PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まるまるさとこ

まるまるさとこ

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
September 18, 2005
XML
カテゴリ: 五行歌






稲妻が走る煩悩雨に溶け


待宵は右手にビール左に携帯


空気読む前に悲しき呼吸困難


たくさんの天罰下った二十代


唾つけたとこからあなたが腐ってく


金平糖のような女じゃりじゃりじゃり






さわやかな空とは


対照的に


ことごとく信号にふられ


気持ちだけ


焦りぎみ





***********************



3連休だというのに
きのうも明日も仕事。
今日は貴重なお休みで
午前中は家事、午後からは
ゆっくりとパソコンの時間。

この間、すごい恥ずかしいことがあった。
わたしになかった常識発覚!
そんなことがたまーーーにある。

わたしだけ知らないこと。
これってすごい落ち込む。

先週市内でお祭りがあり
平日だったしうちからは遠いので
行くつもりもなかったが
夕方、はっぴ姿でねじりはちまきをした
かわいい女の人が
「お祭りの寄付、お願いします」
とやって来た。
今まで寄付を集めに来たことはなかったので
「みなさん、いくらくらいするんですか?」

「お気持ちなのでいくらでもいいんですよ~」
にこやかに答えた。
「え、10円とか、100円とかでもいいんですか?」
「はい、ほんとにお気持ちだけですから~」
とまたにこやかに答えた。

「ありがとうございましたあ、
山車も出るので見て下さいねえ」
とねじりはちまきのお姉さんは颯爽と去っていった。


次の日会社の人たちと
ランチをしている時にお祭りの話しになったので
きのうの寄付の話しをした。
すると
「えーー、100円やったの?フツー、
1000円とか、2000円じゃないの?」
「そーだよ、普通は札でやるでしょう、
募金じゃないんだから~」

がーん、そうだったの・・・。
普通お札でやるものなの・・・。
100円ってすごいバカ?
きのうのおねえさん、心の中で
笑っていただろうか。
なんでみんな知ってるの?
なんでわたしは知らないの?
ああ、恥ずかしい・・・。

「寄付、やらない人もいるんだから
いいんじゃない?(笑)」

そうフォローしてくれた人も
笑ってた。

なんだかなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2005 02:22:58 PM
コメント(6) | コメントを書く
[五行歌] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いつ大人になったのだろう。(09/18)  
rainyblue03  さん
こっちは田舎なので、お祭りといえば
「寄付お願いします」と
家に訪問してまわるんだよね。
私も何度かしたことあるけど
なんでかお祭りの寄付はお札だって
知っていたなぁ・・・
確かお金渡したあとに、その人が
紙に名前と寄付した金額を書いてたよな・・
それで見たのかもしれない。

さとこさんみたいに
知らなかった人は結構いると思うけど?
これでひとつ勉強になった、くらいに
思えばいいよ^^ (September 18, 2005 03:51:51 PM)

rainyblue03さん  



>知っていたなぁ・・・
>確かお金渡したあとに、その人が
>紙に名前と寄付した金額を書いてたよな・・
>それで見たのかもしれない。

そっかあ、やっぱりお札なんだね。

>さとこさんみたいに
>知らなかった人は結構いると思うけど?
>これでひとつ勉強になった、くらいに
>思えばいいよ^^

それにしても、なんか
常識知らずで恥ずかしー。
いい大人なのにね(笑) (September 18, 2005 10:33:05 PM)

Re:いつ大人になったのだろう。(09/18)  
私の所も18日はお祭りで
賑やかでした。
こちらは町内会の回覧板が、だいぶ前に
回ってきまして寄付をお願いしますと
書いてありまして、その後何日かして
お役の人が取りに来ますが
500円が圧倒的に多く
お札のお家は少ないくらいです。
商家が少ないのでこんなものですよ。
でも恥ずかしいとも思いませんが
違うかな~~?
(ご商売をしている方は
お札を出されている事は知っていましたが
サラリーマンはこんな物だと思っていました)
(September 18, 2005 10:35:17 PM)

せっきぃママさん  

>こちらは町内会の回覧板が、だいぶ前に
>回ってきまして寄付をお願いしますと
>書いてありまして、その後何日かして
>お役の人が取りに来ますが
>500円が圧倒的に多く
>お札のお家は少ないくらいです。
>商家が少ないのでこんなものですよ。

そおなんですねーー!
こっちもいっそ
町内で集めてくれたら
よかったのになあ・・・。
でもお札はふつうの家では
必ずではないのですね。
地域性もあるのかな?


>でも恥ずかしいとも思いませんが
>違うかな~~?
>(ご商売をしている方は
>お札を出されている事は知っていましたが
>サラリーマンはこんな物だと思っていました)

ありがとうございました。
ちょっと安心。でも100円はせこい?(笑)
(September 18, 2005 11:15:16 PM)

オトナなのに  
カオり  さん
わかんないこと、
とくに自分だけ?だったりすると、
あらら、って思いますよね。
でもそんなとこが可愛くもあったりして。

「唾つけた~」と「金平糖の~」の
川柳がすき。 (September 19, 2005 10:11:59 PM)

カオりさん  

>わかんないこと、
>とくに自分だけ?だったりすると、
>あらら、って思いますよね。
>でもそんなとこが可愛くもあったりして。

ほんと、あらら・・・です。(涙)

>「唾つけた~」と「金平糖の~」の
>川柳がすき。

ありがとう^^
「金平糖の~」はちょっと
時実風(笑)意識しました。 (September 20, 2005 07:38:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

”調子悪いブログがつ… せっきぃママさん

柴田香 の kaori '… カオりさん
あおぞらこみち rainyblue03さん
<ある日の出来事>… マッチ400717さん
浅草がんじいの気み… Mr浅草魂さん
感動!花屋って楽し… ふらわーあーちすとさん
JOY SAE_JOYさん
語りと筆しごと~書… 風香堂さん
小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
安らぎのクレヨン画 安らぎのクレヨン画家さん

Comments

まるまるさとこ @ お団子石さん >「どろどろの愛は涙でデトックス」 …
お団子石@ 元気そうでなによりです 「どろどろの愛は涙でデトックス」 ご無…
まるまるさとこ @ なごみさん >さとこさんいいじゃん!たとえいくら…
なごみ@ うわ~ぃ! さとこさんいいじゃん!たとえいくらでも…
まるまるさとこ @ せっきぃママさん >千円でも嬉しいですよね。 >私も暮…
せっきぃママ @ Re:ロト6(01/17) 千円でも嬉しいですよね。 私も暮れに年…
まるまるさとこ @ ゆきんこさん >終焉の恋残像が逢いに来る  > >…
ゆきんこ@ Re:とりとめもなく(01/06) 終焉の恋残像が逢いに来る  昨夜の夢…
まるまるさとこ @ 元祖カメ吉さん >これってさとちゃん?(違うよねー) …
まるまるさとこ @ 朱鷺さん >この写真どうやって写しているのです…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: