全17件 (17件中 1-17件目)
1
水曜日の夕方、本当は噂の『まつ月わらび餅(¥1575円)』を見に(?)行ったんですが、何だか人が多くて発見出来ず代わりにコチラも楽天で有名な『京みずは』が売っていたので買って来ました。230g入って¥630円はまあギリギリ許容範囲内ではありますが一度通販で購入した記憶がありまして、その時は結構な価格だった様な気もします。ところで肝心なお味の方なんですが粘着度はまずまずながら餅が若干固めさらには黄粉の糖分が多めで食後やや甘さが残る感じでしたね。総合的に『口福堂』に近い感じがします。そして、結構重要だと思われるのが「最後に少し持て余す!」って点ですかね。『藤菜美』とか『入河屋』では最後の一切れを食べるのに少々ためらいを覚えますので値段・量のバランスに口溶け感がさわやかで「やっぱ双璧なんだなあ~」って思えるのですよ。ハイッ!ちなみに購入したのは梅田阪急百貨店の一階なんですが常設かどうかは不明です。
2012.06.21
コメント(2)
別に改めてコメントする必要もないのですが「デザイン・ワイの新色はエエ色やねえ~」この二冊は折角なんで何かテーマを持たせて使いたいなあ~具体的にはまだ決めてないんですが仏像とか万年筆のメンテ記録とか
2012.06.20
コメント(8)
一週間ほど前に目をつけていた「庵月のわらび餅」丁度、梅田のヨドバシ~ハンズと用がありましたんで寄り道して買ってきました。270g(平均的な一人前)で¥735円正直「お高いですね。」私が極上に指定しているわらび餅が¥525円ですからそれらより「美味いことが当たり前」の厳しいまなざしで審査すると「う~ん・・・極上とまでは言えないなあ~」粘着度はまあまあなんですが少し固い感じがします。さらには餅そのものに少々甘みが付いているのが難点でして黄粉はまずまずなんですが全体的に「甘い」って感じかなあ~これだったら『竹路庵』のでいいかな。とも思うのでリピートは難しいです。
2012.06.19
コメント(0)
元々好きな作家ではあるのですが何故か既読感がありましたのでなかなか手が出なかった一冊です。犯人(?)は早い段階で明確にされています。善良な市民である犯罪者が被害者を極力少なくする手段を取って誘拐事件は推移していきます。そして誘拐事件本来の結末を迎えることなく事件は終幕します。ところが・・・・・ところがなんですねえ~結論としましては「傑作ですな。」
2012.06.18
コメント(4)
と思いましたので奇麗なのを選んで買って来ました。これ面白いです。ノートの使い方なんて所詮は自分のスタイルに合わせて作り上げるしかないとは思うんですが自分に必要なノートのサイズを決めかねている人などには絶好の参考書になるのではないでしょうか?そんなエラそうな事を言うわたくしも実はノートが苦手でありましてアソシエ参考にノート選びから始めようかと考えています。
2012.06.17
コメント(5)
それは先日、新潟への出張でしゃべりたくった話の中で出た「ぼくジーショック集めてたんですよ。」のひと言昔っから「一本は欲しい」と思っていたGSHOCKただ手頃なモデルはデジタルのみでアナログまで付いたら高価だったりしてなかなか「コレッ」てモデルには出会えませんでした。ところがそんな時、雑誌をペラペラめくっていて目に入った結局、先日の会話の中で「アンテナ3本立ってた」って事なんでしょうねえまあ~今更どう繕っても仕方ないので白状しますが「やっちまってます。」言い訳はいろいろとあるのですが本日の懺悔はここまで。オヤスミナサイ。
2012.06.14
コメント(6)
注)先週金曜日の話です。4:30PM。地図を頼りに初めて訪れたBUNGBOX見るからに「入りにくそう」な小さな店舗。しかも先客(?)がいらっしゃる。勇気を振り絞って店に入ると、やはり商品を見て回るようなスペースはなく(もちろんひとりだったらアレコレ見れますが)居心地も悪かったのでそそくさとメモ帳と手ぬぐいを出してもらいしめて¥1785円を支払って店をあとにしました。で、今回の目的である凸凹メモ帳なんですが見るからにボコボコな紙面なんですが確かに万年筆がかなり気持ちよく使えます。まあ~メモ帳なんでどうでもいいんですが「裏には抜けます」けどね。
2012.06.13
コメント(4)
金曜日、宿泊先の浜松のホテルにて食す。土曜日、浜松土産に持ち帰った自宅にて食す。さすがに絶品わらび餅とは言え二日続けた翌日の三日目は大して欲しくもなかったんですが日曜日、梅田界隈をウロついてる時女房が「なあなあ~わらび餅探しに行くやろ?行くよね」って大丸に誘われて引くに引けずに買ったわらび餅¥325円黄粉はなかなか上品ながら餅はフツーだったんで「二度目はないかな?」ただ、実は同じフロアの庵月ってお店で¥735円のわらび餅も見つけてますのでコチラは次回のお楽しみにとっておこうっと。他にも阪急百貨店に週一度だけ入荷するわらび餅もあるらしくて中身は一切れが人差し指の先っぽほどのが14切れで値段は¥1575円って飛びぬけていますんで買うのは少々覚悟も必要かな?とも思います。そもそも簡単に入手出来るのかも不安なんですが・・・
2012.06.12
コメント(2)
昨日の日曜日、午後から梅田界隈をフラフラしておりました。まずはロフトで見慣れないテープカッターを発見!程ほど大きなサイズで「切り口がまっすぐ」になるとのこと「これってマスキングテープも入るのでは?」とは思ったのですが「テープカッターばっかり何個も持ってるし」と思い直してその場は収まったんですが、次に向かったハンズではマステのコーナーに堂々と「マスキングテープが入ります!」の謳い文句と共に鎮座しておりあえなく陥落!はしたんですが・・・・・残念ながら「まだ入れてません!」
2012.06.11
コメント(4)
昨日は浜松での仕事を終えて大阪に戻って来たんですが思いのほか早く仕事が終わったんで浜松駅で「自分土産のわらび餅」を買いました。実は前日の浜松入りした日にも購入して食べたんですがどちらの日も「最後の一個」を無事手に入れてたのです。でも・・・「静岡と言ったら茶でしょ」とも思ったもんで土産物屋でお茶も見て回ったんですが「何が何やらサッパリ分からん」しそもそも「うちに急須なんてあった?」なので次回の浜松まで勉強します。
2012.06.10
コメント(0)
まあ、使えないことはないんですが使えるのはデルタのドルチェだけって言うエルバンのカートリッジインクです。文具屋さんとか百貨店で探していたのですが思いがけず雑貨屋さんに置いてありましたので買ってきましたが「ブルーナイトはボトルで持ってるし・・・・」どっちかと言いますと「一度は買ってみたかった」ってのが本音です。何だかケースが洒落てるでしょ?ねえ。ねえ。
2012.06.08
コメント(4)
青色ばかりの紙面があまりにも地味だったので少しでも華を添えたいと思い赤と緑のインクを吸わせました。まあ~正直な話、紙面の華やかさだけでなく大事な案件が埋もれたこともありましたので実用面でも有効じゃなかろうか?って考えたのです。とは言いつつも、いつの間にかほとんどのペンが青インクになってしまうんですけどね。
2012.06.07
コメント(10)
最近、世の中仏像ブーム(?)のおかげで駅に行くと「お寺めぐり」やら「仏像拝観ツアー」なんかのチラシが多数あります。そんな中「これは手帳に貼ったら幸せになれそう」な写真が付いたチラシを見つけましたので二部ほど頂いて切り抜きを「ほぼ日」に貼り付けてパチリ!
2012.06.06
コメント(2)
すごく分厚い本ですがとにかく面白いので一気に読み終えました。但し読めば読むほど暗~く重苦しい気分に落ち込んで行きます。とにかくやる事なす事すべて歯車が噛み合わず悪い方悪い方へと転がり落ちて行く様はまさに最悪と言う表現がぴったりです。ところがそんな不快な気分になっても尚「続きを読まずにいられない」そんな一冊です。
2012.06.05
コメント(4)
「青黒にしようか?黒にしようか?」難波高島屋の万年筆売り場に着くまで決めかねていたんですが「パーカーのカートリッジでブルーブラック」「と黒を下さい。」パーカーと言えば黒ってイメージが強かったんで最初は黒と決めていたんですが趣味文で伊集院さんが使ってるのを拝見して「青黒エエんでないの?」という訳でどっちかにすれば良いのにどっちもなんて・・・・ところでパーカーのカートリッジって特殊なんですけど「もちろん使い道はあるんです。」
2012.06.04
コメント(4)
行列することで有名な豆餅を初めて頂戴しました。1個¥170円もするんですがコレは・・・価値があります。美味です。私が和菓子を評価する基準は「甘さがどれだけ奥ゆかしいか?」に尽きるのですが、この餅の甘さは「遠~く」にあって静かに口の中で拡がっていく感じでします。そこにアクセントの豆が絡んでくるのですがこの豆がまたナチュラルな風味と食感でほのかに甘いあんこと絶妙なマッチングを織りなします。これは並んでも食べたい一品
2012.06.03
コメント(2)
私は藤菜美のわらび餅(黄粉¥525円)を愛しています。ただ残念なことに常設の店舗は京都にしかなく催事として出店されるのを待つしかないのですが丁度5/23~29まで伊勢丹大阪で出店があり25日と29日に買いに行きました。そして29日の最終日におねいさんがニコッと笑って「今日までなんですよ。」すかさず私が「明日から名古屋ですよね」と返すと「よく御存じですね。私も行くんですよ。」そして6月1日丁度名古屋へ行きましたので高島屋まで買いに行くと「あっ!びっくりしました。来てくれたんですね。どちらにお住まいなんですか?」「大阪なんですよ。がんばってまた追っかけしますよ。」「よろしくお願いします。」わたしは藤菜美のわらび餅が好きですが、あのおねいさんはもっと好きです。
2012.06.02
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1