家を建てるぞ!

家を建てるぞ!

PR

Profile

のぼのぼ4468

のぼのぼ4468

Comments

ちゅら2927 @ 我が家は現在建築中!! 住み始めてわかること、参考にさせていた…
mkd5569 @ Re:読書感想文(08/23) 夜のブログ更新おつかれさまです。 夏ら…
ニョサラヴ @ Re:ニャン吉が死にました。(07/24) こんにちは!!コメントありがとうござい…
のぼのぼ4468 @ Re:長いおつきあい・・・(07/24) +kakko+さん ありがとうございます。私…
+kakko+ @ 長いおつきあい・・・ ニャン吉くん、すごく幸せだったと思いま…

Favorite Blog

cozy corner don-tunさん
Naocchi Blog なおっち0707さん
Home Sweet Home *Quon*さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん
totoro's room ゆうり♪♪さん

Freepage List

家族紹介!


子供たちの出来事


「 間取 」⇒ 「 もう一つの間取 」


外観(画像)


外溝(画像)


費用のこと


カーテン


照明


家作りの歩み(お役立ちサイト紹介も)


地鎮祭


着工


棟上


内装工事


完成見学会


完成立会い検査


住み始めてわかること


外溝工事


植栽


近況報告 2005.7月


近況報告 2005.8月


アドバイス紹介!


NEWページフォーマット


フォーマット 2列


家作りに役立つ「本」


お買い得情報・売れ筋ランキング


ガーデンオーナメント・グッズセット


ガーデンライト


DIY・物置・カーポート


バスケット・プランター・鉢・テラコッタ


ベンチ・テーブルセット・チェアー


夏の注目 芝刈り機・自動水やり器


ウッドデッキ・ブランコ


傘たて


ガーデン培養土・肥料


栽培セット


水栓


今、人気の注目商品&新着商品


ポスト・表札


花壇・フェンス


和風グッズ


バーベキュー用品


トップリニューアル


温室


砂利


アイビー・トピアリー


2005年カレンダー


手作りハウス


クリスマスイルミネーション


すてきな照明器具をピックアップ


アウトレットインテリア・カーテン


囲炉裏 特集


カフェカーテン


マッサージチェア


手作り家具


お正月グッズ


防犯グッズ


防災グッズ


激安照明器具


激安照明器具 2


激安照明器具 テンプレート


おしゃれな照明


サイトマップ(ショップ)


サイトマップ(家を建てるぞ!)


トップリニューアル


おじいちゃんの隠居暮らしを楽しむコーナー


Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの長男はもうすぐ3年生。3年生から野球部に入れるので私としては野球部に入ってほしい。でも、かたくなに嫌がる長男・・。クラスの仲良しのお友達がみんな入るのに自分はどうしても嫌!!という。

よくよく聞いてみると、1年生の時にしばらく、目をつけられて1つ上の学年の男の子3人にいじめられていたらしい。友達数人と下校途中に他の子は帰らせて、ひとり残され、傘でたたかれたり、かばんを水溜りに投げられたり・・。

そのいじめっ子が3人とも野球部にいるらしい。

長男いわく、「見たくもない!!」

気持ちは分からなくもないが、クラスのほとんどの子が野球部に入るのに入らなければ、話の輪に入れなくなりそうな気もするし、いじめっ子達に近づいて余計に傷つけられそうな気もするし・・。

人数の少ない小学校なので、これからずっと関わらずにはいられないだろうし、ならトラウマになっている事を野球部で克服できないだろうかと・・

とにかく、2.3回行ってみてどうしても嫌なら辞めてもいいよ・・と言うことで入部させてみようかと思っています。

みなさん、どう、思いますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.15 23:14:09
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


本人の・・・。  
+kakko+  さん
したいようにさせるのが一番だと・・・。

うちも少年野球の件では色々ありました。
お子さんとよく話し合って下さいね♪ (2008.02.16 00:00:30)

無理しないほうが  
CandyR  さん
小さな保育所、小学校、我が家も同じ環境です。目をつけられた原因はなんだったんでしょう。

>「人数の少ない小学校なので、これからずっと関わらずにはいられないだろうし」

活躍できる場は小学校以外でも見つけられません?トラウマになってしまう前に、その問題へのこだわりを超える興味を持てる何かを見つけられるといいですね。

わたしのところも、野球少年団活動は旺盛で、それを中心に保護者も巻き込まれてるのが見えて、入学後どうだかな・・・とみています。 (2008.02.18 07:18:36)

Re:本人の・・・。(02/15)  
+kakko+さん

本人的にはこれからずーっと関わらずに過ごすつもりのようです。お互いに大きくなるに連れて、変わっていくとは思いますが、よーく話し合ってみます。アドバイス、有難うございました。
(2008.02.18 22:41:51)

Re:無理しないほうが(02/15)  
CandyRさん

確かに野球に限らず、親同士でもいろんな問題がおきるようです。

やっぱり、子供の気持ちを尊重してあげるほうがいいのかもしれませんね。

アドバイス、有難うございました。 (2008.02.18 22:47:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: