PePePewのひとり言・・・

PePePewのひとり言・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Pepepew

Pepepew

Calendar

Comments

一紗明美 @ 春の行事・・・ 年が明け次々と行事があって忙しそうです…
一紗明美 @ 信じられない・・・・ 言った者勝ちなのか・・・・驚きです。 …
Pepepew @ Re:冤罪(01/03) 一紗明美さんへ いわゆる、軽犯罪と言…
一紗明美 @ 冤罪 日本でも起きています。 日本の場合は、…
Pepepew @ Re:お久しぶり~(01/01) nekosasoriさんへ 明けまして、おめで…
January 10, 2006
XML
カテゴリ: Pepe's rant

年が明けて、学校が始まってからもう一週間。毎日毎日顔を合わせていると、お互いに名前を覚えたりする。私は、とても「地味ぃ~♪」な性格なので、できればほっといてほしいのだが、なんといってもクラスに東洋人一人。どうしても、目についてしまうらしい。

私の外見は、どっからどう見ても「東洋人」。間違っても「金髪碧眼」ではない。目の色、髪の色、背格好、顔つき・・・・どれをとっても「東洋人」。ところが、私の名前は、イギリス系。もちろん、ダンナの姓。

一昔前の欧米人から見た日本人のイメージは、「丸顔で、キツネ目にめがね」だったらしい。これ、はっきり言って、中国人のイメージと同じだったとか。区別つけてよねぇ~?

ちなみに、生まれつき日本人としては、比較的に目が丸くて大きく2重まぶただった私。子供時分は、よく東南アジアのコと一緒にされた。「キツネ目」ではなかったからね。そういえば、うちの父が幼い私のホホをなでて、よく言っていたものだ・・・・・


このコは本当に、ヨーロッパ系の顔をしている・・・


おかげで私、かなり大きくなるまで、「 私は、ヨーロッパ人 」だと信じていた。これ、マジっす。(笑)そんなわけないじゃぁん?両親とも「こてこての日本人」なのにさぁ~・・・・

子供時分に聞いたことって、恐ろしいことになかなか忘れないものだ。みなさん、小さな子供に話しかけるときは、注意しましょう。

まぁそれはさておき、いつの間にやら、「東洋人」になっていた私。この「東洋人顔」をもってして、イギリス系の名前、というのはちょっとありそうでなさそうな感じ?でもアメリカには、いろいろな人がいるからなぁ~

ユニーク ということのポイントは、かなり高い。AI(アーティフィシャル・インテリジェンス)っていう映画にもあったけど、子供ロボットであるデビッドが、泣きながら叫んでいたっけ、「僕はユニークなんだ!世界に1人しかいないんだ!」って。ユニークっていうことは、いいことなのだ・・・・

つまり、私も外見はともかく、名前もあわせて「ユニーク」ってこと・・・?

アメリカで近頃人気のルーシー・リュー(Lucy Liu)。私には、「アリー・マクビール」のぷっつん姉ちゃんのイメージが強いのだが、その後チャーリーズ・エンジェルなんかでしっかり大ブレークした、中国系アメリカ人。この人、アメリカ人男性にはかなり人気があるらしい。

ダンナを含め、その友達までみんなで寄ってたかって「ルーシー・リューはゴージャスでセクシー」って連発してやがる。つまり、東洋の美しさだと言ってくれる。しかも、ナイス・バディでユニークなんだそうだ。

でもねぇ、私はそうは全然思わない。まぁ、私がいつも不愉快そうな顔をするから、かえってヤツのお茶目心を助長しているような気もするけど・・・・・でも、えぇ~そう~?美人かなぁ~?セクシーかなぁ~?あの顔がぁ~?

そんな「ルーシー・リュー」ファンのうちのダンナ。今日もつかつかと私に近寄ってきて、いきなり両親指で私のホホの肉を持ち上げ、他の指で私の両目をキツネ目にして・・・・

「オー!ルーシー・リュー!」って言って抱きつくの、 やめてくれ!




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 23, 2007 11:20:35 PM
コメント(20) | コメントを書く
[Pepe's rant] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ユニークって?  
tenne238  さん
くりくりお目目で二重なんて、いいなぁ~
私なんて、どっからどうみても典型的なあっさり日本人顔。
平安時代に生まれたらよかったのになぁ~って
時々思います。(苦笑)

それにしてもルーシー=リューって、外国人男性に人気あるよね。かくゆう、うちの旦那もルーシーファンです。やっぱり奴の中身は外国人か?! (January 11, 2006 08:25:38 AM)

アジア顔  
SHIMAYU  さん
アジア人以外にしてみたら、ほんっとに目が釣りあがってて、ストレートな黒髪でエキゾチックなのがいいのかなぁ?
結構、アジア人好きな人って、思いっきりアジアンな顔好きな人多いですよね。

ルーシールーって、顔は全然きれいだとは思わないけど、態度(キャラ)でポイント稼いでるってのはありそう。。。。もらった役が、かっこいいアジア女の役。。。

こうしてカタカナで書くと、ルーシールー下から読んでもルーシールー。。。。。失礼しました。


(January 11, 2006 08:43:22 AM)

Re:ユニークって?(01/10)  
Pepepew  さん
tenne238さんへ

なんであんなに人気があるんでしょうねぇ?納得いきませんねぇ?
大きなお目々は、年とともに「まぶたがさがってくるから、駄目」といわれてます。もともと細い目の方が、セクシーでいいんだって!?

やっぱり、ご主人は外国人なんだよ、絶対!
(January 11, 2006 08:48:25 AM)

Re:アジア顔(01/10)  
Pepepew  さん
SHIMAYUさんへ

ほんと、ほんと!黒髪ストレートっていうのは、人気ありますよねぇ。おかげで、私も髪の毛短くさせてもらえないんですよぉ~。切ったらダンナが怒るから・・・・せめて、髪の毛だけでもきれいでいなさいって!?

でも、なんであんなに人気があるのか、よくわからないなぁ・・・・やっぱ「ユニークな目とホホ骨」がポイントでしょうか?

ほんとだ、どっちから読んでも「ルー・シー・ルー」だわ・・・・お見事!(笑)
(January 11, 2006 08:51:12 AM)

Re:ユニークって?(01/10)  
ふゆゆん  さん
ユニークってそんなに素晴らしいと思われているんですね。面白いですね。

私もルー・シー・ルーが何故そんなに人気があるのか解らなかったんです。
なるほど~~~。
そうだったんですか~~、ほうう~~~。

今度「SAKURA」と言う映画のヒロインになったチャン・ツィーは美しくて上品でアクションも超一流なんですが、それがアメリカで受けるかどうかは解んないですね!

アメリカってそう言うところが面白いですね。 (January 11, 2006 11:28:39 AM)

Re[1]:ユニークって?(01/10)  
Pepepew  さん
ふゆゆんさんへ

例えば、日本だと同じファッションが流行ると、みんな同じ髪型・服装しますよね?これは、欧米、特にアメリカだと「個性がない」ってことになってしまう。だから、いまだに「お母さんのお手製」っていうのが根強い人気です。だって、「世界に1つしかないから」。人と違うことが、評価される世界ですね。

近頃(?)うちのダンナは、東洋系女優に凝っていて、いろいろとチェックしている模様・・・・チャン・ツィーもいい感じらしいですね。ただ、ルー・シー・ルーほどには「インパクト」がないらしい。あと、語学の問題もあるとか?

欧米人にはやはり「アピール度が高い」方が受けるみたいです。ユニークだって思われる方が強いみたい・・・

(January 11, 2006 11:51:51 AM)

Re:ユニークって?(01/10)  
mis_mis  さん
おもしろいですねぇー。はじめまして。東の南の果てからこんにちわ!

我が家の長男も7歳ですが、ルーシールーの大ファンで、彼女が出てくるたびに「おおーーーマイエンジェル!」なんていってます。ま、髪の毛はきれいかもしれませんが、背が小さくってナイスボディーには見えない気がしますが、、、....アメリカ人から見る東洋の美人ってアー言うタイプなのかなぁー。

また遊びにきまーす。 (January 11, 2006 12:49:08 PM)

東洋美人って受けるのね。  
日本はくりくりお目目で二重は、モテモテでも、アメリカでは違うのですね。
チャーリーエンジェルのオーデションで工藤ゆきが落ちたのは、その辺もあるのでしょうか?

私の主人はチャン・ツィーの方が好きなようです。
日本人男性いわく、可憐で清楚らしい。

(January 11, 2006 01:54:45 PM)

Re:ユニークって?(01/10)  
ykollin  さん
私もルーシー・ルー、美人かどうかはわからないけど、結構好きですよ~。
でも、彼女もアメリカにいるからああいう顔というか、雰囲気になったんじゃないかな?
だって、彼女を見ても「アメリカ人」にしか見えないですよね?まあ、もっともなことだけど。
(January 11, 2006 03:20:27 PM)

ユニーク  
かりすや  さん
最近ブログを始め、異文化コミュニケーション始動したかりすやです。私はどう見ても東洋人ですねー。気持ちは羽ばたいてる!つもり、を目指してますが。。。 (January 11, 2006 07:18:01 PM)

Re:ユニークって?(01/10)  
nyan32195  さん
こんばんは~
ヨーロッパ系のお顔・・・羨ましいですね!
私はど~見ても東洋系!以前 中国人に間違われました(T-T)
お目目パッチリになりたい・・・でも韓国の女優みたいに整形はいやだけど。
でも今更 顔を変えてもね~もう遅いかも(笑) (January 11, 2006 10:08:59 PM)

Re:ユニークって?(01/10)  
 えーっと、僕はドリュー・バルモアで。。。笑。
 アリー・マイ・ラヴは、キャリスタ・フロックハート(だったかなあ?)かな。笑。そういえば、最後のほうにジョン・ボン・ジョビ、出てましたねえ。
(January 11, 2006 10:14:22 PM)

Re[1]:ユニークって?(01/10)  
Pepepew  さん
mis_misさんへ

えぇぇぇぇ~?7才にして、すでにルーシーのファン?「マイ・エンジェル」だぁ~?やりますねぇ・・・・

ルーシールーって、私には全然アピールしないんですけど、男性共の意見を総合すると、やっぱり「セクシー」らしいですよ。そうかなぁ~、そんなに「セクシー」さが欲しいなら、この寒空に私だってタンクトップ一丁で過ごして・・・なんて、するわけ、ない、ない・・・・(笑)「見たくない~!」って言われちゃうかも?

(January 12, 2006 03:30:40 AM)

Re:東洋美人って受けるのね。(01/10)  
Pepepew  さん
一紗明美5561さんへ

え~?知らなかった。工藤ゆきって勇気ありますねぇ・・・・でも、競演がキャメロン・ディアスじゃ、背が違いすぎますよ・・・会話にならないんじゃないでしょうか?

日本人というか、東洋人にはチャン・ツぃーの方が受けるっていうのはわかりますね。雑誌の表紙でも見かけますけど、かわいく可憐ですよね。でも、残念ながら「セクシーさ」に欠けるんでしょうねぇ・・・・

ちなみに、うちのダンナは「かわいくて品がある」って言ってますよ。まるで、私にあてつけるかのように!

(January 12, 2006 03:33:22 AM)

Re[1]:ユニークって?(01/10)  
Pepepew  さん
ykollinさんへ

いわゆる、東洋の美の基準からしたら、絶対といっていいほど「美人」にははいらないと思いますよ。でも(だから?)アメリカでは受ける。欧米人にとっては、東洋人の美は根本から違うものですからねぇ・・・・私は、欧米人に「美人」といわれたら、自殺するかもしれません・・・ハハハ

(January 12, 2006 03:35:19 AM)

Re:ユニーク(01/10)  
Pepepew  さん
かりすやさんへ

そりゃまぁ、日本人とか中国人とかいういわゆる「東洋人」をルーツにもっていれば、やっぱり見た目は「東洋人」でしょうねぇ・・・・これで「目が緑」だったらびっくりしちゃう!(笑)

(January 12, 2006 03:36:34 AM)

Re[1]:ユニークって?(01/10)  
Pepepew  さん
nyan32195さんへ

いや~私が「ヨーロッパ人」だったのは、子供のころです。今ではすっかり「東洋人顔」です。お間違いのないように・・・・(笑)

でも、日本人に比べて、他国の人の方が整形に対する罪悪感は低いように思いますね。やっぱり、日本人にとっては「親から貰ったこの体・・・・」ですもんねぇ・・・・?
(January 12, 2006 03:38:37 AM)

Re[1]:ユニークって?(01/10)  
Pepepew  さん
えさきGTRさんへ

そうそう、どんどん痩せ続けるキャリスタです。ドリューといえば、昔のET子役。最近、その「波乱の人生・ドキュメンタリー」みたいなのを見かけました。50ファースト・デートが好きだな、私は・・・・・って、アダム・サンドラーの方がいい役だったかも?(っていうか、彼の人気をあげちゃったかも?)

ボンジョビが出ていたとは、知りませんでした。NJが世界に誇るロッカーね・・・・(笑)

(January 12, 2006 03:56:31 AM)

人気がある東洋系役者  
nekosasori  さん
って圧倒的に北米では中国系ですよねえ。そういえばイギリスやアイリッシュのテレビを見れば、「アジア」といえば「インド・パキスタン」系な人のことを指すし、結構大勢ここにも中国人は住んでるのにさっぱりテレビには出てきませんね。Bollywoodは流行ってる(流行った?西洋人にとっては過去形かも)のでインド人は見れますが東アジアの方はまるで。

ちなみに私も二重まぶたですが、やはり中国人に間違えられることが多かったです(って今もそうだ。うんと太ってしまったから「美人」とは程遠くなったけど…トホホ) (January 20, 2006 01:46:29 AM)

Re:人気がある東洋系役者(01/10)  
Pepepew  さん
nekosasoriさんへ

実は、日本人って「インド・パキスタン」の人って、アジアだと思ってない人が多いんですよぉ~

で、ルー・シー・ルーとは言われなかった?(笑)

(January 20, 2006 02:27:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: