PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2008.12.21
XML



   言いました。

  「僕は忘年会が嫌いなんだ
    だから、やらない」

  「なんでですか?」

   「なぜって、
   一年いろいろあったけど
   水に流して、さぁ来年さ、というのが
   どうも自分は頑固で受け入れにくい」


   してはどうですか?」

  なんて話をしていたのですが

  そのとき、気の利いた言葉思い浮かばす
  話をそのまま思いきりそらして
  帰ってきたのですが

 そのとき、あまりにしょうもなすぎて
  言えなかったやつ

  「忘年会」ならぬ・・・・

    ↓

  「冒険会」 

   年末にぼうけん?



  ちょっと怖い

  「忙殺会」

   むっちゃいそがしい

 言わないでよかったです(笑)

  でも


  来年もよろしく会」

 「今年はいろいろあったけどさぁ
   まぁ、なんか気に障ることとか
  言ってたらごめんなぁ
  本当に今年はありがとう
  来年もよろしくねー会」


  むちゃ、ながい・・・・


  と、いうことで
  やっぱり

  「忘年会」が一番いいのかなと
  まわり道ちましたが

  落ち着きそうです

  明日はペリエの忘年会です

  私は早めに冬休みで
   ちょっと旅に出ますが
  仕事をかねているので
  PC持って報告します


 では、みなさん

 「いろいろあったけれど
  あなたがいれくれて
  本当に感謝しています
 あなたと一緒で
  本当にいい一年だった会(忘年会)」

 を、楽しんでくださいませ

  いつもありがとうございます。

  豆かん、買ってきて
   今、がっつり食べたのでとっても
  気分がよい状態です。

  このように気を上げて
   いまからメルマガかきまするぅぅ

   ではではね



  ほんまありがとう。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.21 18:27:05
コメント(18) | コメントを書く
[和田裕美のひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


別の言い方  
とーる さん
「望年会」という人がいますよ!


(2008.12.21 20:17:23)

今、話し方リピートの  
あや さん
帰りです(^〇^)/♪
銀座華やいでいて、
キラキラしていて素敵ですぅ☆ 今日もたくさんのサプライズに恵まれてしあわせにつながっています♪ あの方にまた出会ったり、こんな出会いがあったりしていて。。
感動して涙が出てしまいますね~☆
うれしい。。゜☆。。
いい一年のしめくくり迎えていますよ~♪
(2008.12.21 20:21:18)

Re:忘年会は別の言い方できないか?(12/21)  
「あなたと一緒でほんとうにいい1年だった」わー。
これは、いろいろあっても、すごい温ったまるフレーズですね~♪(^^熱燗なしでも!)
この言葉、忘年会まで覚えておきます。旅、楽しんできてください。よいお仕事になりますように☆〃 (2008.12.21 21:30:20)

Re:忘年会は別の言い方できないか?  
ryu-taka1130 さん
『望年会』って意見のとーるさんに一票!いいですね。
忘年会、年齢を重ねるのが嫌だった若い頃、『歳忘れ会』って意味で弾けてました(笑)。
でも感謝で始まり感謝で終われれば、心穏やかで、全てよし、ですね。
ありがとうございます、和田さんの今があるお陰で勇気づけられたり、わくわくしたりできる私があります。
和田さんが元気で今があることが嬉しいのです。
感謝します、ありがとうございます (2008.12.21 21:42:39)

忘年会  
tomo さん
私の周りも、「望年会」と記す人が増えていま~す。

ペリエさんの忘年会☆
来年に向けてワクワクをグツグツ沸きあがらせてくださいね♪”
まずは、自分を満たしてあげる!!うんうん^^* (2008.12.21 22:02:38)

良い一日でした!  
ウィンター・ベル さん
 「今年はいろいろあったけどさぁ    まぁ、
 なんか気に障ることとか   言ってたら
 ごめんなぁ   本当に今年はありがとう
  来年もよろしくね」
 あっちにも こっちにも そう言わなきゃいけない かもしれない私。今心が温まっていて 素直にそう 言えそう!有難うございます。
(2008.12.21 22:12:23)

Re:忘年会は別の言い方できないか?(12/21)  
910うろこ  さん
わださん、こんばんは☆
今日、東京へ行ってきました。帰りは東京タワーが光ってて、とてもきれいでした。
忘年会。。。私も「望年会」に1票!!!
(2008.12.21 22:15:20)

Re:忘年会は別の言い方できないか?(12/21)  
せいや さん
はじめまして
望年会って方おおいですね☆

覚年会って言う方もいらっしゃいますね

年を覚えるという意味で☆

いいことも悪いことも覚えて今後の糧にしよう意味でしょうか (2008.12.22 00:13:54)

Re:忘年会は別の言い方できないか?  
dona さん
私も、望年会が浮かびました
(2008.12.22 00:49:04)

初めて書き込みさせていただきます。  
さうすぽー さん
望燃会。
とおっしゃる方もいらっしゃいました。
今年もあとわずか。
熱く語ろうぜ。
みたいな(汗)

自分も、明日、職場での
「いろいろあったけれど
  あなたがいれくれて
  本当に感謝しています
 あなたと一緒で本当にいい一年だった会」
です。

ありがとう。
という気持ちで締め括る会って、素敵ですよね。

和田さんのコメント拝読したお陰で、ココロ穏やかに参加出来そうです。

追伸
今日、事実はひとつ考え方はふたつと52週間CDが届きました。
早速、拝聴させていただきました。
何度も聴かせていただきます。
感謝。
(2008.12.22 00:58:08)

望年会  
きつねぼう さん
望年会はどうですか?
希望をのせて。
(2008.12.22 03:35:26)

Re:忘年会は別の言い方できないか?(12/21)  
TR0874 さん
おはようございます。

確かに『忘年会』という表現、『今年を忘れる会』ということであまり良くないかも???
ほんとうは『今年を想い出す会』として『想年会』とでもした方が良いかも???

では、時間がないので行ってきます。

ありがとうございます。
(2008.12.22 08:22:32)

私の回りも同じく  
よし! さん
望年会と言っている人多いです^^ (2008.12.22 11:18:59)

Re:忘年会は別の言い方できないか?(12/21)  
去年の話ですが、会社のホワイトボードに「暴念会」と書かれていました。 (^^;
(2008.12.22 12:00:08)

Re:遅ればせながら  
あやの さん
望年会 いいですねぇ(*^_^*)
深く考えた事ないですけど。文字一つで変わるんだなと発見でした♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪ (2008.12.22 17:36:18)

和田さ~ん(^O^)こんばんは  
ひらひら さん
忘年会の由来というか起源って昔、何かの本で読んだことがあるのですが、京都の貴族や公家の方々が、年の終わりに集まって、その年に有ったことを思い出しながら、歌を詠むために集まった歌会からなんて話が、書いてありました。
今の時代のようなスタイルが定着したのは、明治時代になってからではないか?とのこと。
一昔前の時代。
会社の忘年会は、お花見と同様。一大イベントとして、半強制的に参加させられるような雰囲気で行われていましたが、時代とともに少しずつ変化しているような気がいたします。
「忘年会の歴史」なんて研究してみたら、以外と面白いかもしれませんよねo(^-^)o (2008.12.22 18:17:40)

今ごろ忘年会でしょうか♪o(^▽^o)(o^▽^)o゛  
TOKYOはるみん さん
ひろみさん、こんばんはー☆(^▽^)/゛

あったかいネーミングがたくさん出ましたね (^-^)b

ありがとうーって気持ちが集まる会って
なんか、すごくいいですね☆

今夜はみなさんで楽しんでくださいねー♪( ^-^)Y☆Y(^-^ )
(2008.12.22 18:38:20)

忘年会でも  
ひろ さん
この年を忘れないようにするための会って考えればいいんじゃない!? (2008.12.27 12:41:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: