ぶぅ!ぶぅ!子ブタ ☆

PR

Profile

etsu.6165

etsu.6165

Comments

トンカツ1188 @ Re:バースデイプレゼント(01/07) こんばんは 明けまして おめでとう …
czf06161 @ 再こんにちは すごいんですねアクセス合計867299クリッ…
czf06161 @ Re:オマケでも・・・欲しくない(笑)(06/09) お気に入りのブログに登録してたのにご無…
ももちゃn @ (*^^*) 安い!ですね。 どんなタオルかな? 当…
トンカツ1188 @ Re:オマケでも・・・欲しくない(笑)(06/09) こんばんは 100枚のタオル 使い切…
トンカツ1188 @ Re:なんでもかんでも0カロリー!!(05/12) 久しぶりのアップに なりますね お元…
nanarin☆^▽^☆ @ Re:不便なら・・・その分、楽しむ~??(02/26) 美味しそうですね。 私もたまにこんなお…

Favorite Blog

遊びに行こ たっちん5035さん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
Йек♀ ☆ иёК♂ мдΙ_348さん
金ちゃんのブログ 金ちゃん0713さん
素直な心で .なおちゃん.さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2007.06.06
XML
カテゴリ: フリーページより



何かを人の所為にするコト






何でも人の所為にするって楽だよね?


でも、ホントにソレで良いのかな?


最後に判断してるのは自分だよね?


何でも人の所為にするって楽だよね?


こうなったのは人の所為なの?


そうしてるのは人の所為なの?


何でも人の所為にするって楽だよね?


傷つかないで済むからそうするの?


自分を責めなくて良いからそうするの?



何でも人の所為にするって楽なの?


とても哀しいコトなんじゃないのかな?


スゴク淋しいコトなんじゃないのかな?



04867.gif04867.gif


koukoku.gif
banner2.gif

1日・1回・クリックしてくれたら喜びます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.08 13:47:49
コメント(10) | コメントを書く
[フリーページより] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何かを人の所為にするコト(06/06)  
ともるー  さん
同感!共感!
(2007.06.08 16:08:19)

Re:何かを人の所為にするコト(06/06)  
nanarin♪  さん
哲学的な文面ですね。コメントどう書こうか悩みました。私にも思い当たるところあるかなあ。
うん。私も同感です。 (2007.06.08 17:44:29)

Re:何かを人の所為にするコト(06/06)  
分かっているのにやってしまうことがある・・・
でもそれはいけないこと、無意味なことって自分が一番よくわかってるんだよね。
結局は自分が決めたこと、やったこと。
いい結果であれ悪い結果であれきちんと認められるような人になれたらいいね! (2007.06.08 18:31:59)

(*^ー^)。*・☆こんばんは♪  
いつもアリ*:・(*-ω人)・:*ガト♪
今日は、ちょっとコメント悩みました。
 ニャハハハ ψ(=ФωФ)ψ♪
nyattamamaも同感!!
最後はやっぱり・・・自分の決断かなぁ~?
(2007.06.08 22:22:54)

Re:何かを人の所為にするコト(06/06)  
haruおばさん さん
何かを人の所為にするのって‥
自分を守るためだと思う。。。

でも、それは間違い。。。

以前‥勤めていた会社の取締役から言われたことがある。

例えば‥私が注意されたとする。
それを、あの人があんなことさえしなければ
私は怒られなくて済んだのに‥と人の所為にする。

確かにそうなのかもしれないけど‥
私が注意を受けたと言うことは、私にも何らかの
原因があるのだと‥。

そして、そのことをわかるようになれば
あなたは変わるよ‥。
俺の言ってることがわかるか?って。。。

でも‥その時、私が取締役に返した言葉は
「わかりません。でも‥わかるように努力します。」
だった。

それから暫くしてかなぁ~。
あなたは変わった‥って言われたの。。。

確かにその頃‥自分でも、人の所為にするより
自分が悪かったんだって受け止める方が
楽だなぁ~って思えるようになってたし。。。

そう。人の所為にするのって悲しいことなんだよね。 (2007.06.09 01:02:37)
(2007.06.09 01:16:30)

Re[1]:何かを人の所為にするコト(06/06)  
etsu.6165  さん
ともるーさん

何でも人の所為や何かの所為にする癖が
うちのお嬢にはあるなって最近、思ったので
本人に注意した事を書いてみました^^ (2007.06.09 02:54:57)

Re[1]:何かを人の所為にするコト(06/06)  
etsu.6165  さん
nanarin♪さん

お嬢に注意したコトを、やんわりと文章にしてみたぁ(笑)
口で言うとキツイ事も読んだら分るかもって思ってね! (2007.06.09 02:56:16)

Re[1]:何かを人の所為にするコト(06/06)  
etsu.6165  さん
とらうさ0276さん

何かが起こって自分を追い詰めるほどは考えなくて
良いと思うけど責任の転化は成長しないよね^^
と、思いつつ自分にも良い聞かす(笑) (2007.06.09 02:58:14)

Re:(*^ー^)。*・☆こんばんは♪(06/06)  
etsu.6165  さん
Nyattamamaさん

固い内容でしたね(笑)
タマには真面目に思ったコトを・・・みたいな感じです!! (2007.06.09 02:59:54)

Re[1]:何かを人の所為にするコト(06/06)  
etsu.6165  さん
haruおばさんさん

いつもコメントアリガトウございます^^
折角のコメント、BBSに入ってたのでコチラに
移しましたぁ^^
(BBSはスグに消えてしまうので)
何かの所為にしちゃうと前に進めなくなるんじゃないかな~なんて思ったりしますね。 (2007.06.09 03:03:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: