pingpongpang

pingpongpang

February 19, 2009
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: プレリュード

仕事で表参道のあたりまで来ていました。
このあたりの雰囲気は東京のなかでも好きな場所、寒かったけど、並木道を歩くのは心地いいです。



以前、誕生日の日に大阪から横浜まで出張したことがあり、ホテルのチェックインするときでのできごと、住所・氏名・電話番号・年齢・・・とあり、年齢・・・というところで、30秒ほど固まってしまい、ホテルの方に躊躇するところをまざまざと見られてしまったことがありました。その日。10の位が2から3になった日で、自分では認めたくなかったのか、見慣れない数字にとまどったのか、30と、そうはやすやすとかけなかったことがありました。

今日は、そんなことはないかとおもったのですが、
青山ダイヤモンドホールで、聴いたセミナーの最後に、アンケートにお答えくださいというのがあって、以下のなかからお選びくださいというもの。
年齢は:  24-29   30-34   35-39   40-44   45-49
       50-54   55-59・・・

まだ誕生日である23時1分が来ていないのでと、満年齢、1歳さばをよみました・・・。
Around40、アラウンド40というアバウトなことば、とても好きです。
デジタルで5歳きざみで、区切られるのは、IT業界に勤めていようがいやです・・・と、こどもみたいなことをいってもしょうがないのですが。


こんな誕生日の日となりました。
0時過ぎからメールをいただいたり、郵便ポストにはバースデーカードが入っていたり、会社のメールにもバースデーメールがとどいていたり、ミクシィで気づいてくださった方がメールをくださったり、書き込みをくださったり、いろいろとうれしいかぎりです。本当にありがとうございます。

090219_1711~01.jpg090219_2154~01.jpg

表参道にあるピアノショップで、ブレハッチの写真展がありました。
ファンクラブの方の撮影のようで、ヨーロッパの風景と、ほほえましい写真とか、イラストとか愛情のこもった作品をみていて、ずいぶん楽しい気持ちにさせられました。

それからグリーンジャンボという宝くじを表参道の交差点で買いました。
すごい賞金があたると2億円なので、そういう夢を見るのもたまにはいいかと。
スタインウェイとベーゼンドルファーとベヒシュタインをならべて、これとこれとこれを
くださいと、ひっくりかえりそうなことを言ってみたいものです。

BGM: ベートーヴェン ピアノソナタ 第2番 イ長調 op.2-2 第4楽章
      ピアノ:マレイ・ペライア

  たしかブレハッチも今回の日本公演で弾いているはず・・・の曲ですが、
  2番たいへん好きです。とくにこの4楽章、大好きです。
  メンデルスゾーンの無言歌集で、ペライアのCDよく聴きますが、
  バッハもモーツァルトもベートーヴェンもショパンもリストも
  味わい深い演奏します。
  べスト版にこのソナタがあるのですが、ライナーノーツに、
  ホロヴィッツの晩年はよく一緒にピアノを弾いていて、なくなる前日まで 
  一緒にピアノを弾いていたと、書かれていました。
  たまにライナーノーツを読み返すと、過去に読み飛ばしていたものを思い出させてくれます。
  このソナタの4楽章のように、明るく楽しくふるまえるようにしていきたいです。
  自分自身の区切りの日なので、強くそう思うようにいたします。
  これからもよろしくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 19, 2009 10:29:40 PM
コメント(18) | コメントを書く
[プレリュード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Around 40はいつまで・・・(02/19)  
~Anabatica~  さん
おめでとうございます!(^o^)丿

>こどもみたいなことをいってもしょうがないのですが。

私も、同じです。こどもみたいなこと言いたいです(笑)
最近、誕生日があまりめでたくなくなってきたんですよねー(暗くてすみません、、)でも、生まれてよかった!そう考えようと、、、少し前向きになろうと、、、努力しています、。

今日があったからぴんぽんぱんさんと出会えた。
今日の日に、乾杯!
(February 19, 2009 11:42:19 PM)

Happy Birthday♪  
ささぴー さん
お誕生日おめでとうございます!

私もアラフォー世代ですが、20代の時より
楽しいです。余計な力が抜けたから?!

ブレハッチの演奏会@オペラシティは
素晴らしかったですよ。
彼の弾くOp.2-2(4mov.)はまるで春風のように
軽やかで気品がありました。日だまりの猫に
なったような幸せに包まれました。

ブログ、是非続けてください。これからも
楽しみにしています。
(February 19, 2009 11:57:13 PM)

おめでとうございます!  
グリシーヌ さん
先程、mixiで年齢をチェックして驚きました!!!
お若くみえたので、もっと近い年齢かと思ってました。
>スタインウェイとベーゼンドルファーとベヒシュタイン
自宅に並べたらさぞかしかっこいいでしょうに(笑)
(February 20, 2009 12:33:46 AM)

おめでとう!  
りすぶらん  さん
日が変わっちゃいましたが、
お誕生日おめでとう!
素敵な一年になりますように♪
馬込のモナ (February 20, 2009 12:52:41 AM)

Re:Around 40はいつまで・・・(02/19)  
カズ姫1  さん
お誕生日おめでとうございます。
めでたいことが重なりますね!! (February 20, 2009 03:44:11 AM)

おめでとうございます  
ねね さん
すっかり日付が側って申し訳ありません。
今年一年も、たくさん素敵なことがありますように!

ブレハッチ展は行ってみたいです。
関西にもきてくださらないかなあ。 (February 20, 2009 03:59:38 AM)

祝♪  
sasa さん
おめでとうございます^^ 

 年齢は重ねるほどに深みを増してよいものと思っています♪

が、最近は年齢をたずねられたら「内緒にしたい年頃です♪」と答えようと思っています^^;

どうぞよい一年を♪ (February 20, 2009 12:21:16 PM)

Re[1]:Around 40はいつまで・・・(02/19)  
~Anabatica~さん

ありがとうございます。
乾杯してくださってうれしいです。
ずっと前、北京で仕事をしていたことがあるのですが、乾杯というのは、杯を乾すというのが乾杯だといわれ、50度のお酒を何杯もつがれ、おそろしいおもいをしたことがあります。でもそういっていただけて本当にうれしいです。フルートとパソコン教室のおはなしもまた楽しみにしています。
また謝肉祭のCDときどき聴きます。 (February 20, 2009 10:57:34 PM)

Re:Happy Birthday♪(02/19)  
ささぴーさん

お祝いしていただけてとてもうれしいです。
ありがとうございます。
だんだんと力が抜けて自然体で接するようになりたいと心からおもっています。日頃のふるまいもピアノを弾くことに関しても。

ブレハッチの2番、まだ聴いたことがありませんが、選曲そのものもすばらしいと感じています。
春風のような演奏でしたか。
オペラシティの感想教えていただきうれしいです。
日だまりのねこになって、なでてもらえるようになりたいです。
ブログはすてきなコメントがときどきいただけるので励みになっています。即興曲のような感じで自然な文章を書きたい・・・というのが続けている理由のひとつです。今後ともよろしくお願いいたします。 (February 20, 2009 11:04:36 PM)

Re:おめでとうございます!(02/19)  
グリシーヌさん

年齢不詳のままでいたいと思うことが多いです。
でれでれした声で電話しているときは、もっと年齢不詳な感じがするらしいので、知られてしまって、え!と叫ばれたことは何度かあります。

>>スタインウェイとベーゼンドルファーとベヒシュタイン
>自宅に並べたらさぞかしかっこいいでしょうに(笑)
-----
そもそも玄関を通りませんといって、門前払いされるかもしれません。いまのところも転勤で引っ越し業者は会社まかせにしていて、玄関がかくかくしているところをみて、通れるかどうかわかりませんと、アップライトピアノでいわれて、顔がひきつったこと経験しています。 (February 20, 2009 11:09:20 PM)

Re:おめでとう!(02/19)  
りすぶらんさん

いつもおめでとうといってくださってうれしいです。
五反田のあたりからまたうかがいますといって、ぱぱのいえにピアノれんしゅうしに伺います。
何とか充実した1年になるように、精進します。 (February 20, 2009 11:12:07 PM)

Re[1]:Around 40はいつまで・・・(02/19)  
カズ姫1さん

>お誕生日おめでとうございます。
>めでたいことが重なりますね!!
-----
ありがとうございます。
2月のまんなかあたりは、自分自身も気分を盛り上げたくなります。
これからも来ていただけること楽しみにしています。
今日の東京地方は雨ふりの朝よりも雨上がりの夕方のほうが気温が高く暖かかったです。 (February 20, 2009 11:14:12 PM)

Re:おめでとうございます(02/19)  
ねねさん

いつもきてくださってありがとうございます。

>ブレハッチ展は行ってみたいです。
>関西にもきてくださらないかなあ。
-----
こじんまりとした写真展だったのですが、ほのぼのとして楽しめました。
ブレハッチはよく日本に来るので、チャンスはこれからもあるとおもいます。 (February 20, 2009 11:16:57 PM)

Re:祝♪(02/19)  
sasaさん

ありがとうございます
また、素敵なメッセージとてもうれしく読ませていただきました。

言わなくていいことも実際にはあると思います。
わたしも内緒にしたい年ごろです。
年齢不詳のまま、今日をすぎたら知らんふりするのもいいかもしれません。
何とか充実する1年にしていきたいです。
これからもよろしくおねがいいたします。
サックスもピアノもたくさん聴きたいです! (February 20, 2009 11:19:57 PM)

お誕生日おめでとうございます  
えりこ さん
昨日はお誕生日だったんですね。
いくつになっても感謝する日だと思っています。
素敵なお誕生日だったようで、何よりです。

最近は、アラカンというのまであるそうですよ(もちろんアラウンド還暦)。
より素晴らしい歳になりますように。 (February 20, 2009 11:52:58 PM)

Re:Around 40はいつまで・・・(02/19)  
haru♪ さん
おめでとうございます。
いくつになっても御祝してくれる方々がいるということはとても幸せなことだと思います。
私もいつまでも20代のつもりでいた次期がありました(笑
お互いaround40を楽しみましょう。
ぴんぽんぱんさんにとって素晴らしい一年でありますように。。。 (February 21, 2009 11:43:30 AM)

Re:お誕生日おめでとうございます(02/19)  
えりこさん

ありがとうございます!!
グリーグイヤーがおわったあとも、いろいろおはなしさせていただけてうれしいです。

アラカンということば、はじめて聴きました。
10年も20年もはやい感じがするのですが、いまよりも味わいのある人になれるように、毎日大切に生活していきたいです。 (February 21, 2009 11:29:04 PM)

Re[1]:Around 40はいつまで・・・(02/19)  
haru♪さん

ありがとうございます。
多くの方に書き込みやメッセージをいただけてとてもうれしい日になりました。
いつまでも20代でいたいというところは、まだ頭の片隅のどこかに残っています。
素晴らしい1年にしていきたいので、今後ともよろしくお願いいたします。 (February 21, 2009 11:31:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: