PR
フリーページ
カテゴリ
サイド自由欄
●♪簡単 ちぎりパン● by 菜未♪
編み編みちぎりパン ♪ by 菜未♪
簡単 山食 パン by 菜未♪
●♪ふんわり バターロールたまごサンド● by 菜未♪
●ふんわり♪基本のバターロール● by 菜未♪
●簡単レーズン♪入りクッペ by 菜未♪
●シンプルドーナッツ♪ by 菜未♪
●ふわふわ ♪山食パン~ by 菜未♪
HBで♪バターロール by 菜未♪
初級~♪ ソーセージボート♪ by 菜未♪
【HB】 くるみ入りふわふわ食パン ♪ by 菜未♪
蜂蜜と アーモンドの リッチなパン ♪ by 菜未♪
【HB】おまかせふんわりくるみパン ♪ by 菜未♪
♪ホテルブレッド(イギリスパン) by 菜未♪
♪シナモン風味の山食パン by 菜未♪
スクエア型で スイートちぎりパン ♪ by 菜未♪
バターロール生地でツォップ♪ by 菜未♪
シンプル黒ゴマ入りちぎりぱん ♪ by 菜未♪
HBdeふわふわちぎりパン♪ by 菜未♪
♪スイーツ風カップケーキブレッド by 菜未♪
【HB】簡単山食パン基本~♪ by 菜未♪
●いちごジャム♪● by 菜未♪
シリコンスチーマーで蒸しパン♪ by 菜未♪
巻いて巻いてちぎりパン♪ by 菜未♪
●簡単ちらし寿司 ♪ 弁当 by 菜未♪
くるみ割りほうれん草の味噌和え♪ by 菜未♪
柔らか鳥のトマトソース煮こみ ♪ by 菜未♪
きんぴらごぼう by 菜未♪
超簡単油菓子~ ♪ by 菜未♪
【送料無料】Coupe-fetiビビアンのこだわりパンレシピ [ 山下珠緒 ]
価格:1,470円(税込、送料別)
【送料無料】基本のパン&簡単おやつパン
価格:1,260円(税込、送料別)
【送料無料】パンづくりに困ったら読む本 [ 梶原慶春 ]
価格:1,680円(税込、送料別)
【送料無料】荻山和也のホームベーカリー教室 [ 荻山和也 ]
価格:1,575円(税込、送料別)
【送料無料】自家製酵母のホームベーカリーレシピ [ 上田まり子 ]
価格:1,575円(税込、送料別)
【送料無料】おいしい手作りパンの基本
価格:1,260円(税込、送料別)
【送料無料】どうぶつパンとデコレーションパン [ 荻山和也 ]
価格:1,365円(税込、送料別)
【送料無料】電子レンジシリコンスチーマー&ミニカップのらくらくごちそう&お弁当レシピ [ 豊...
価格:1,260円(税込、送料別)
【送料無料】こどもと作るお料理レシピ [ 小川聖子 ]
価格:1,050円(税込、送料別)
パン焼きにぴったりのシリコンスチーム型がついたレシピBOOK付属のスチーム型に材料を入れて、...
価格:1,890円(税込、送料別)
コメント新着
New!
恭太郎。さん
New!
ヒロくん2010さん
New!
MoMo太郎009さん
New!
こ うさん
アラスカななつさんキーワードサーチ
いつもみてくれてありがとうございます。
ハンブレでらくらく♪時短レシピコンテスト
【レシピブログの「レシピブログの「ハンブレでらくらく♪
時短レシピコンテスト」参加中】
今回のモニタープレゼント商品は ↓
■ クイジナート スリム&ライト マルチハンドブレンダー
「クイジナート × レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に
参加中♪です。
ご縁あって 今回の企画で 初めてマルチハンドブレンダー
なるものを使ってみました。
いままでは 何かといっては ミキサーをわざわざ出しては、
時間をかけて料理してましたが、
クイジナート スリム&ライト マルチハンドブレンダーは
気軽に取り出されて とても軽く 仕込み料理が とても速いっ~♪
たいへん気に入っています♪
届きましたのが これ↓
中を 開けてみました。
おおお いっぱい 入ってます♪
↓
・本体
・ブレンダー
・チョッパー
・ピーター
・専用カップ
です。
まず ブレンダーを 使ってみました
↓
とても 使いやすいスリムなボディ
↓スピード調整ダイヤル
回転スピードが 選べます
ブレンダーブレード↓
二枚刃ですねぇ
んで 今が 旬のさつまいもをたくさん
頂いたので 栗きんとんを 作ってみました♪
↓

<材料>4~5人分
・さつまいも 2~3本 (300gぐらい)
・栗の甘露煮 ひと瓶
・レモン 数滴
・水 大さじ 3
<作り方>
1.今回は ヘルシオホットクックを使いました。
ヘルシオホットクックのうち鍋に 3センチ暑さの輪切りにした
皮つきのさつまいも と 水大さじ 3を いれて
野菜茹でコースを選んで スタート。
↓
スタートして 数十分たったもの ↓

2.ゆであがったさつまいもの 皮をむき 栗の甘露煮の
シロップを加え 下の 写真のように
ブレンダーで ベースト状態になるまで混ぜます
3.ほどよく混ざったら 栗を加えてできあがりです♪
4.仕上げに レモを数滴入れます。
ちと 早いですが お正月の栗きんとんの完成です♪

クイジナート スリム&ライト マルチハンドブレンダー
を使いますと さつまいもが
かなりのなめらかなベースト状態になり お芋を 裏ごしする
必要は ありません。
とても 触感のよい おいしい栗きんとんのできあがりです。
ハンブレでらくらく♪時短レシピコンテスト
ぜひ いいね♪
フォロー♪ してくれると とても 嬉しいです♪
■■
モニターイベントの紹介です
【朝のリコ活始めませんか?】リコピンリッチ3ヶ月間モニター募集!
★第27回Instagram限定★北欧生はちみつを使ったレシピ大募集!!
お正月前にお試し!国産原料100%伊達巻純ミニInstagram投稿募集!
ポチ ♪ ↓ ↓ よろしくお願いします とても 励みに なります
レシピブログに参加中♪