私とぴよ子が乗っていた側にぶつかったのに何も言わないのはちょっとね~と思いました(--)
でも幸いにも3人ともどこも痛いところはなかったのでホントよかったです。
ご心配ありがとうございました^^

私も母の行動力は尊敬しています。
子育てが落ち着いた時に私も何かやりたいことが見つかればいいなと思っています。 (2005.08.02 12:09:07)

Fantastico!

Fantastico!

2005.08.01
XML
カテゴリ: 子育て&日常
実は、私の母は大学生です。

通信の学生なので、いつもは自宅で勉強してレポートを提出して近くの試験会場で試験を受けてっていう感じなんですけどたまに大学に通って受ける授業があるようです。

8月の3週までの月、火、水とスクーリングがあるそうなのですが、大学は自宅から離れているので母の実家(東京)に泊まって通うことになりました。

その間、私が父の夕飯を作りに実家に泊まることになりました。

家より実家の方が涼しいし、旦那は平日はほとんど家で食事を取らないので避暑するつもりで実家に来ています^^

実家までは最寄駅まで妹に迎えに来てもらいました。

お昼をコンビニで買ってから行こうと思ったら、駐車場で妹の車がバックしてきた車にぶつけられてしまいました><

駐車場がいっぱいで、入り口から入ってすぐのところに車を止めて順番待ちをしていたのですが、そのすぐ側に止めてあった車が後ろを見ずにバックしてきて妹の車の横側にぶつかってきました。

ちょうど私とぴよ子が乗っている側だったので、びっくりしました><



誰も怪我はなかったけど、「大丈夫ですか?」くらい言ってもいいんじゃないかな~と思いました(--)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.01 21:50:41
コメント(24) | コメントを書く
[子育て&日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実家にお泊り&事故><(08/01)  
ホントに大丈夫でしたか??
その女性の方も動揺するのは分かるけどもう少し回りを気にしなくちゃってなりますよね(私もこの間からのことで人のこと言える立場じゃないですけど。滝汗)
(2005.08.01 22:04:00)

Re:実家にお泊り&事故><(08/01)  
オォ!!! ビックリしましたぁ\(◎o◎)/!
不幸中の幸い、怪我なくてよかったぁ><
でも、一言言って欲しいですよねー(*`З´*)
動揺してたとしても・・。
でもでも本当に無事でよかったー。
他人事じゃない話・・。
いつ何処から何が降って来るか分からないですよね!
気をつけられる範囲で気をつけよう!! (2005.08.01 22:49:19)

Re:実家にお泊り&事故><(08/01)  
hayazuke  さん
皆さん怪我してなくて良かったです。
身体とか特に痛くないですよね?!?!
事故は本当に恐いですよね。。。
その女性もかなり動揺していたのですね。。。
でももとはといえば、その女性の不注意ですから、ちょっとは相手に対してごめんなさい、、、ってあっても良いような気もします。

ぴよママさんのお母様、すごいですね。
普通の大学生よりも勉強する環境をつくるのは中々難しいですよね。
わたしももう少し子育てが落ち着いたら、ぴよママさんのお母様のように自分を磨きたいです。
(2005.08.01 23:33:55)

大丈夫??  
私も後ろからぶつかられたことあるけど。
体大丈夫ですか??ぴよこも驚いたね!!
このまま何事もなければいいですが。

でも動揺してても一言はほしいですね! (2005.08.02 00:41:06)

Re:実家にお泊り&事故><(08/01)  
むにゅまま  さん
私もびっくりしちゃいました!!
本当に大丈夫でしたか?
大事に至らなくてよかったですね。
こういうのを聞くと私も運転する際にはホント気をつけなきゃ!!って思います。
でも動揺していたのは分かりますが、一言欲しいですよね。
これでぴよ子ちゃん&ぴよママさんに何かあったらどうするつもりだったんでしょうね。

お母様すごいですね。
尊敬しちゃいます。
いつまでもそのお気持ちを忘れず、頑張っていただきたいと思います☆ (2005.08.02 02:19:13)

Re:実家にお泊り&事故><(08/01)  
うるるん★  さん
ぴよちゃんもぴよままさん姉妹も無事で良かったです。
しかしそのひと、まず怪我が無いかどうか体を気づかうのが先ですよね~!
きっとその人は事故=お金がかかりそう・・・
としか考えてないんでしょう。
若い人だと保証の低い安い保険に入っている事が多くて、うちの父も去年20代の女性に停車中にぶつけられてひどい目に遭いました。
相手の保険やさんが事故の粗捜しをして父の車を2ヶ月以上放置して修理してくれなかったのです。
妹さんの車は停車中なので0:10ですものね。
示談は危険ですよー!

いやはやお母さまの向学心は素敵です☆
私も見習わなければ・・。
うちの場合も、私より母の方がはるかに高学歴ですがいつも習い事しているかスポーツに明け暮れて向上心に燃えてるかんじなので専業主婦でも何かに向かって頑張ることは大切なんだなと日々、痛感しております・・・。

(2005.08.02 09:58:51)

Re:実家にお泊り&事故><(08/01)  
シィmama  さん
えぇ!!大丈夫でしたか?
ぶつけられる衝撃ってけっこう強いものだから、
その日なんともなくても、ムチ打ちの症状とかが、
次の日になってからでてしまうこともあると思います。
何もなければそれにこしたことはないけど、気をつけてください~;;

ぶつけてしまった女性。
同様してしまって仕方のないこととはいえ、
交渉するより先に、まずは誠意を見せることも大切なんですけどねぇ^^; (2005.08.02 10:53:50)

Re[1]:かくれくまのみ9438さん  
たぶん免許取ったばかりなんじゃないかな~と思います。
事故も初めてっぽかったからどうしたらいいかわからなかったんじゃないかな。
かくれくまのみさんの場合は相手がいなかったからまだよかったですね。(でもショックはショックですよね^^;) (2005.08.02 11:59:31)

Re[1]:さっちゃんここちゃんさん  
ほんとに何時何処でこういう事にあうかわからないですよね。
自分の不注意での事故は起こしたくないので気をつけなきゃって思います。
怪我のこと心配してくれてありがとうございます^^ (2005.08.02 12:01:13)

Re[1]:hayazukeさん  
はい。幸い3人ともどこも痛いところはなさそうです。
心配してくれてありがとうございます^^
でもほんとに事故って恐いですね><
自分達が気をつけていても相手の不注意で巻き込まれてしまったりしますからね。

母の行動力はほんとに尊敬してます^^
私も子育てが落ち着いた時に何かやりたいことが見つかればな、と思っています。 (2005.08.02 12:04:27)

Re:◆◇ここみぃこ◆◇さん  
後ろからの方が衝撃が強そうですね><
相手は動き始めたばかりだったし、横からだったのでそんなに衝撃はなくてぴよ子は何にもわかってなかったみたいだったけど、私とぴよ子の直ぐ側にあたったのでほんと恐かったです><
でも誰も怪我しなくてよかったです。 (2005.08.02 12:06:37)

Re[1]:むにゅままさん  

Re[1]:うるるん★さん  
>きっとその人は事故=お金がかかりそう・・・
そうそう!そんな感じでした><
あとから電話かかってきた時も「どのくらい修理にかかりそうか」とか「保険が使えないけどどうしたらいいか」とかそんなのこっちには関係ないのにって思いました。
結局、保険は使えたようですけどなんか後味よくないです(--)
無事解決してくれることを祈ります。

うるるん★さんのお母様も行動はですね~^^
私も子育てが落ち着いた時に何かやりたいことが見つかるといいなと思っています。 (2005.08.02 12:15:10)

Re[1]:シィmamaさん  
ほんとですよね~!
第一声が「ぶつけちゃったんですけど~」でした。
そんなのわかってるよ!まずは「すいません」でしょ~!って思いました(--)
相手は発進したばかりだし、車の横にぶつかってきたのでそんなに衝撃はなかったんですけど、私とぴよ子がいる側だったので恐かったです><
でも幸い3人とも痛いところはどこもなさそうです。
ご心配ありがとうございました^^ (2005.08.02 12:17:48)

ひどい話だニャ~  
sooodaaa さん
まさに、ぴよ子もピヨピヨ状態(^^)
ぴよママもビックリだねっ!!!

でも、何かぴよママさんがお父さんのご飯を作りに実家に帰り、避暑も兼ね、妹さんが迎えに来て、コンビニに寄って、というシチュエーションは夏色だなぁ(@@)   

“チリーン”あとはスイカ拾ったとかあれば完璧!!!

っという所に車が“ドカーン”

あぁ夏色!?(^_-)v

(2005.08.02 12:23:03)

Re:実家にお泊り&事故><(08/01)  
え~~大丈夫ですか?びっくりしますよね。怪我がなくてよっかたよね。う~ん運転していた女の子、まずは謝らないとね・・(>_<)

お母さん、大学生!すご~い、がんばって卒業して下さいね~(^^) (2005.08.02 12:56:57)

Re:sooodaaaさん  
書き込みありがとうございます♪
車がドッカーンは夏色かどうかわからないですけど、実家に避暑しに帰るっていうのはなんか夏休みって感じしますね^^
スイカはさすがに落ちてなかったけど、今日買ってきました♪ (2005.08.02 15:19:14)

Re[1]:ちゃぁちゃ。さん  
ご心配ありがとうございます^^
びっくりしたけど、3人とも怪我がなかったのでよかったです。
事故って相手の不注意でも起こるから恐いですよね>< (2005.08.02 15:20:45)

こんばんは  
akubi1214  さん
怖かったですね(>_<)
子供と一緒に乗っているときは、特に「ど~してくれるの~?」と思っちゃいます。
普通に車を運転してても、乱暴な運転の人を見ると、そちらは良くても、こっちは迷惑だ!と怒れちゃいます。
保険がどうのって、事故後も被害者に迷惑かけないようにしてほしいですね。
ケガとかなくてよかったです。 (2005.08.02 19:29:26)

Re:akubi1214さん  
ほんとです><
乱暴な運転で自滅するのはいいけど、巻き込まないでほしいですよね!
今回の相手の子も始めての事故だったらしくてよくわからないみたいで妹に何度か電話してくるけど、それはそっちの問題でしょ?ってことが多くて…。
早く無事解決してほしいです>< (2005.08.02 22:42:00)

Re:実家にお泊り&事故><(08/01)  
タイトルに『事故』とあったのでドキドキしました!!
その後、ぴよ子ちゃんもぴよママさんもお身体は大丈夫ですか?
ぴよ子ちゃんも恐かったね(>_<)夜泣きとかしないかな?!

それにしても、ぶつけた女の子「大丈夫ですか?」の言葉も無かったんですか???
いくら動揺しても、車をぶつけたら普通は乗っていた人が無事かどうかが一番気になることだと思うけど…
しかも赤ちゃん(ぴよ子ちゃん)が乗っているのに、なんとも思わなかったのかな?
交渉なんて、その後のことだよ!!!
せめて動揺が治まって「同乗していた方は大丈夫でしたか?」の言葉があるといいのですが。。。

お母様、大学生なんですね!すご~い!!
私も、以前取りたい資格があったのですが諦めてしまったんです。
もう少し子育てが落ち着いたら、ぴよママさんのお母様を見習ってまた頑張ってみようかな☆ (2005.08.02 22:46:51)

Re[1]:みっちー1101さん  
そんなに強い衝撃じゃなかったので、3人とも怪我はなかったしぴよ子もなにがあったのか気づいていない感じでした。
でも私とぴよ子の側にぶつかってきたので恐かったです><
結局その子は私とぴよ子には一言も声をかけてくれませんでした…。

母の行動力はすごく尊敬しています。
私も子育てが落ち着いた時になにかしたいことが見つかるといいなと思っています^^
みっちーさんは取りたい資格があるんですね。
やりたいことがあるってそれだけで幸せなことだと思います。
がんばってくださいね♪ (2005.08.02 23:23:06)

Re:実家にお泊り&事故><(08/01)  
何事もなくて本当に良かったっ。
ほんと動揺しちゃう気持ちも分かるけど、同乗者のことも考えなければいけないですよね。
私も車運転する人だし、過去に事故(追突)したことあるので
気持ちは分かるけど・・・。
(脳みそ真っ白になっちゃうから。。)

ほんとぴよママさんとぴよ子ちゃんに何もなくて良かったえすっ。 (2005.08.03 01:01:12)

Re[1]:ぴこりん@はるかママさん  
ご心配ありがとうございます^^
衝撃はそんなに無かったので誰も怪我しなくてよかったです。
でも恐かった^^;
加害者の子も事故直後は真っ白になっちゃったのかもしれないけど、落ち着いてからでもいいから一言ほしかったです。 (2005.08.03 08:08:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: