エビとお庭と子育てと。

エビとお庭と子育てと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

**ぴぴ**

**ぴぴ**

カレンダー

コメント新着

紳士マン@ Re:ちょーせんじょーをいただきました。(07/12) おじょーちゃんのプリップリのおしりめっ…
**ぴぴ** @ kimama2006さん いい事たくさんありますよ♪ 先日はクリ…
**ぴぴ** @ 桔梗 唯さん バカみたいな相手に腹を立てて、その挙句…
**ぴぴ** @ 有沢諒さん ありがたい事にパパも新しい会社で3週間の…
**ぴぴ** @ キボーデコさん 先日、11月分の給与明細が送られてきたん…

フリーページ

2009年01月25日
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ

調子が上がり気味だと思ってた「綺麗どころ水槽」が、
ここ数日思わしくありませんでした。

エビツマ事件が連日発生し、 親分 からいただいたハートモスラまで消えた・・・

調子が戻ることを期待してましたが、
今朝もツマツマされてるビーを発見
観念いたしまして、ビーをこの水槽から全員非難させました。
ありがたいことに我が家には非難できる水槽が数ありますもので・・・

これが綺麗どころの全員です。


非難前の綺麗どころさん




非難させるに当たって、邪魔だった水草は全部黒水槽に放り込みました。
リセットや選別時はいつも黒ビー水槽がこんな感じになります。

草だらけの黒ビー水槽


黒ビーちゃんたち、ごめんよ~


水槽を1本撤去することになり、またミリオフィラムが行き場をなくしました。
anahamanoaさんちに送るのを数日待てばよかった~

あ、本日、その anahamanoaさん からリシアが届きました。
使用前に洗ってとのことですので、また後日、その様子を報告いたします。
今日は穴掘りやリセットでまだ洗えておりません。
明日までプラケで過ごしていただくけど、大丈夫ですよね
ahanamanoaさん、ありがとうございました~



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月25日 20時24分24秒
コメント(32) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
こういうときって、気に入った個体から逝っちゃうもんです。
白がとびっきり濃い個体って何故か弱いです。
ご回復をお祈りします。 (2009年01月25日 20時42分32秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
kimama2006  さん
綺麗どころ軍団、すごいですね。
綺麗どころの名に恥じないレベルの高さです。

これでも数が減っているんですか!
また増えると良いですね(^^)
ファイトです。
(2009年01月25日 20時43分06秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
nalfa  さん
こんばんは。
綺麗どころの水槽で☆が発生ですか?
また、ハートモスラまで...  残念ですね。
水槽のリセットしますか?
1日程度のプラケでの、待機は大丈夫と思いますが...
(2009年01月25日 20時50分04秒)

こんばんは。  
うつ蔵  さん
うおお。綺麗どころさんたち、圧巻ですね。
素人目で見ても美しいです。
私はとにかく綺麗どころ(特に人間女性)が好きなので、
なんとか持ち直してくれることを願ってます。 (2009年01月25日 21時15分13秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
manix_ryu  さん
こんばんは
綺麗どころ水槽が不調なんて残念です(>_<
それにしてもすごく綺麗な個体が多いですね。すごいです~♪
他の水槽に移って調子を取り戻してほしいですね~ (2009年01月25日 21時21分01秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
anahamanoa  さん
おぉ~~さすがに綺麗どころです~迫力が違いますねぇ。みんな丸っこく見えるほど元気そうに見えます。
これでも、減っちゃうんですねぇ・・・やっぱりビーさんは難しいですねぇーー;
また、ワラワラに綺麗どころ水槽もなってくれるといいですね~
あっリシアは気にしなくても大丈夫だと思いますよぉうちでも1週間くらいプラケお住まいでしたから^^; (2009年01月25日 22時20分00秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
aqua_mkg  さん
黒ビーさんの水槽がえらいことになってますね。自然感が出ていいですけど、みつけられなくなっちゃいますね。。
綺麗どころ水槽が復活するといいですね~。
(2009年01月25日 22時37分59秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
こんばんは~。

雑誌などでも良く書かれてますが、ビー水槽って突然、調子をグズすんですね~。少しのバランスが崩れただけでも調子悪くなるんですね。こりゃ~うちも気をつけないと。それにしても、綺麗どころさん、ホントいい色ですね~。色の濃い日の丸、進禁さんってほんと綺麗ですね!

黒ビー水槽、すごい事になってますね(笑)

(2009年01月25日 22時54分35秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
桔梗 唯  さん
綺麗どころ水槽、とっても綺麗ですね
水槽の水のよしあしがわかれば・・・
ビーと話ができればと何度思ったことやら…

水槽って本当に難しいですね(><)
調子が上がることを願っております。 (2009年01月25日 23時14分24秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
ヒゲ店長  さん
綺麗どころの調子が崩れるとショックですよね…
でも非難水槽が選べるほどあって羨ましいです。
リセットと穴掘り大変ですね^^
穴掘りは池ですか??
楽しみにしています♪ (2009年01月25日 23時29分13秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
綺麗どころのこの子達は、リセット完了まで、
別水槽で、このプラケで、生活しますか?
リセットする時の参考までに、聞いてみました。 (2009年01月25日 23時49分44秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
-M.S.R-  さん
おぉ、あの素晴らしいリシアたちがくるのですね~。
綺麗なじゅうたんを期待しております。

エビを非難させられる水槽がいくつかあるのが
すごいです。。家族のご理解は得られますか??笑 (2009年01月25日 23時52分03秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
寿0016  さん
こんばんは。
退避水槽があるとは言え,庭造作の多忙な時期に。。。心中察します(泣)

自分もフェンスを終えて,次のステップに進みたいところですが,未だに完了せず。。。

昨日は雪に作業を阻まれました(汗)
(2009年01月26日 00時14分06秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
キース39  さん
超綺麗どころ達ですね!
しかも親サイズが沢山。
無事に乗り越えて、調子が戻ることを祈ります!
ぴぴさん、ガンバ!L(^^)
(2009年01月26日 02時05分46秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
有沢諒  さん
調子がいきなり崩れるからビーってやっぱり難しいですね。
うちの子たちは・・・ママはいるのにやっぱり稚ビーが育ちません。
なにが悪いのか・・・ぴぴさんちみたいにたくさんのビー水槽があればいいんですが・・・本当に甲斐性無しでダメダメです(--;
水槽リセットでまた綺麗な子が増えてくれるといいですねw (2009年01月26日 03時42分08秒)

エビネットたかたさんへ。  
**ぴぴ**  さん
今回は申し訳ありませんでしたm(__)m

そうなんですよね・・・
綺麗な固体って劣性遺伝の選別を重ねた結果なのかどうかは分かりませんが、
原始的ビーシュリンプに比べると確かに弱いですよね。
どうにか持ち直せるよう、目を光らせて頑張ります! (2009年01月26日 10時36分57秒)

kimama2006さんへ。  
**ぴぴ**  さん
ありがとうございます^^

残ってる個体は若い子がほとんどですね。
かといって★になった子も寿命には早すぎる子達です。
稚ビーが見当たらないでしょ。
何匹か生まれてたんですが、ほんの数匹残ってただけでした(涙) (2009年01月26日 10時38分46秒)

nalfaさんへ。  
**ぴぴ**  さん
ハートモスラは痛かったです。
大切なハイレベルビーを頂いたのに、と申し訳ない気持ちでいっぱいですわ。
ビーは水槽で泳いでます^^
プラケで待機はリシアの方です^^
次回リシアはアップしますね^^ (2009年01月26日 10時40分40秒)

うつ蔵さんへ。  
**ぴぴ**  さん
ありがとうございます。
色に厚みがあって濃い子は綺麗ですね^^
綺麗どころさんがお好きですか?
みんな同じですね^^;
どうにか持ち直せるよう努力いたします。 (2009年01月26日 10時42分14秒)

manix_ryuさんへ。  
**ぴぴ**  さん
こんにちわ^^
綺麗どころには間違いないんですが、この水槽は先輩ブリーダーさんたちから譲っていただいた大切な子が多く入ってたので、それが申し訳なくて・・
新居では元気そうにしております。
このまま調子を戻してくれるといいんですが。 (2009年01月26日 10時44分07秒)

anahamanoaさんへ。  
**ぴぴ**  さん
それがですねぇ、うちのビーたち、どうもずんぐり体系なんですよ。
エビネットたかたさんのビーだけはスマートで、この血統を・・と思ってましたが、
交配すると我が家のずんぐりが優性遺伝するらしいです^^;
わずかながら残った血統を絶やさないよう頑張ります!
昨日はありがとうございました♪ (2009年01月26日 10時46分34秒)

aqua_mkgさんへ。  
**ぴぴ**  さん
えらいことです。
流木だけで何本入ってるのだか・・・
黒ビーは少ない(150匹くらい?)ので、それほど狭くもないでしょうが、泳ぐときに邪魔になりますよね。
早めに整理してあげるよう努力いたします。 (2009年01月26日 10時48分04秒)

山ちゃんh81wさんへ。  
**ぴぴ**  さん
こんにちわ^^

そうですねぇ・・・
調子が良ければ何もせずとも問題が起きないんですが、
調子が悪いとリセットなしで解決できないことの方が多いです。
手を打つのは早い方がいいのを分かっていて、数日見過ごしてしまいました。
どうにか持ち直してもらいたいものです。
山ちゃんさんのビーは調子が戻ってきましたか? (2009年01月26日 10時51分47秒)

桔梗 唯さんへ。  
**ぴぴ**  さん
ほんとですね。
私もいつも何が気に入らないのか話して欲しいと思います。
気がつけばエビに向かってペチャクチャ話しかけてることも・・・ブッ!
エビにこの苦難をどうにか乗り越えてもらいたいものです。 (2009年01月26日 10時53分19秒)

ヒゲ店長さんへ。  
**ぴぴ**  さん
ビーを飼い始めてから、何度こういう危機にあってきたことか・・
そのたびに避難できる水槽のありがたさを身にしみて感じてきました。
選別はもちろんですが、避難先の意味でも水槽が増えてきたんです。
以前、3本の水槽が一度に全部調子を崩したことがありました・・

池の穴はまた埋め戻すかも?
今回はブドウの引越しのための穴です^^; (2009年01月26日 10時55分56秒)

コーギー35さんへ。  
**ぴぴ**  さん
いえいえ、掬い出してる間、少しでもストレスを減らすために水槽の中に設置した産卵箱に捕獲しておりました。
これはその時の写真です。(捕獲終了後)
すぐにプラケに移し、水あわせ後、別の水槽へ入れましたよ^^
調子が悪い水槽から避難させる場合、プラケに取った水もあまり良くないものだと思うので、
狭いプラケの良くない水で一晩といえども過ごさせるのは危険だと思っております。
リセット時に避難や間借りできる場所があるのなら、そちらに移した方が無難だと思います^^
避難さえ出来れば産卵箱で数日過ごせるかと・・
あ、数にもよりますけど^^; (2009年01月26日 11時00分42秒)

-M.S.R-さんへ。  
**ぴぴ**  さん
すばらしいリシアが届きましたよ^^
綺麗なじゅうたんに出来ればいいんですが・・・

一応、ビー専用の水槽が8本ありますので^^;
家族(パパ?)の理解を得ているというか、諦めを得たというか・・・(笑)
簡単に言うと私のほうが強いんです(笑) (2009年01月26日 11時04分52秒)

寿0016さんへ。  
**ぴぴ**  さん
おぉ~(号泣)分かってくれますよね?

庭で穴掘り後、水槽部屋に突入!
えびを掬って水あわせをセットしたあと庭でクワとスコップを振り回し、
水を気にしながらあちこち走り回りましたわ。

土が入るのは2月下旬の予定ですが、とりあえず土を入れる畑と花壇の整備だけは済ませておかねば!
組み立てたりするだけなら結構楽しんですけど、地ならしなどの地道な作業がたまりませんよね・・・ (2009年01月26日 11時08分46秒)

キース39さんへ。  
**ぴぴ**  さん
親サイズになったばかりの子達ですねぇ。
デカアダルトさん達がずいぶん減ってるようです。
ママさんも少し出てたし、ここから持ち直せるよう頑張ります。
いつかこういう子をきりプレに出せるように^^
がんばろうっ!おぉ~! (2009年01月26日 11時10分23秒)

有沢諒さんへ。  
**ぴぴ**  さん
有沢さんのところも思わしくありませんか?
となると、土も疑わなくてはいけませんねぇ。
ただ、同じソイルでセットした水槽に調子が良いのが1本あり、原因が特定しずらいです。
お魚さんもいろいろ飼ってると水槽が要りますもんね。
水質さえ同じならお魚水槽に非難させるのもありかと思います。
長居は出来ないでしょうけど・・・ (2009年01月26日 11時14分06秒)

Re:綺麗どころ水槽の撤去。(01/25)  
inufuku1  さん
えびツマ事件‥‥聞いただけで、うぅ、恐ろしい!
綺麗どころ、どうしちゃったんでしょう。
リセットする程の期間はまだ経っていないですよねぇ‥‥
家では最近、ゲジばっかり爆殖中で大変です(笑)
(2009年01月26日 16時22分45秒)

inufuku1さんへ。  
**ぴぴ**  さん
そうなんですよ!
立ち上げてやっと3ヶ月くらい?(記憶があいまいです^^;)
調子が上がるのなら分かるんですが・・・
先週あたりから急に調子を崩しました。
特別なことはしてないんですけどねぇ。
ゲジは我が家では見たことないんです。
あ、送らないでください! (2009年01月26日 18時25分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: