PR
Comments
今日は、幼い頃一緒にバレエを習っていた友人が出演しているミュージカル公演が
池袋の東京芸術劇場で行われました。
「カーネギーの日本人」 http://www.mecenas.co.jp/event/#10
以下紹介文から
太平洋戦争のさなか、ニューヨーク・カーネギーホールの片隅で、
1940年代のニューヨークに生きた日本人。故郷への望郷の念とアメリカへの夢。
身がふたつに引き裂かれるような思いに苦悩しながら、異国の空の下で、彼らは
いったいあの戦争に何をみたのか。祖国とは?日本人とは?
一緒にバレエに励んでいた友人達と再会したのは、本当に久しぶりで、
すっごく懐かしかったです。
バレエを続けてバレエ団にいる子。
歌を歌っている子。
フラダンスをしている子。
どの世界にいても、みんな 好きなことで頑張っていて
再会できたことが とっても嬉しかったの![]()
今は、グローバルな時代なので、
バレエダンサーがミュージカルに出ていたりしていて、
一つの世界に、色々な要素が融合されています。
お花の世界も、同じ。
フラワーデザイナーが、インテリアのデザインをしたり、
ブライダルのプロデュースをしたり、テーブルコーディネートをしたり
沢山の場が開かれつつ あります。
好きなことを生活の中心に頑張っている友人達に 元気をもらいました。
好きなことに 没頭している人の持つ 輝きって 素敵ですね☆☆
幸せな一日でした♪♪
伊勢神宮旅行後編☆☆ 2007.05.25
お伊勢参り☆神社編 2007.05.23
初伊勢参りに 行って来ます☆☆ 2007.05.19