pingpongpang

pingpongpang

June 1, 2006
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: プレリュード
東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター分子病態医科学部門
発足記念行事ということで、以下のような催しがあるそうです。

詳細は以下のURLで。
http://www.cdbim.m.u-tokyo.ac.jp/news/index.html 少し内容を引用させていただきます。
*****
式次第
(第一部):Zimerman氏によるピアノコンサート
(曲目)Mozart Piano Sonate C-dur K.330
     Chopin Ballade No. 4 f-mol op.52 ほか

音楽と科学におけるインスピレーション/ 音楽と科学における絶対的な真理とその探求/ 美の探究へのストラテジー(戦略)/ 専門家になるべきか、広範な興味を持つべきか?/ 演奏家あるいは科学者の個人的な興味と聴衆あるいは社会のデマンド(要求)の差とその解決について/  ほか

日時および場所
平成18年6月16日(金曜日)午後6時より
東京大学安田講堂にて

参加費
一般:5000円、学生:3000円
****

最近コラボレーションの企画をよくお見かけしますが、
いったいどんなおはなしになるのでしょうか。
ちょっと楽しみです。

非常に微妙な時間帯なので、私自身はなんとも・・・ですが、

是非お話聴いてきてください。
まだ受付をしているようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 1, 2006 01:48:14 AM
コメント(9) | コメントを書く
[プレリュード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Music&Sience ツィメルマン演奏会&講演会(06/01)  
YUMA さん
コレ、行きますよ。
講堂は音の響きに難があるけど、そんななかでどう弾くのか、討論がどんなふうに進むのか、興味あります。 (June 1, 2006 01:40:46 PM)

Music&Sience ツィメルマン演奏会&講演会  
マロニー さん
近くに住んでいたら絶対行きました(涙) (June 1, 2006 05:27:52 PM)

Re[1]:Music&Sience ツィメルマン演奏会&講演会(06/01)  
YUMAさん

ぜひよろしくお願いします。
案内をみただけで斬新な感じがしわくわくさせられます。バラード4番はこんな日にはどう聴こえるのでしょうか。
このようなアイデアの企画は日本だけなのでしょうか。エキスパートの方の共通点がうかがえたりするのは楽しみですね。 (June 2, 2006 12:25:33 AM)

Re:Music&Sience ツィメルマン演奏会&講演会(06/01)  
マロニーさん
>近くに住んでいたら絶対行きました(涙)
-----
週末のこの時間・・・完全にあきらめられる時間帯でもなく、微妙です。
「専門家になるべきか/広範な興味を持つべきか?」このテーマすごく気になります。
ひとつかふたつ専門家の分野をもちつつ、広範な興味をもちつづけたいと、なかなか道半ばと感じること多いです。 (June 2, 2006 12:30:26 AM)

Music&Sience ツィメルマン演奏会&講演会  
やっぴょん さん
討論会の内容、面白そうですね!!
あと、私が聴きに行く会場ではバラード4番が演奏予定に入っていないみたいなので、ここで聴くという手もあるなー。などと思っちゃいました。

飛び込みのお仕事が入りそうな日なので、ちょっと迷っています。 (June 2, 2006 01:47:45 AM)

Re:Music&Sience ツィメルマン演奏会&講演会(06/01)  
haru♪ さん
なかなか面白そうな企画ですね。
討論会はちょっと興味をそそられるお題ばかりですね。 (June 2, 2006 01:30:03 PM)

Re:Music&Sience ツィメルマン演奏会&講演会(06/01)  
やっぴょんさん

ツィメルマン、来日中かなりいろんなところで演奏されるみたいですね。ちょっとスケジュールがハードなようで気になりますが。
6/2のサントリーHでは、アンコールがなかったと、どこかに書き込みがありました。


>飛び込みのお仕事が入りそうな日なので、ちょっと迷っています。
-----
バラード4番というのが魅力ですね。
私も迷っています。 (June 3, 2006 09:27:05 AM)

Re:Music&Sience ツィメルマン演奏会&講演会(06/01)  
clala_16 さん
今頃ですが、参加希望メールを送ってみました。
「特に医学・自然科学系の学生の方、若い研究者や医療従事者の方々」という対象で、ただの一大人が、内容についていけるかどうかとても心配ですが、参加受付が通ることを祈っております。 (June 4, 2006 01:54:46 AM)

ランキングサイトご参加のお願い  
松田 さん
突然のコメントで失礼いたします。
携帯ランキングサイトにご参加頂けないかと思い、この度ご連絡を差し上げました。
広告宣伝に力を入れているため、優良ランキングサイトとして好評を得ております。
リアルタイムによるアクセス数更新!また、不正防止対策として、毎日、当スタッフが登録サイトを、徹底チェック!
アクセスアップに貢献できると思いますので、是非とも貴サイトの登録のほどお願い申し上げます。

☆モブログランキング
☆http://mrank.tv/u/index.php?id=moblogrank (June 11, 2006 08:46:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: