ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2006.05.21
XML
カテゴリ: 日本国内プチ旅行
昔は、「一生に一度はお伊勢さんへ。」と言われるくらい、
伊勢神宮が日本中の人々から大切にされてきたらしいです。

展望公園jpg.JPGラフと私は、まずは鳥羽市辺りをドライブ。
コノ辺りは、程よくうねった道が海岸沿いに伸びているのです。

運転しながらラフが、
『日本にはバイクで走ると気持ちいいだろう道がたくさんある!』
バイク乗りのラフにとっては、理想的な道だそうで。
他にもたくさんのバイクのりがいました。
バイクが通り過ぎるたびに、『Honda ○▲◆』とか分析までしていただき、


昼寿司.JPG昼前に伊勢市に到着。
お昼はお寿司を頂きました。
ラフちゃんは上にぎり、私はお店の屋号が付いたお膳。
ラフちゃん、トロが付いてるよ!おいしいよ!と促してみたら、
『Caramelatteが言うほどおいしいものではないよ。』と。
ラフ先生、ozなだけあって、真っ赤な鮪の方が好きみたいです。

その後は、伊勢神宮巡り。
外宮→おかげ横丁→内宮へ。
神様が祭られてある・・・とは分かっていながらも、
その詳細を全然知らなかった私はラフに質問されても答えられず。
その上、『二拝、二拍手、一拝』ルールを知らなかった私。

赤福.JPG他の人たちの真似をしてみました。
後、内宮では橋を渡る前後にお辞儀をするらしいのですが、
全然知らず、運よく私の前を歩いていた人がお辞儀をしたので、
訳分からずお辞儀しました。
日本人として恥ずかしい限りです。


とにもかくにも楽しい旅行でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.24 11:15:32
コメント(2) | コメントを書く
[日本国内プチ旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(*・・*)ポッ  
Super Mum  さん
そういうお作法があるなんて、この年になっても
知らない私・・・
お伊勢参りに行く時はラテちゃんに、事前講習会してもらおう。
(2006.05.25 08:24:16)

Super Mumさん  
caramelatte  さん
色々と皆さん、どこで情報を仕入れてくるのか?
でも、日本人は基本的によく気が付くから周りの人がしてる!私もしよう!となるみたいです。
家のラフちゃんは全然関係なく素通りしてましたが・・・。 (2006.05.25 20:27:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: