暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
中学受験日記
4歳10ヶ月~5歳9ヶ月
先生を変わって
4歳10ヶ月~5歳1ヶ月
前の先生のところのメインテキストは「ピアノランド」だったのですが、新しい先生はバスティンを使っているということで、
今まで使っていたテキストプラス「バスティンピアノベーシック・ピアノ2」を使うことになりました。
バスティンは曲が楽しいことと、全部の調を学ぶようになっているところがいいな~と思いました。
【使ったテキスト】
バーナムピアノテクニック 導入書
ピアノランド2・3
ピアノの森1
バスティンピアノベーシック ピアノ2
オルガンピアノの本3
始めての発表会
2003年12月
発表会は毎年、年末に行われています。
「はじめてのギロック」から3曲と、その時レッスンでやっていた「ピアノの森」から1曲、計4曲も弾かせていただきました。
びっくりしたのは、みなさんのレベルの高いこと!
小2、ショパンポロネーズ、小4、ショパンワルツ、小5、ドビュッシー、中1、シューベルト即興曲、
高2、ベートーベン熱情、大3、リスト超絶技巧練習曲などなど・・・。
2部では小学生3人で、ベートーベンの悲愴を1楽章ずつ弾くというプログラムもありました。
とても刺激を受けて、これからがんばって、ああ言う風になって欲しい!と思える素晴らしい発表会でした。
【発表会で弾いた曲】
「こどもの歌」(ゲール)
「小さな羊飼い」「ガラスのくつ」「インディアンのおどり」(ギロック)
バイエル
5歳1ヶ月~5歳9ヶ月
発表会が終わり、ちょっとして、バイエルを始めることになりました。
下巻の途中から始めて、最後までやりましたが、なかなか大変でした。
「できない・・」と言って涙するようになったのは、このあたりから・・・?
オルガンピアノの本は、途中でしたが、バイエルをやることになり、やらないことになりました。
【使ったテキスト】
バーナムピアノテクニック1
バスティンピアノベーシック ピアノ2
ピアノランド3
バイエル・下
PTNA ピアノコンペティション
2004年7~8月
始めてPTNAのコンペに参加することになり、何もわからず、先生に言われるまま、挑戦しましたが、
わかったことは、世の中にはピアノの上手い子はたくさんいるってこと。
母子とも、もしかして、ピアノ上手いのかも・・・なんて、天狗になってましたが、マリーなんて全然たいしたことありませんでした。
母は軽い(いや、かなりか?^^;)ショックをうけましたが、早いうちにわかってよかったと思います。
【コンペで弾いた曲】
地区予選 「私はいいものもっているのよ!」(メトードローズ) 「ハローウィンのおばけ」(バスティン)
地区本選 「A Little Dutch Dance」(バスティン) 「かわいい舞曲」(F.スピンドラー)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
妊娠・出産・子育て
妊娠初期の悪阻☁️
(2025-11-26 22:32:53)
おすすめの絵本、教えてね♪
しろくまのパンツ
(2025-11-27 15:49:57)
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: