pingpongpang

pingpongpang

January 3, 2015
XML
カテゴリ: インテルメッツォ
rblog-20150103200729-00.jpg

rblog-20150103200730-01.jpg

天神橋筋商店街は六丁目から一丁目まで長いアーケードがあり、大阪天満宮の参道でもあります。端から端まで歩いてお詣りに行きました。


大阪天満宮の最寄り駅の南森町から天王寺へ。アベノハルカスという日本一の高いビルの展望台へ。ほぼ二時間待ちにもめげずにのぼりました。
rblog-20150103200730-02.jpg

rblog-20150103200730-03.jpg

天気もよく、西側には大阪湾から海が見えて、東側には生駒山も見えて、近くには天王寺動物園、通天閣、などの名所も見えて、気分よかったです。

帰りの新幹線のこともありましたが、なんとかたどり着けました。難波で寄り道して551の豚まんをなんとかゲットし、御堂筋線の心斎橋、本町、淀屋橋、梅田は天井も高く、朝ドラでやっていた昭和のはじめに工事した駅だと説明したりしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 3, 2015 08:07:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[インテルメッツォ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天神橋筋商店街の長いところ、アベノハルカスの高いところ(01/03)  
ひらめ小僧 さん
懐かしいです。天神橋筋商店街は大好きで、大阪にいる頃、買い物というとまず出かけた場所でした。なが~い商店街をウロウロするの、好きだったんですよ。アベノハルカスなんてまだなかったですけど、景色ずいぶん変わっているんでしょうね。 (January 4, 2015 10:38:28 PM)

Re[1]:天神橋筋商店街の長いところ、アベノハルカスの高いところ(01/03)  
pingpongpang666 さん
ひらめ小僧さん

子供のころ、親に連れられてよく来ました。小学生のころ、5丁目商店街で眼鏡買ってもらいました。
初詣もここに行くこと多かったです。とても懐かしい感心でした。

天王寺は動物園に行くとき、行きました。アベノハルカスの規模の大きさと混み具合にびっくりでした。近くを走っている近鉄のホームを見て、吉野へ林間学校に行った時のことも思い出しました。


-----
(January 6, 2015 01:13:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: