kirsch /by ぴよちゃん

kirsch /by ぴよちゃん

June 3, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
四天王寺の境内にて開催された「わっか市」に出店してきました。

朝方は小雨もぱらつき、何度かヒヤヒヤとはさせられましたが、大粒のものには出会うこともなく、無事「わっか市」への初出店も終了しました。
有難うございました。


四天王寺・わっか市にて6月



出店予定場所は予め割り振りをしていただいていて、外側の大きな門(西大門)から入ってスグの辺りは主に食品関係を扱っているお店が多く、「きるしゅ」のブースは、申し込みが遅かったこともいくらかあると思いますが、門から入ってきて向かって右側の一番端側でした。
上の写真は、西大門から入ってきたルートとは逆向きのアングルになります。



今回は車での搬入だった為、アウトドアテーブルを新旧2台使って、いつもよりも広めに並べれました。



で、準備をしている段階では今日は雨も気になるし・・・で、やや簡易的なディスプレイにはなりましたが、他の出店時に較べて2~6割増し位のテーブルの広さになりました。




わっか市 6-2


宿題をいつもギリギリに仕上げるような習慣はいい加減に改めないといけないんですけれども・・・・まあ、好きな時に好きなモノをマイペースで作らせてもらっているかな、と思います。

写真を取り損ねた眼鏡チェーンも、今朝方に3本作ったうち、2本は出たし・・・いろいろと面倒で製作が滞りがちな眼鏡チェーン、やっぱり増産したほうがいいんでしょうね~と、ちょっぴり遠い目(苦笑)


10時の開始からしばらくの間はけっこうヒマだったし、そんなに期待もしていなかったのですけれども、終わってみればそれなりに忙しくさせていただきました。
後で戻って来てくださったお客様も多かったみたいで。有難うございます!!!


寝不足状態のやや頭が回らないかんじの私、失礼がありましたら申し訳ありません。
割とテンション高めで、喋りまくりだったかもな私
(簡単な計算に頭が回ってなかったのはいつもながらお恥ずかしい限り・・・)


四天王寺のお寺、参拝のお客様もたくさんいらっしゃったみたいで、観光地ということもあり、外国人のお客様もチラホラ・・・・。


その後・・・普通に日本語で話せるお客様相手にも、カタカナ英語を使いたくなってしまったり。


いろいろとご覧いただいたり、商品についても説明させていただいたり・・・
四天王寺のお寺のご近所から来た、というお客様ともたくさんお喋りさせていただいたり、楽しく過ごさせていただきました。
また、来月も是非出店したいと思います!


来月の「わっか市」の開催は、7月1日です。




食品の出店者さんは、これから暑さも増す時期ですし、衛生的な観念のこともあり、大変だとは思いますが、食べ物関係のお店もあると賑わいますし楽しいですね。
私もスイートポテトのお店で味見させていただいた、控えめな甘さながら蜂蜜のこっくりとした甘味が幸せな「水都ポテト」さんで、小さいタイプのものをおやつに買って、帰りにはまた小さな箱入りのものも買って帰りました。

一人での出店だし、あんまりウロウロとはしてないんですけれどもね・・・・



途中、小さなお子様向けの「読み聞かせ会」の声も、私のブースへも声が聞こえてくる近くの場所だったので、楽しそうな様子が見れて面白かったです。

大きな紙への「書道イベント」とか、そちらへの興味シンシンなお客様も多く、楽しかったです!






帰宅後は・・・・終了時間も早かったのですが、やっぱり疲れはありましたね。
木陰の下の涼風もあって。(それは、場所にも寄るのですが、ラッキーでした)
流石に、カンカン照りではなかったですが、終日陽射しの下にいるとそれなりに。
でも、500ccのペットボトル2本を空ける程でもなかったので、過ごしやすかったんだと思います。



本日も・・・良いご縁に恵まれました。有難うございます。

次は、枚方の五六市は落選しましたので、12日の住吉大社の「初辰アートマルシェ」です。どうぞよろしくお願いします。





いつも有難うございます!!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 4, 2012 12:27:57 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:四天王寺・わっか市、出店させていただきました!(06/03)  
*ろびん*  さん
外国のお客様との販売も面白そうですね。

ターフはアウトドアが得意な人がいたら管理できるんでしょうね。
でもそこまで考えているぴよさんは、やっぱり頑張ってるわ! (June 4, 2012 01:23:01 PM)

Re[1]:四天王寺・わっか市、出店させていただきました!(06/03)  
ぴよ☆☆☆  さん
*ろびん*さん

英語はある程度以上使えるほうが便利だとは思いますね、やぱり。
まあ、喉元過ぎれば・・・になりがちですが。

アウトドアというか、それなりに余分なスペースがないと厳しいんですよね。
ウチもろびんさんちや実家みたいに庭があれば良かったんですが。
知り合いは増えたので、情報収集はそれなりに・・・ですね。 (June 4, 2012 01:46:59 PM)

わぁ~すてき   
ばんび さん
こんな風に広げて販売されてるんですね♪

とても楽しみです♪ (June 6, 2012 07:18:37 PM)

Re:わぁ~すてき (06/03)  
ぴよ☆☆☆  さん
ばんびさん

この日の机は2本分だし、かなり広いんです。
住吉さんの時よりも奥行き・横幅ともにかなりゆったりだし。
梅雨の季節に入ったみたいですが、ほんと雨だけは勘弁してほしいですね。
(雨女じゃないと信じたいんですが・・・)
来週、良いお天気で臨めることを切に祈ってます。
でないと、お会いできないですもんね~ (June 8, 2012 03:08:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぴよ☆☆☆

ぴよ☆☆☆

コメント新着

ぴよ☆☆☆ @ Re:こんばんわ(06/12) bambiさん 私が到着した時は雨は降って…
bambi@ こんばんわ 本日朝にキャンセルしちゃいました。。。 …
ぴよ☆☆☆ @ Re:わぁ~すてき (06/03) ばんびさん この日の机は2本分だし、…
ばんび@ わぁ~すてき  こんな風に広げて販売されてるんですね♪ …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: