いま ここにある 幸せ日記

いま ここにある 幸せ日記

平湖の道路事情

平湖の道路事情


大通り
新 華 路


中国の道路は、右側通行です。

大きな通りでは、車専用道路、バイクや自転車、輪タクなどが通る道路の2つに分かれています。
この脇の道路では、逆走も当たり前に行われるので、ちょっとこわいです。

自転車道道路のバス停

(左)脇の自転車等の道路。日焼け防止のためのケープをまとった女性が自転車に乗っています。
(右)バス停。車にひかれそうになりながら、バスを待ちます。


街路鉢

(左)街路樹。サルスベリが花を咲かせています。薄いピンクから濃いピンクまで、いろいろ。
(右)歩道のプランター。スイカデザインで統一されています。


歩道アップ

歩道のアップ。タイル張り。ところどころ、地面が隆起、陥没してタイルが外れています。下を見て歩かないと危険。

一応、車椅子が歩道を通れるように、スロープがつけられているところもありますが、歩道がこんなに乱れているので、スロープの意味があるのか不明です。

<<前のページ(お買い物スポット)へ 次のページ(発展中の中国風景)へ>>


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: