特産品・名産品 -大国ブログ-

特産品・名産品 -大国ブログ-

2009.03.09
XML
カテゴリ: 楽天ブログ関連
2/13の日記 に書いた方法で、禁止ドメインの設定をして、
約1ヶ月間ほど様子をみていたけど、
なかなか効果がありそうです。

「http://」を外した直後2、3日はスパムが入ってきてたけど
それも禁止ドメインに追加したら今のところ問題ないです。

設定してたのを忘れるくらいでした。


ちなみに、現在は
禁止したいドメイン 4つ。
禁止ワード設定 5つです。




トラックバック受付設定 ・・・楽天ブログからのみ受け付ける


また時間があるときに、トラックバックを全て受け付けるにしたら
どうなるか試してみたいと思います。


→  2009.02.13の日記 「迷惑コメント対策」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.09 23:04:59
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:迷惑コメント対策、その後。 (03/09)  
ういさま  さん
こんばんわ♪
スパム対策、こちらも日記の方は効いています。
リンクスの方が時々、AVの嫌なメールが届きます。
これは防ごうと思えば、リンクスのメール機能をストップしないといけないのです。
お友達からのメールも受け取れなくなりますから
ストップはしたくないのですが~
困っています~
何とかしたいのですが・・
今の所、どうしようもありません。(:_;)

では、また寄せていただきますね。
おやすみなさ~い。(^.^)/~~~ (2009.03.10 22:59:39)

Re[1]:迷惑コメント対策、その後。 (03/09)  
平成のピピ  さん
ういさまさん

リンクスのメールをメールソフトで受信できるなら
何とかなりそうだけど、メールソフトで受信できないなら厳しそうですね。
使ったことが無いのでよく分からないですけど。^^;

(2009.03.11 00:30:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: