はっぴぃ★ぶ~け

はっぴぃ★ぶ~け

PR

フリーページ

観劇旅行記


三都物語~仙台・大阪・京都~


観劇レポート


三都観劇ツアー観劇報告


『あなたがわたしにくれたもの』観劇報告


『ジャワの踊り子』観劇報告


『ジーザスクライスト・スーパースター』


『ミス・サイゴン』


『OZ』観劇報告


『風を結んで』観劇報告


『トーマの心臓』観劇報告


『夏の夜の夢』観劇報告


『銀のキス』観劇報告


『Daisy pulls it off』観劇報告


『鬼夜叉』観劇報告


『Romeo&Juliet』観劇報告


『モスクワからの退却』観劇報告


『孤児のミューズたち』観劇報告


『シラノ・ド・ベルジュラック』観劇報告


『あらしのよるに』観劇報告


『決闘』観劇報告


『WHITE』観劇報告


『トリツカレ男』観劇報告


『アドルフに告ぐ』観劇報告


『カリフォルニア物語』観劇報告


『TAMAGOYAKI』観劇報告


お茶会報告


『薔薇の封印』大空祐飛さんお茶会


『天使の季節』瀬奈じゅんさんお茶会


『飛鳥夕映え』瀬奈じゅんさんお茶会


『飛鳥夕映え』大空祐飛さんお茶会


『エリザベート』彩那音さんお茶会報告


『JAZZYな妖精たち』彩那音さんお茶会報告


『JAZZYな妖精たち』大空祐飛さんお茶会


『堕天使の涙』彩那音さんお茶会


『エリザベート』彩那音さんお茶会


『マジシャンの憂鬱』大空祐飛さんお茶会


お絵かき帳


午睡~gosui~


王弟殿下♪


瀬奈じゅん様☆


大空祐飛様☆


彩那音ちゃん☆


瀬奈じゅん様☆その2


大空祐飛様☆その2


彩那音ちゃん☆その2


瀬奈軽様☆


ひろみ猫とワタクシ。


ラサロさん


紅~Hong~


朝海ひかる様☆


彩那音様☆その3


彩那音様☆その4


松本ハーミア☆


豆の花☆


Juliet


いただきもの展示室


リンク集


この猫に注目!


『妄想吟遊詩人のもうひとつの鞄』からお越しの方へ


2024年01月21日
XML
カテゴリ: 日々の呟き
昨年鎌倉の薬王寺様に行った時、同行者である観劇マニア仲間Sちゃんとぴよりーぬの生まれ年のお念珠がそれぞれラス1だったりしたので、節分前ではありますが、今年は早めに行こうかということで行ってきました。
小雨交じりで大分寒かったですが、おかげでというか、普段よりほんの少し空いていたような気がしました(気のせいかもです笑)。

で。今年も薬王寺様に伺いまして、まずは本堂にお参りをして(当然のお作法)、お数珠をいただきに受付に行ったのですが、ご対応いただいたご住職が言われるには、なんだか大みそかに一気に出てしまったとかで(何故だ)、今回もまたSちゃんのものはラス1、ぴよりーぬのものもラス2という有様でした。サイズも選びようがないし、今また新しく作っていますがどうしますか?と聞かれましたが、これもご縁ですし今あるものをいただいてまいりました。



ちなみに運気が次年度に代わるのは節分以降なので、それまでは今までのものを使っておき、節分過ぎたらまたお返しに上がることになります。

その後、ぴよりーぬのお気に入りのお香のお店に立ち寄ってお線香を買い、小町通りをぶらぶら。少し空いている気がするという程度でガラガラなわけではないし、何せ傘もさしてますから意外と危険な散策ではありました。
小町通りに、なんとなくいつも立ち寄るパワーストーンや御朱印帳などのスピリチュアルなお店があるんですが、そこで「神様みくじ」というのを引いてきました。その時、その人に必要なメッセージを携えた日本の神さまのカードと天然石のビーズが出てくるものです。



月読命。実は日本の神さまの中で一番惹かれる月の神さまなのです。動画載せれないのが残念なんですが、角度によって月読命の絵姿とお名前と表紙(?)的な文様とが浮かび上がります。
おみくじになっている神さまは48柱。その中で最推し(・・・・)を見事引いていきなりテンション爆上げ(笑)。そして、ご兄弟神の天照大神や素戔嗚尊を含む何柱かは、店内のサービスの割り引き券をいただけるシステムらしくて(笑)、オーラ診断的なものの無料券をいただいたんですが、その時は20分くらい待つという話でしたので、またの機会に伺うことにしました。
ちなみにぴよりーぬには、「感性を磨きなさい」という月読命のメッセージとガーネット?かカーネリアン?かどちらかのビーズが届きましたよ。絵を描いたり文章を描いたりというクリエイティブなことをもっとしていきたいなと思っているぴよりーぬにはぴったりのメッセージでした。
岩座(いわくら) 」さん。リンク先はオンラインショップですが、スピリチュアルなことに抵抗がない、または興味があるという方は覗いてみると面白いかもしれません。

お店を出て、駅方向に逆流しながら(笑)、結局いつもどおりサイゼリヤさんでご飯を食べて、長々とお邪魔してしまいました(笑)。

調べたところ、今年の八白土星はいわゆる厄年だそうですΣ(゚Д゚;)あんまり大きく事を動かさずに、来年以降の飛躍のための土台作りをしたほうがいいのだとか。
・・・・仕事、辞めようかと思ってたんですけどねぇ(爆)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月21日 16時23分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の呟き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ぴよりーぬ @ Re:あれ?(04/25) >ひゅー♪ 多分、あなたが結婚した後だ…
ひゅー@ あれ? モッコウバラなんてあったっけ?私も大好…
ぴよりーぬ @ Re[1]:足元に関するつれづれ。(01/23) >ひゅー☆ 情報ありがと~(^▽^) そうなん…
ひゅー@ Re:足元に関するつれづれ。(01/23) ちょっと値が張るけど作りのしっかりした…
ぴよりーぬ @ Re[1]:リアルすぎて。(09/17) >ひゅー おひさ~♪ その後、元気にしてい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: