のんびりいこう。

のんびりいこう。

★ブックスタート★


 ブックスタートは、地域の保健センターで行われる0歳児健診等の機会に、すべての赤ちゃんと保護者に絵本などが入ったブックスタートパックを手渡す運動です。2004年には608の区市町村で実施されました。
 0歳の赤ちゃんに絵本なんてわかるの?って思うかもしれません。
 けれども絵本を読みきかせるということは、赤ちゃんと保護者が心を通わせることができる、いい時間なのです。子どもと絵本の楽しさを共感したり、膝の上に座らせて読むことで肌のぬくもりを感じ、心のやすらぎも感じることができるのではないでしょうか。
 赤ちゃんと絵本との出会いは、赤ちゃんと言葉との出会いでもあります。 しかしブックスタートは決して早期教育をすすめているわけではありません。
 子どもと保護者・家族が絵本を通してかけがえのない時間を過ごすことが大切なのです。

 あたしの母も、寝る前によく絵本を読んでくれました。今も実家にはたくさんの絵本があります。
 あたしもいつか子どもができたら、どんなに忙しくても、絵本を読んであげる時間は作ってあげたいたいな。

 あたしの好きな絵本は、「しろくまちゃんのホットケーキ」です。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: