PR
キーワードサーチ
フリーページ
食いしん坊な週末です。
週末から週明けにかけて、めんどうな仕事を依頼されそうで、食いしん坊になりそうです。
「疲れたときに甘いもの」・・・これにうなづいて、特大のプリンアラモードを堪能することもよくあります。
今回は、バームクーヘンが食べたい!です。
日頃からたいへんお世話になっている、あるところのブログの書き込みで、
ショパンがシュークリームで、シューマンがバウムクーヘンというイメージのお話をうかがって、3日ほど経つのですが、夢にまで出てきそうになりました。
たとえに感動したことと、やっぱりそういうことを想っていただきたいのと両方です。
3時のおやつ時に、気がつけば、Googleの検索画面で、バームクーヘンと、手が勝手に動いてしまい、おいしいお店を探さずにはいられなくなりました。
日本経済新聞の週末の特集記事に、ランキング記事があり、
そういえば、バウムクーヘンのランキングはあったはず・・・と、探してみることにしました。
http://manyblog2.blog118.fc2.com/blog-entry-43.html
http://clubharie.jp/
日本橋三越・銀座三越・池袋西武・新宿小田急・東急本店・・・
その気になれば、行けるところばかりだし、散策してみたいです。
2位:カール・ユーハイム
http://www.juchheim.co.jp/karl/index.html
ユーハイムのバームクーヘン専門店。
こちらは高島屋東京店、高島屋新宿店、東武百貨店池袋店。
3位:ヴィヨン バウムクーヘン
http://www.villon.co.jp/baum.htm
世田谷、桜新町の駅前の洋菓子屋さん。
この界隈のオフィスに2年ほど通っていて、
ここでケーキは買って、近くの馬事公苑にいる後輩に持っていたことがありますが、
バウムクーヘンは知らなかったです。
10年前、シューマンのアラベスクちょうど弾いていたころ、
毎日ここ通っていたのに・・・・ と、思ってしまいました。
シューマンはしゅうまいではなく、バウムクーヘンなのかは、
弾いてみて感じて、食べてまた感じてみたいものです。
BGM: シューマン 3つのロマンス Op.94
オーボエ: ダグラス・ボイド
ピアノ: マリア・ジョアン・ピリス
2曲目を一晩中聴いていたい気分です。
ポケモンGOまでの40年 July 23, 2016
区の都知事選の投票所は21か所 July 21, 2016
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着