お久しぶりです。
うちのmisatoも昨年は二回ほどロタになり、私までうつってしまいました。。
今回は園でアデノウィルスでしたっけ?流行してます。またまたmisatoも下痢のみの風邪でした。で、また私も。。

以前から思うんですがmisatoと私、お互いに風邪のキャッチボールしてます。笑。。
困った親子です。 (2006.12.02 11:54:43)

子育ち・親育ち・私も育てと…

子育ち・親育ち・私も育てと…

PR

Profile

なごみ82

なごみ82

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

That’s 取材 … かいなるさん
徒然なるままに…蒼の… ♪蒼い空♪さん
LOVE&ラフメイカー ジタ様さん
切りとりメモ みやっち0910さん
キラキラまっち箱 ぺけたんさん
団塊の次世代(^o^) 魔法老婆さん
あみちゃんの気まま… リリー本郷さん
暮らしごと 千佳りんさん
LOVE&ラフメイカー … ジタ9806さん

Comments

ジタ9806 @ お久しぶりです お久しぶりです お元気でしょうか! 横…
春日やよひ @ ホタル見せたい 学生時代、山にキャンプにいったりしたと…
ぽかぽか天気☆ @ Re:ホタル観に参加!!(06/22) こんばんは☆ ホタルの時期なんですね 今…
リリー本郷 @ Re:ホタル観に参加!!(06/22) ホタルツアーがあるんですね~。 そちら…
ピンクDEピンク @ Re[1]:居残り当番での出来事!!(05/26) リリー本郷さん >連日暑いですねー水遊…
リリー本郷 @ Re:居残り当番での出来事!!(05/26) 連日暑いですねー水遊びがうらやましいで…
ピンクDEピンク @ Re[1]:何から手をつけて良いのか…!!(05/25) 猿吉&プニ子の母さん >みんなで作る…
猿吉&プニ子の母 @ Re:何から手をつけて良いのか…!!(05/25) みんなで作るとなると、下準備にも試行錯…
ピンクDEピンク @ Re[1]:カットバンを張った手!!(05/21) リリー本郷さん >やさしい子どもさんで…
リリー本郷 @ Re:カットバンを張った手!!(05/21) やさしい子どもさんですね~。 うちの子…
2006.11.28
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: 保育園の様子
園内で流行っていた『 嘔吐下痢症 』は、
少しずつ少なくなっているものの、
今度は、家族に移ってしまい、
大変なようですしょんぼり

酷くなると、移した菌を
もう一度もらってしまうことがあり、
二度感染する子がいるそうです


生活発表会が近づいているので、
くれぐれももらわないように
気をつけて欲しいと思いますびっくり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.29 00:12:28
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:流行り風邪のその後…(11/28)  
mamasan19  さん
下痢嘔吐は頂きたくないですね。
発表会までは、みんな感染しないで気を付けて下さいねぇ~!!
ツバちゃんも気を付けないといけないですが・・・
こちらでは、最近、手足口病が流行っていますが、そちらは大丈夫ですか?!
くれぐれも注意して下さいね。 (2006.11.29 01:01:13)

( -ω-)m †┏┛教会┗┓†アーメン  
ジタ9806  さん
これ以上病気がひろまらない様に(祈)
ピンクさんは良くなりましたか?
皆でウィルスを撲滅しましょう!
手荒い・うがい頑張ってくださいね”(笑) (2006.11.29 01:27:01)

Re:流行り風邪のその後…(11/28)  
haruto2005  さん
昨日、夕方のニュースでも「下痢嘔吐症」について取り上げていました。
「ノロウイルス」全国的に流行してしまっているみたいです...。
咳やツバなどの空気感染、小さな子供さんの「うんち」を触った後、手洗いをしなかったり...。
又、手洗いをキチンとしていても、十分には防げないみたいです...。
どうにかして、防ぎたいものですね!!
(2006.11.29 05:37:45)

Re:流行り風邪のその後…(11/28)  
これだけは、もらって欲しくないですよね…
家族総倒れ!!そんな話をよく耳にします。
二次感染せずに、全員揃って発表会ができるといいですね。 (2006.11.29 23:31:49)

Re:流行り風邪のその後…(11/28)  
リリー本郷  さん
やぱっり保育所発、家庭行きですか!!
我が家がいい例ですね。。。
多分わたしの場合は子供の食べさしを勿体無いからといって食べていたのがわるかったような気がします。
子供たちは早く元気になってほしいですね。 (2006.11.30 00:13:46)

Re[1]:流行り風邪のその後…(11/28)  
mamasan19さん
>下痢嘔吐は頂きたくないですね。
>発表会までは、みんな感染しないで気を付けて下さいねぇ~!!
◎今の大切な時に、感染して欲しくないですね。
 元気に過ごせる事を祈っています。

>ツバちゃんも気を付けないといけないですが・・・
>こちらでは、最近、手足口病が流行っていますが、そちらは大丈夫ですか?!
>くれぐれも注意して下さいね。
◎ツバちゃんも感染しないように気をつけてくださいね。
 こちらは、今のところ『手足口病』は聞きませんが、注意をしておきますね。 (2006.11.30 01:10:32)

Re:( -ω-)m †┏┛教会┗┓†アーメン(11/28)  
ジタ9806さん
>これ以上病気がひろまらない様に(祈)
>ピンクさんは良くなりましたか?
◎ありがとうございます。私は、少し変?と思った時なので、すっかり完治していますよ。

>皆でウィルスを撲滅しましょう!
>手荒い・うがい頑張ってくださいね”(笑)
◎よ~く、手洗いやうがいをして防止しようと思います。 (2006.11.30 01:13:51)

Re[1]:流行り風邪のその後…(11/28)  
haruto2005さん
>昨日、夕方のニュースでも「下痢嘔吐症」について取り上げていました。
>「ノロウイルス」全国的に流行してしまっているみたいです...。
>咳やツバなどの空気感染、小さな子供さんの「うんち」を触った後、手洗いをしなかったり...。
>又、手洗いをキチンとしていても、十分には防げないみたいです...。
>どうにかして、防ぎたいものですね!!

◎全国的に流行っているようですね。
 ウィルス性なので、防げる所と防げない所がありますが、どうにか防ぎたいです。 (2006.11.30 01:18:41)

Re[1]:流行り風邪のその後…(11/28)  
こたまま0309さん
>これだけは、もらって欲しくないですよね…
>家族総倒れ!!そんな話をよく耳にします。
◎家族総倒れ!!している家庭は多いようです。
 そうならないように気をつけないと…

>二次感染せずに、全員揃って発表会ができるといいですね。
◎発表会の参加は、一人でも欠けると寂しいので、全員参加して欲しいですね。 (2006.11.30 01:26:31)

Re[1]:流行り風邪のその後…(11/28)  
リリー本郷さん
>やぱっり保育所発、家庭行きですか!!
>我が家がいい例ですね。。。
◎家庭発は少ないですね。集団生活をしているので、広がりやすいと思います。

>多分わたしの場合は子供の食べさしを勿体無いからといって食べていたのがわるかったような気がします。
>子供たちは早く元気になってほしいですね。
◎リリー本郷さんは、もう大丈夫ですか?
 『嘔吐下痢症』の感染は、口からのようですね。
 子どもの食べ挿しは勿体無いけれど、この時だけは感染しやすいから食べないほうが良いかもしれませんね。 (2006.11.30 01:35:59)

Re:流行り風邪のその後…(11/28)  
みーちい  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: