★サンチャゴ巡礼日記

★サンチャゴ巡礼日記

2006年01月30日
XML
カテゴリ: サンチャゴ巡礼2003
サンチャゴ巡礼の写真を少し追加して紹介します。


▼巡礼の食


イカ煮込み

ハムカツ

はちみつがけチーズ

バルで軽食

前菜のハム


▼巡礼の途上で

レオン近郊の町

レオンへの道

セブレイロへ

民家を改造した巡礼宿

巡礼の資料


(2003~2004年の巡礼から)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月13日 19時09分04秒
コメント(9) | コメントを書く
[サンチャゴ巡礼2003] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いつも思うこと  
ふみまや  さん
空の青さが、目にしみるっっ。

ピルグリムさんも、今年また、巡礼に旅立ちましょうよ。

(2006年01月30日 22時02分30秒)

★ふみまやさん  
現物の空の色はもっとすごいです。
ああ、思い出すなあ。
(2006年01月31日 06時30分53秒)

お聞きしたい事があるのですが  
yasumi さん
私は来年の3月にサンチャゴへ行く予定です。そこで質問なのですが荷物を出発地点から終着地点まで送ってくれて希望の期間、保管していてくれると聞いたのですが実際にあるのでしょうか? (2006年02月10日 02時27分33秒)

★yasumiさん  
そのようなサービスは見聞きしませんでした。
セブレイロ峠越えのとき、
荷物を車で運んでもらうという人たちはいましたが。
この道を3回歩いた人にも聞いてみます。
(2006年02月11日 14時56分51秒)

Re:★yasumiさん(01/30)  
yasumi さん
ありがとうございます。とっても助かります。
宜しくお願いします。私たちは巡礼を終えた後少しスペインや南仏を旅行しようと思っていまして、そのためにきれいな洋服などを入れたスーツケースを別に持っていこうとしています。もし最後まで歩けたら荷物は燃やしてしまおうと思っています。ピルグリムさんも燃やしちゃいましたか?

(2006年02月11日 22時41分19秒)

★yasumiさん  
そういえば荷物をサンチャゴの郵便局留めで
送ったという話は聞いたような気がします。
それも確認しておきます。
(ときどき掲示板をご覧ください)

いずれの年も衣類は古着を持っていき、
多くは巡礼の途中や終着地で捨ててきました。
それもまた「生まれ変わり」の儀式の
ひとつだったような気がします。
(2006年02月12日 18時15分33秒)

そんなサービスが・・・  
ふみまや  さん
私も、掲示板をチェックしに参ります。
荷物をサンチャゴに送っておくことができたら、嬉しいなぁ。
(2006年02月16日 19時03分00秒)

Re:★yasumiさん(01/30)  
yasumi さん
本当にありがとうございます。時々ここの掲示版をチェックしにきますね。 (2006年02月17日 22時13分58秒)

★ふみまやさん&yasumiさん  
荷物の件、少しお待ちください。
ベテラン巡礼者?に問い合わせてみます。
(2006年02月19日 22時10分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: