浜寺昭和PIRATESのページ

浜寺昭和PIRATESのページ

2009年06月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
多くの方々に更新は…と、言われつつもいざ書こうと思うと

徒然なるままにともいかず、ついつい後回しにしてしまっているのですが

簡単にここ1週間ぐらいを振り返ります。

20日(土)
種目別大会2日目。うちのチームはこの日が予選でした。
初戦の相手は、新人大会ベスト4で、先日の練習試合ではだいぶやられてしまったK寺。
あの練習試合から約1ヶ月。ここに照準を合わせてやってきたのですが…結果は惜敗。
しかし、やってきたことは少し感じることができました。
2試合目の相手は、先日の遠征にも一緒にいったF。


夜は、中学の若い先生がたの飲み会。
今年度、本採用された先生方、結婚された先生、種目別大会で優勝された先生のお祝いということで企画されました。来年は、ここで僕もお祝いしてもらえるように頑張ります。

21日(日)
種目別大会最終日。うちのチームは昨日の敗退により交流戦へ。
最初は、新人大会でもあたったM丘。
全員を出場させここ1ヶ月の成長。現時点での力をゆっくりと見ることができました。
2試合目は、今季初対戦のM園。
試合自体は負けてしまいましたが、多くの選手の成長を感じることができました。

僕自身は、女子の準決勝と決勝を審判。
いろいろなチームの成長を審判しながら感じて楽しく審判をすることができました。

夜は、夏の日韓の昨年度の報告会&今年度の説明会。夏の行事も徐々に本格的にスタートし始めました。



主力メンバーを欠いた中で迎えた今大会。結果だけをみれば1勝3敗でしたが、主力以外の成長を大きく感じることができた、次につながる大会だったように思います。勝負はここからです。

23日(火)
通常練習でしたが、大会がひとつ終わり区切りがついたので、これまでの反省とこれからの展望について1時間ほどミーティングをしました。チームとしても、それぞれ個人としても新たな課題を持って次に迎えそうな雰囲気でなかなか良い感じです。

24日(水)
スポーツ少年団の指導者研修会&団長会。

ということでお話しがありました。

25日(木)月バス発売☆
通常練習
チームに新しい仲間が増えそうです。
いつの間にやら男子20名突破かもo(∇δo)(oδ∇)o ヤッタ!
木バス
絶不調(llllll´ヘ`llllll)ウーン

26日(金)
高校の近畿インハイを観戦に京都まで。
多くのミニから知ってる子ども達が参加していました。
会場でも平日に関わらず、多くの指導者と顔をあわせました。

27日(土)
通常練習&審判講習会
珍しくチームを3分割して動きました。
Rチーム 審判講習会のモデルゲームのため11時過ぎ出発(Tコーチ)
Kチーム 1時間の通常練習後、モデルゲームへ(Nコーチ)
Sチーム 3時間の通常練習(Nコーチ~Yパパコーチ)
それぞれの課題に向かって頑張ってくれました。
審判講習会では、多くの参加されたチームの方々が真剣に頑張ってくれてました。
約10チームの帯同及び講師が3チームということで
数チーム今回は都合がつかず参加していただけませんでした。
次回は今回参加出来なかった指導者にも是非参加していただけたらなって思います。

夜は、金岡体育館でHコーチのクリニックを見学に
9月からは体育館の教室として正式にスタートするようなのでより良いものへとしていってほしいです。

そして、今日はもともとカップ戦に出場予定だったのですが急遽中止になったため、久々に日曜ですが午前はゆっくりパソコンに向かったり、いつもは録画してみる「クロスゲーム」を見たりしています。
昼からは無理言って、急遽E彰に合同練習&練習試合に行かせてもらうことになりました。
ってことでそろそろ準備をします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月28日 11時50分27秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ここ1週間(06/28)  
トヤマ さん
突然のメッセージ失礼します。
私は浜寺小学校区に住んでいる者です。現在幼稚園年中になる息子を浜寺昭和パイレーツさんに入部させたいと考えているのですが、可能でしょうか?年中ですが、身長は115センチと大きめです。
何度か練習を勝手に拝見させていただいたのですが、お邪魔にならない程度に参加させていただけませんでしょうか?ご検討よろしくお願い申し上げます。 (2013年06月17日 21時49分54秒)

Re[1]:ここ1週間(06/28)  
パイレーツコーチ さん
トヤマ様
はじめまして。
ありがとうござます。正直なところ幼稚園のお子様をお預かりすることは難しいかと思います。うちは原則3年生以上、1.2年は要相談というのが基本的な形ですので、またミニバスケットボールのルール上もチームの構成要員は小学生というのが文言に入っていて試合に出すことも基本的には出来ません。
ただ、そのような中ある程度の範囲でバスケットをしてもらうことも可能かもしれませんのでまた一度直接お話出来ればと思います。すでに練習を何度かご覧になっておられるようですし、様子はおわかりかと思いますのでよければもう一度来ていただき声をかけて下さい。よろしくお願いいたします。 (2013年06月20日 02時05分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pirates1015

pirates1015

お気に入りブログ

最後の一色 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

...e t e r n i t y.… かなな☆+゜さん
徒然なるままに・・・ ヨッパーさん
メロディママの徒然… メロディママさん

コメント新着

パイレーツコーチ@ Re[1]:ここ1週間(06/28) トヤマ様 はじめまして。 ありがとうござ…
トヤマ@ Re:ここ1週間(06/28) 突然のメッセージ失礼します。 私は浜寺小…
牧寿朗@ 練習試合希望です 連絡を取りたいのですが 大阪市内のミニバ…
pirates1015 @ どうもです。 こちらこそよろしくお願いいたします。 …
新米監督 @ お疲れ様です 実は昨年まで長女が浜南でバスケ部、つづ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: