですね。
>14メートルも泳げたのね、スゴイ!夏はプールよね!!
>外にいるだけで夏は疲れますよね。昼寝に夕寝、寝る子は育つ!
-----
合併によって津市になったので、より近くなったような気がします。
溺れているような状態の息継ぎですが、何度か息継ぎをして頑張って泳いでました~(笑)
だた、25mとなると、これはまた遠い遠い目標で、何度でも息継ぎして泳げるようにしないと無理ですね。
親の方が疲れるので、一緒に眠って横に育つかも?(爆笑)              (2007年07月28日 18時31分44秒)

yabuuuさん  
penguinya  さん
>ゴルフ対決…本気になっちゃったみたいですね~。
-----
トライアルでは、そろそろ負けそうなので、
パーターゴルフとはいえ、ゴルフでは負けられませんから~(笑)
(2007年07月28日 18時32分47秒)

実はシングルプレーヤー  
nagoyanmoon さん
昨日久々に早朝世話人氏出迎えで身内コンペでした、
初めて乗るLS600もヤッパ音静かでした。

結果88でした・・・終わって一杯呑んで景品の
缶ビール22本組セット貰って後部座席の人です。

コンペ→勤め先安衛生全委員会主催ボーリング大会
終わって一杯→勿論コメダのコーヒー
で結果88は・・・それは秘密です・・・。
(2007年07月29日 07時24分49秒)

nagoyanmoonさん  
penguinya  さん
>結果88でした・・・終わって一杯呑んで景品の
>缶ビール22本組セット貰って後部座席の人です。
-----
勤め人だった15年間年間は、多い年には25ラウンド以上もプレーしたのですが、
脱サラしてからは年に1~2ラウンドなので、今の私なら88で満足ですわ~

>コンペ→勤め先安衛生全委員会主催ボーリング大会
>終わって一杯→勿論コメダのコーヒー  で結果88は・・・それは秘密です・・・。
-----
私のボーリングのハイスコアーは238ですが、これも今では150も出せれば御の字か?
秘密が気になるな~                (2007年07月29日 10時13分37秒)

楽しそうだな~^^  
TUG  さん
子供の成長を見れるのは親冥利につきますね!

Ryuがセンカを乗って
今まではチャレンジすらできなかった段差を越えたときは感動しました!
センカ効果早くもでました^^

僕も褒めて伸ばすに徹します(^^;

(2007年07月29日 21時45分07秒)

TUGさん  
penguinya  さん
>楽しそうだな~^^  子供の成長を見れるのは親冥利につきますね!

>Ryuがセンカを乗って
今まではチャレンジすらできなかった段差を越えたときは感動しました!
>センカ効果早くもでました^^

>僕も褒めて伸ばすに徹します(^^;
-----
たまには自転車以外で楽しませないとね~(笑)

おお~  センカが役に立っているようで安心しました。
自転車(タイヤ)が大きくなるとクリアできる場所が増えるけど、
スタンディング等のバランスは上達しないので練習をしましょうね。(我が家も、、、)

私もhitoを褒めて伸ばしたいのだけど、つい、、、  ダメ、ダメですわ~    (2007年07月29日 22時22分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: