KodaK





Kodakって?
1879年に感光乳剤の塗布装置を発明したジョージ・イーストマンは
翌年、イーストマン・コダック社を創業しました。
1885年には透明ロールフィルムとロールホルダーを完成させ、
3年後「あなたはシャッターを押すだけ、あとは当社にお任せください」
というスローガンを掲げ、初の大衆向けカメラを発売します。
日本にはその翌年に進出。
1900年にはブローニー・カメラ第1号を発売、
その35年後の1935年、
世界最初のカラーフィルム「コダクローム」を発売しました。
それからも「写真の歴史はコダックの歴史」と呼ばれるにふさわしい
エレクトロニクスの強みや簡便性と、従来の写真技術の高画質とを結合させて、
画像を捕捉し、作り出し、利用する上での様々な利便性と楽しみ方を
もたらすシステムを今も提供しています。

カメラとフィルムを大量生産するシステムを作り出す事によって
大衆化させることに成功したKodaK。
新しい技術も楽しみですが、コダクロームはいつまでも残って欲しいですね。
それから後も伝統と経験、ノウハウを活かし
私たちにすばらしいフィルムを提供してくれています!
コダック日本法人

======================= =========


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: