pingpongpang

pingpongpang

January 8, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

http://www.nikkei.com/article/DGKDZO64978320X00C14A1BC8000/



「私の履歴書」
今月は小澤征爾さん。

子供から高校のころの記述は、知っていることもありますが、面白いです。
ピアノとラグビーを両方やっていて、怪我をしたことで、
指揮者という発想がでてきて・・・・。

人間万事塞翁が馬 を地で行っている感じがしました。

BGM ブラームス 交響曲第1番 第4楽章(後半)       小澤征爾(指揮)サイトウキネンオーケストラ (ロイヤルアルバートホール)

http://www.youtube.com/watch?v=tKvQQajKg5Q






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 9, 2014 01:48:32 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私の履歴書・・・・今月は小澤征爾さん。(01/08)  
ひらめ小僧 さん
私も読んでます。
海外に出るまでに、結構障害があったんですね~。この先が楽しみです。 (January 9, 2014 10:09:51 AM)

Re:私の履歴書・・・・今月は小澤征爾さん。(01/08)  
はなみずき さん
私は読んでいなかったのですが、今日のレッスンの時に、先生がこの記事のお話をされました。
先生も興味深く読まれているそうです。

ピアノをされていた事は知りませんでした。でも指揮者はピアノも上手い方が多いので、当然と言えば当然なのかもしれないですね。
(January 9, 2014 01:45:13 PM)

Re[1]:私の履歴書・・・・今月は小澤征爾さん。(01/08)  
ひらめ小僧さん

私の履歴書・・・先月は、フィリップコトラーという学生時代の経営学テキストの先生だったこともあって気に留めていたのはラッキーだったのかもしれません。(読むのは年に2-3回くらいです。)

海外に出るきっかけは、たぶんN響にボイコットされたあとだったと思いますが、若いころは理解されない時期もあったのだろうとおもいます。それにしても周りの人に恵まれていたり、運の強さを感じたりします。

ザルツブルク音楽祭1991のとき、ボストン交響楽団コンサートおわったあと楽屋裏まで連れて行って合わせてくださった音楽評論家がいるのですが、いまだにそのときの風景も思い浮かべながら読んでいます。
この先楽しみですね。
(January 9, 2014 07:16:39 PM)

Re[1]:私の履歴書・・・・今月は小澤征爾さん。(01/08)  
はなみずきさん
>私は読んでいなかったのですが、今日のレッスンの時に、先生がこの記事のお話をされました。
>先生も興味深く読まれているそうです。


1か月後に図書館とかに行けばまとめて読めると思います。それにしてもスケールの大きい指揮者だとつくづく感じています。
名古屋に一時期転勤していたころ、夕方伏見駅付近の会社から抜け出して、松本まで中央線でいって、サイトウキネンオーケストラ聴きにいったこと、懐かしく思い出したりします。もう12年前のことです。 (January 9, 2014 07:20:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: