楽しもう!中学受験    四谷大塚準拠塾  2019/2025年

楽しもう!中学受験 四谷大塚準拠塾 2019/2025年

PR

プロフィール

ぺんたとしりとり息子

ぺんたとしりとり息子

カレンダー

コメント新着

ぺんたとしりとり息子 @ Re[3]:伝統行事(10/26) 小4母さんへ いえいえ、また何かあればお…
小4母@ Re[2]:伝統行事(10/26) ぺんたとしりとり息子さんへ お返事有難…
小4母@ Re[2]:伝統行事(10/26) ぺんたとしりとり息子さんへ お返事有難…
ぺんたとしりとり息子 @ Re[1]:伝統行事(10/26) 小4の母さんへ こんにちは。はじめまして…
小4の母@ Re:伝統行事(10/26) とても良い行事が今でも続いている事に感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月07日
XML



が、昨日から絶不調
花粉症が悪化、大量の鼻水から副鼻腔炎へ
頭重と頭痛、寒気と眠気
行くか行くまいか悩みに悩んで送り出しました。

先生からも終始心配されてたそうで、帰ってきたら微熱でした。

ちなみに!
社会の時間寝てたようで、友達から笑われたそうです。
あぁ……
そんな息子の感想は
算数まあまあ出来た
理科は計算が難しかった
社会は漢字を覚えていないのがあった
国語は普通だった

Twitterでの感想を調べてみたら
算数が易化、大問が減り小問が増えた
国語は説明文が難化
理科は計算が難しかった
社会は平年並み
といった意見がありました。

うん、理科は計算難しかったんだなと
そこは確実そうですね。

兄と違い低空飛行での感想なのでどうなのかな
去年よりは平均点上がりそうな気がします。

四谷大塚は素点が出てるようですね。
早い!直営以外は水曜日とどこかで見ました。
あぁ、見たくない(本音)

社会の室町~江戸が抜けてたので復習せねば
理科も6年の範囲が怪しい
次は組み分けテストです!



今は休会しましたが子のピアノです😊🌱
⬇10月のピアノマラソン(Chopin etude op10-1)



良かったらポチッとお願いします。励みになります。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へ
他の方の有用なブログのランキングにリンクしてます。
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月07日 23時37分59秒
コメントを書く
[中学受験に挑む! 四谷大塚準拠塾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: