和み庵 pike pon堂

PR

プロフィール

pike pon

pike pon

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013年08月09日
XML
カテゴリ: エビ

先日は ご心配いただき ありがとうございます。。。

父は3日土曜日に退院しました。

手術のお蔭で動けるので元気みたいです^^v

手術って・・・・・お高~いですねぇぇ (;゚Д゚)! ビックリ;;


父は、肺に穴が空いたというのに......退院後はタバコを吸っています。.。o○

あまり強くは言えない・・・

高齢だし...好きに生きてほしいと思うけど・・・心配だぁ;;


(しかし、頭を打たなくて良かったぁ・・・打っていたら...       痔遠藤;;


*************************************
☆ 拡大可 ☆

↓ これ、水栽培用のグラス?? ガーデニングコーナーで見つけました。

コケ取りの為、実験的に ミナミさん1名派遣っ♪
4月から2ヶ月間、エサは与えてませんでした。
ソイルとコケを食べて生きて行ける様ですね。
(お腹の中が黒い...黒いソイルを食べている証拠;;

04 DSCF6920


5月 黒いコケが沢山;;
05 DSCF7241


8月 暑くなったので、頑張ってもらう為に1日1粒のエサを与えています。
08 DSCF7942


8月
何故かキレイになりました。。
逆に少量のエサを与えた方が、お掃除パワーが発揮されるのかな? ^^

08 DSCF7943


手動圧縮式のエアーポンプを使っています。。。シュポシュポ。.。o○
連日、33度位の水温。。。
ミナミって強いなぁ♪♪

08 DSCF7947





実験対決(10)             学研                  ケンケン

楽天ブックス        ニューブロック のりものセット         ぬいぐるみ
                                    フェアウェイウッド用ヘッドカバー


階段を登るハムスター 1:08





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月10日 10時01分11秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
恭太郎。  さん
ミナミちゃん頑張れ。 (2013年08月10日 10時46分27秒)

Re:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
Maryam F D  さん
ミナミさん、いい仕事してます。 (2013年08月10日 10時57分14秒)

Re:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
鮒田鯉太郎  さん
こんにちは。鮒田です。
お父様の退院、おめでとうございます。よかったですね。
この実験水槽は、水換えも無しですか。それはすごいなぁ。
エビってデリケートな一面がある反面、一度水に慣れると
本当に強いですよね。
そういえば、先日アクアショップで爺ちゃん売ってましたよ。
船に乗ってるバージョンもありました。 (2013年08月10日 14時20分05秒)

Re[1]:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
pike pon  さん
恭太郎。さん
>ミナミちゃん頑張れ。
-----
ミーちゃん、元気に お仕事 頑張ってます^^v  (2013年08月10日 14時25分33秒)

Re[1]:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
pike pon  さん
Maryam F Dさん
>ミナミさん、いい仕事してます。
-----
劣悪な環境のはずでしたが、結構 快適に仕事してます^^  (2013年08月10日 14時27分10秒)

Re[1]:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
pike pon  さん
鮒田鯉太郎さん
>こんにちは。鮒田です。
>お父様の退院、おめでとうございます。よかったですね。
>この実験水槽は、水換えも無しですか。それはすごいなぁ。
>エビってデリケートな一面がある反面、一度水に慣れると
>本当に強いですよね。
>そういえば、先日アクアショップで爺ちゃん売ってましたよ。
>船に乗ってるバージョンもありました。
-----
そうそう!...水換えもしてません。(書き忘れ^^;
このエビは水合わせ無しで、いきなりチャポンっでした。。
引越し先もソイルだったから良かったのかも知れません。

爺ちゃん、めっかりましたか^^
こちらの方では、船バージョン..見かけませんねぇ。
検索しても売っているショップは見つからず;;
水槽の愉快な仲間、沢山欲しいなぁ♪  (2013年08月10日 14時36分47秒)

Re:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
お父様退院できて良かったですね。
pikeさんは元気になりましたか?

エビさんはコケがごちそうなんですか?
温水にいるのですね。

ハムちゃん可愛い~♪
私も飼っていましたよ!

(2013年08月10日 22時28分48秒)

Re:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
すずなちゅりん。 さん
お父様、ご無事で何よりでした!
それにしてもpikeさんの心配をよそに
ひと仕事の後の一服はウマイ!?
pikeさん、夏痩せしませんように・・・


(2013年08月10日 23時02分02秒)

Re[1]:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
pike pon  さん
いーさん8138さん
>お父様退院できて良かったですね。
>pikeさんは元気になりましたか?

>エビさんはコケがごちそうなんですか?
>温水にいるのですね。

>ハムちゃん可愛い~♪
>私も飼っていましたよ!
-----
どもです^^
父は元気です。
pikeは相変わらず先が見えず・・・

コケはエビのごちそうなんでしょうね。直ぐに無くなります^^
普通は29度位が限界だと思うのですが、何とか耐えている様です。

ハムちゃんは2階にお家があるのかな?
毎日登っていたら、筋肉モリモリになりそうですね^^;  (2013年08月11日 16時57分29秒)

Re[1]:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
pike pon  さん
すずなちゅりん。さん
>お父様、ご無事で何よりでした!
>それにしてもpikeさんの心配をよそに
>ひと仕事の後の一服はウマイ!?
>pikeさん、夏痩せしませんように・・・
-----
父は言う事聞きませんで...ワガママっ^^;;
老い先短いと思う気持ちが、ワガママにさせるのでしょうかね。
まだまだ長生きできるはず...長生きしてほしいものです。

pikeは夏に強かった...けど、最近だめですねぇ。。。
年かなぁ。 お年頃かなぁ・・・ん?  (2013年08月11日 17時08分40秒)

Re:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
トミ-619  さん
御父様 良かったですね♪一安心ですね(*^^)v

ミナミちゃん♪大活躍ですね!!!(1粒のエサで こんなに綺麗に!(^^)!♪)

空中でも活躍してくれるなら 私も欲しい!!!(∩´∀`)∩♪♪

。。。このハムスター♪みたいに1段1段頑張らなくちゃ!!!
(2013年08月13日 16時52分16秒)

Re[1]:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
pike pon  さん
トミ-619さん
>御父様 良かったですね♪一安心ですね(*^^)v

>ミナミちゃん♪大活躍ですね!!!(1粒のエサで こんなに綺麗に!(^^)!♪)

>空中でも活躍してくれるなら 私も欲しい!!!(∩´∀`)∩♪♪

>。。。このハムスター♪みたいに1段1段頑張らなくちゃ!!!
-----
無事、退院できて良かったです^^
しかし、TV点けて1日中グ~スカ眠ってます...
少しは歩かないといけないのですけどね^^;

エビソン掃除機、大活躍です♪
猫ちゃんの遊び道具としても、ルンバは如何?
You Tubeでもよく、ルンバ猫、見ます^^

ハムちゃんみたいな体力、気力、欲しい~  (2013年08月14日 18時42分39秒)

Re:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
tuyo83417  さん
うちのばあちゃんはこけた時に頭打って
一ヶ月脳死状態でしたからね~。
義母には、こけそうになったら無理せず
しゃがむように!としつこく言っています。
ケアマネージャーは?
様子を見てもらって
リハビリの人に家に来てもらうと良いですよ。
介護度に応じて利用料は1回数百円です。

(2013年08月16日 11時33分14秒)

Re[1]:実験水槽。.。o○ & 父、その後 +オマケ動画★(08/09)  
pike pon  さん
tuyo83417さん
>うちのばあちゃんはこけた時に頭打って
>一ヶ月脳死状態でしたからね~。
>義母には、こけそうになったら無理せず
>しゃがむように!としつこく言っています。
>ケアマネージャーは?
>様子を見てもらって
>リハビリの人に家に来てもらうと良いですよ。
>介護度に応じて利用料は1回数百円です。
-----
父は岩場でコケたので、頭を打ってもおかしくない状況でした。
打っていたら...終わりだったでしょう。。。
立ち眩みだった様です。

病院へ リハビリに行ってますが、介護が必要な程ではないので良かったです^^

ありがとうございました♪  (2013年08月17日 10時12分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: