pingpongpang

pingpongpang

December 3, 2006
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: ファンタジー

ちょっと時間ができたので、思い立ったように、浜離宮のホールへ行きました。 

ホルベアの時代から ~北欧の抒情田部京子ピアノリサイタル

シベリウス
 樹の組曲 op.75より
   ビヒラヤの花が咲くとき/白樺/樅の木
 花の組曲 op.85より
   ひなぎく/カーネーション/つりがね草
 5つのロマンティックな小品 op.101より
   叙情的な情景/ユモレスク/ロマンチックな情景

グリーグ 
 組曲「ホルベアの時代から」 op.40
  プレリュード/サラバンド/ガヴォット/アリア/リゴードン

---***---
グリーグ
  ペールギュント 第1組曲 op.46
   朝/オーゼの死/アニトラの踊り/山の魔王の宮殿にて
  「抒情小曲集」より
   アリエッタ/ノクターン/子守歌/小川/春に寄す/小川の行進/
   過ぎ去った日々/あなたのおそばに/トロルドハウゲン婚礼の日
(アンコール)
   「抒情小曲集」より パックのおどり
   君を愛す op.41-3

一見地味なプログラム。
ペールギュントと一部の抒情小曲集を除いて、知っている曲はほとんどないのですが、
やわらかな音色、時折力強い表現、時折子守唄に・・・・すてきな夕べでした。
いつもおもうのですが田部さんは曲の選び方、センスがすばらしく、
10年ほど聴き続けていますが、これまでもいろんなピアノ小品を世に
紹介してくださったようにも思います。
(リスト=ワーグナーのピアノ作品、リャードフの舟歌とかは、彼女のCDで知りました。)

帰りがけにCDも買って帰り、いつものようにコンサートに来られている
田部さんのご両親にも顔をおぼえてもらっているおかげで、ご挨拶させていただきました。

BGM:
上記のグリーグのCD聞いています。 なんだかすごく心地いいです。メンデルスゾーンの無言歌集から、お世話になりっぱなしのピアニストのひとりです。
田部さんは来年からシューマンチクルスやると言っていました。楽しみです。

p.s.
2007年はグリーグイヤーです。(没後100年)

こんなちらしも頂きました。
グリーグ2007記念プロジェクト実行委員会   興味のある方はご参照ください!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 3, 2006 04:48:56 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホルベアの時代から(田部京子ピアノリサイタル)(12/03)  
あー、行かれたのですね、田部さんのリサイタル!
私も行きたかったんですよー。グリーグということでとても興味がありました。
田部さんのご両親と顔なじみなのですね。すごーい!
グリーグのCD、よさそうですね。ボーナスで買おうかな。 (December 3, 2006 05:23:08 PM)

Re:ホルベアの時代から(田部京子ピアノリサイタル)(12/03)  
haru♪ さん
わぉ!グリーグ大好きです~~ 来年はグリーグイヤーですか。去年数曲やったのですがまたやろうかなぁ。。。
田部さんのピアノはとてもセンスがいいですね~。心が洗われます。私も大好きです。
(December 4, 2006 05:44:38 PM)

Re[1]:ホルベアの時代から(田部京子ピアノリサイタル)(12/03)  
たこりん0906さん

もともと予定していたわけではなく、
ふらっと会場に立ち寄った感じです。
このCD,きのうは一日中聴いていました。
よほど感動しない限り、めったにそんなことしません。たいへん和みました。
発売されたばかりのようです。お奨めできます。
田部さんのお母さんは、仕事をしながらピアノを趣味でならっていることに興味をもってくださって、お会いするたびに励ましてくださいます。 (December 4, 2006 11:26:51 PM)

Re[1]:ホルベアの時代から(田部京子ピアノリサイタル)(12/03)  
haru♪さん

>わぉ!グリーグ大好きです~~ 来年はグリーグイヤーですか。去年数曲やったのですがまたやろうかなぁ。。。
 いつか演奏聴かせてください。
 北欧の作曲家、まったく弾いたことありません。
 コンサートのおかげで大変興味もちました。


>田部さんのピアノはとてもセンスがいいですね~。心が洗われます。私も大好きです。
 プログラムの構成もCDの構成も、
 とてもよく考えられていると思っています。
 ホルベアの時代からという組曲かっこいいですね。 (December 4, 2006 11:30:00 PM)

グリーグいいですよね。  
ちょうど今、グリーグ「抒情小曲集」のCDを図書館で借りて聞いているところです。北欧の作曲家の曲は透明感のある音が好きです。「抒情小曲集」の中では「トロルドハウゲン婚礼の日」が好きです。「ホルベルグ組曲」も大好きです。
2007年がグリーグイヤーとは知りませんでした。
FM・テレビなどでも特集をするでしょうから、来年はグリーグの曲がいっぱい聞けそうですね。楽しみです。 (December 5, 2006 05:52:03 PM)

Re:グリーグいいですよね。(12/03)  
カフェ・カプチーノさん

こんばんは。グリーグのピアノ作品、
このコンサートがきっかけで大変興味をもちました。トロルドハウゲン・・・私も好きな曲のひとつです。グリーグが銀婚式の頃書いた作品だとかCDの解説にありました。
来年ペールギュントをオーケストラの演奏でたくさん聞けるかも!とても楽しみです。 (December 6, 2006 01:14:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: