pingpongpang

pingpongpang

June 12, 2009
XML
カテゴリ: インテルメッツォ

食いしん坊な週末です。
週末から週明けにかけて、めんどうな仕事を依頼されそうで、食いしん坊になりそうです。

「疲れたときに甘いもの」・・・これにうなづいて、特大のプリンアラモードを堪能することもよくあります。

今回は、バームクーヘンが食べたい!です。
日頃からたいへんお世話になっている、あるところのブログの書き込みで、
ショパンがシュークリームで、シューマンがバウムクーヘンというイメージのお話をうかがって、3日ほど経つのですが、夢にまで出てきそうになりました。

たとえに感動したことと、やっぱりそういうことを想っていただきたいのと両方です。
3時のおやつ時に、気がつけば、Googleの検索画面で、バームクーヘンと、手が勝手に動いてしまい、おいしいお店を探さずにはいられなくなりました。

日本経済新聞の週末の特集記事に、ランキング記事があり、
そういえば、バウムクーヘンのランキングはあったはず・・・と、探してみることにしました。

http://manyblog2.blog118.fc2.com/blog-entry-43.html




http://clubharie.jp/

日本橋三越・銀座三越・池袋西武・新宿小田急・東急本店・・・
その気になれば、行けるところばかりだし、散策してみたいです。


2位:カール・ユーハイム
http://www.juchheim.co.jp/karl/index.html

ユーハイムのバームクーヘン専門店。
こちらは高島屋東京店、高島屋新宿店、東武百貨店池袋店。

3位:ヴィヨン バウムクーヘン
http://www.villon.co.jp/baum.htm

世田谷、桜新町の駅前の洋菓子屋さん。
この界隈のオフィスに2年ほど通っていて、
ここでケーキは買って、近くの馬事公苑にいる後輩に持っていたことがありますが、
バウムクーヘンは知らなかったです。
10年前、シューマンのアラベスクちょうど弾いていたころ、
毎日ここ通っていたのに・・・・ と、思ってしまいました。



シューマンはしゅうまいではなく、バウムクーヘンなのかは、
弾いてみて感じて、食べてまた感じてみたいものです。

BGM: シューマン 3つのロマンス Op.94
       オーボエ: ダグラス・ボイド
       ピアノ:   マリア・ジョアン・ピリス
   2曲目を一晩中聴いていたい気分です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 12, 2009 11:36:42 PM
コメント(10) | コメントを書く
[インテルメッツォ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バウムクーヘンが食べたい。(06/12)  
yogotoya さん
バウムクーヘンってこんなに種類があったんですね!
どれもとっても美味しそうで食べてみたくなりました。
池袋には「ねんりん屋」というこれまた有名なお店があって、そこもなかなか美味しいです♪
甘いもの食べた~い♪ (June 13, 2009 01:32:29 AM)

バームクーヘン  
ひらめ小僧 さん
私も大好きです!
クラブハリエ、一度ダンナの友人が送ってきてくれて、堪能しました。今、1位なんですね。ここ、お饅頭屋さんが始めた洋菓子店なのに(ちなみにお饅頭もすごくおいしい!)。
カールユーハイムのバームクーヘンは、小さいのを先日いくつか買ってきたら、でっかい体のsさんが、家でムシャムシャ食べてくれましたよ。これもおいしかった~。
私には、バッハがバームクーヘンって感じなんだけどな~。う~ん、食べたい! (June 13, 2009 09:09:51 AM)

疲れた時には・・  
ruri さん
甘いもの食べたくなりますね!「ねんりん屋」、私も美味しかったです。クラブ・ハリエ、知らなかったなぁ。食べてみたいです。シューマンのこのロマンス、ほーっとします。ピアの独奏のOP28の「3つのロマンス」の2曲目も ほーっとします。春から ピアノ弾いてないのでそろそろ始めようかと・・何弾こうかなぁ・・。 (June 13, 2009 09:37:00 AM)

Re[1]:バウムクーヘンが食べたい。(06/12)  
yogotoyaさん

土曜日はのんびりと新聞をよむことがあって、スイーツの記事は、なんとなくでも覚えていること多いです。取材をした専門家の意見も好きなものを食べ歩いたりしてきっと楽しい企画だっただろうなあと思っています。池袋のお店、ぜひ伺ってみます。

>甘いもの食べた~い♪
-----
甘いものも亜麻色のピアノも・・またあそんでください!! (June 13, 2009 12:34:15 PM)

Re:バームクーヘン(06/12)  
ひらめ小僧さん

バームクーヘンにお花を添えるような口コミ情報うれしいです。旅のおはなしもスイーツのおはなしも、実際のおはなしで知ることになること多いです。
バームクーヘン、ゆっくり楽しめるので、プレゼントにもいいですね。いろんなことがわかりました。

バッハがバームクーヘンって・・・というのもありますが、ハイドンもバームクーヘンって感じかもしれません。モーツァルトよりは・・・。 (June 13, 2009 12:43:03 PM)

Re:疲れた時には・・(06/12)  
ruriさん

ご無沙汰です!
東京に住み始めて、干支がひとまわりするくらいになるのですが、まだまだ教えていただくばっかりです。
住み始めたころ、和菓子屋の「うさぎや」と「とらや」の区別がまだついていなくて、「まだまだ初級レベル・・・」と、浅草育ちの知人のお姉さんにご指導うけたことあります。

今日は、夕方から、シューマンの3つのロマンスOp.94 クラリネット3本のコンサートで聴きます。チケット苦労して手にいれたので楽しんできます。 (June 13, 2009 12:48:28 PM)

バウムクーヘン  
ポーちゃん さん
ピアノのお教室から、自転車で10分ほどのところに工場みたいなちょっと入りにくい建物があり、そこではバウムクーヘンの切れ端(?)が売ってたりします。
生クリームつけて食べるとおいしいし、切れ端部分なのでちょっとお安かったりして、たまに買ったりするんです。
子供のおやつには、値段もお手ごろでいい感じ…
甘いものは私も好きなので、食べたくなりますね
(June 13, 2009 05:34:10 PM)

お久しぶりです  
セス さん
ご無沙汰しております。
久々のコメントなのに食べ物の事でお恥ずかしいですが^^;
私もバームクーヘン大好きなんです。
つい黙ってはおれず・・・笑
クラブハリエを初めて食べた時は感動しました。是非お試しください^^
でもカールユーハイムの甘さも疲れた時にはグッドです! (June 13, 2009 11:16:28 PM)

Re:バウムクーヘン(06/12)  
ポーちゃんさん

お近くにバウムクーヘン工場があるとは、うらやましいです。
普通に買っていただいたことしかなく、ポーちゃんのおはなしのようにいただいてみたいのです。

いろんな方の思い入れを伺い、奥の深そうなお菓子のように思いました。

またピアノ演奏聴かせてください。優しい音がとても好きでいつも楽しんでいます。 (June 13, 2009 11:34:16 PM)

Re:お久しぶりです(06/12)  
セスさん

ご無沙汰しています!!!
その後いかがお過ごしでしょうか。お子様大きくなりましたか?
今回の書き込みの方のなかでは、もっとも歴史のある方だとおもいます・・・。ユンディ・リのシューマン謝肉祭 in韮崎編は、いまでも忘れもしません。
もうすぐ4年になりますね。


>クラブハリエを初めて食べた時は感動しました。是非お試しください^^
>でもカールユーハイムの甘さも疲れた時にはグッドです!
-----
ありがとうございます。順番にいただいてみたいとおもっています。
ピアノの先生をされている観点からもシューマン=バームクーヘンは異議なし!!!でしょうか。
またいろんなことお話いたしましょう。お願いたします。

今日はシューマンのクラリネットのコンサートを聴き、頭の中がバームクーヘン状態になっています。 (June 13, 2009 11:41:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: