pingpongpang

pingpongpang

October 1, 2006
XML
カテゴリ: スケルツォ
21時からクラシック音楽を聴き続けていていました。
クリスチャン・ツィメルマンのピアノ、
野平さんとケラスのチェロソナタを聴いてから、
どうしても見なければいけない番組があるとおもい、
民放のチャンネルを順番にまわしていましたが、
まさかNHKで競馬中継がやっているとは、思いませんでした。

世界最高峰のレースといえば、フランスの凱旋門賞やアメリカのブリダーズカップか代表的と
むかしから言われていますが、
今日は、パリ・ロンシャン競馬場で日本のディープインパクトが出走するとのこと。


1.1倍のダントツの一番人気だったのですが、
結果は3着。
いい競馬だったかといえば、力は出し切っていると思いますが、
スローペースで、前に押し出される格好になりました。
好位置から4コーナーで抜け出すかと思いましたが、
直線は500m以上あり、おもったよりながく、
レイルリンクとプライドという馬に差されたという感じで、
マークされている馬に勝ちをゆずってしまったという印象です。

勝った3歳馬の馬の方が重量のハンディが有利だとか解説で言っていましたが、
そのせいも確かにあるかもしれません。

日本の競走馬がここまで海外で注目されるのもなかなかないこと、

もう一回、チャレンジできるといいですね。無事に走ってくれたのはよかったです。
ヨーロッパでも勝てる日がいずれ来ると思うようになりました。

世界最高峰のレースが見ることができたことはよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 2, 2006 01:00:07 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
残念です。
3位でした。
勝てそうだったんですが、惜しかったです。 (October 2, 2006 01:10:45 AM)

Re:凱旋門賞/ディープインパクト3着(10/01)  
espressivo♪  さん
ふふふ・・・(笑)
今日はツイメルマンより馬でしたか・・・(爆) (October 2, 2006 10:40:18 AM)

Re:凱旋門賞/ディープインパクト3着(10/01)  
夜毎屋 さん
そうか3着でしたか。。。差されちゃいましたか、残念。昨日は見られなかったのでニュースで確認します。
でも3着でもスゴイですよね~! (October 2, 2006 02:10:40 PM)

Re:こんばんは(10/01)  
es9-ジョージさん

残念でしたね。絶好の位置につけていたのは確かでしたが、スローペースの上にマークされやるい位置にいたかもしれません。アウェイでの競馬で勝つのは至難の技だとつくづく感じました。59.5Kgの斤量もハンデとなったのではと、いろいろ感じることもありました。でもNHKがライブで実況するほど、凱旋門賞が身近なものにさせてくれた功績は大きいのでしょう。ディープインパクトはこれからも応援し続けたいです。 (October 3, 2006 01:37:51 AM)

Re[1]:凱旋門賞/ディープインパクト3着(10/01)  
espressivo♪さん
>ふふふ・・・(笑)
>今日はツイメルマンより馬でしたか・・・(爆)
-----
改名されたのですね。espressivoはブラームスのインテルメッツォやロマンスを弾いていたとき、よくお目にかかりました。なかなか渋派手な感じで気に入ってしまいました。
ツィメルマンは、横浜公演、この前のBS2につづいて3回目、何度聴いても感動します。
人から引き継いだとはいえ、ミクシィで自分が管理人なんぞやって本当にいいのかと思うこともありますが・・・。
きのうは、ツィメルマンのベートーヴェンやラベルのあと、野平さんのチェロソナタ3番のピアノにも感動したあと、ディープインパクトと名前どおりのできごとが待ち受けていて、espressivoの表現がしやすい一日だったかもしれません。 (October 3, 2006 01:47:56 AM)

Re[1]:凱旋門賞/ディープインパクト3着(10/01)  
夜毎屋さん

パリのロンシャン競馬場の素敵な雰囲気もテレビで堪能できたのはこの馬のおかげです。

>でも3着でもスゴイですよね~!
-----
わたしもそう思います。数年前エルコンドルパサーという馬が2着のときもすごかったですが、今回もいいレースでした。ディープインパクトは、日本の馬では10年か20年に1頭いるかどうかの馬だと思っています。

ジョッキーの武豊さんも残念でしたけど、いつもより折り合いをつけてよく乗っていたとおもいます。
栗東トレーニングセンターで彼が中学生の頃、ちょっと近くで見たことが実はあります。
わたしも学生時代はピアノは弾いていなくて、毎朝お馬さんばかり乗っていましたので・・・。 (October 3, 2006 01:56:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: