殺人的美麗日々。

全て | Day | Fashion | Food | Music | Baton | Book | Movie | Tv | School | Gackt | the GazettE
2007/03/15
XML
カテゴリ: School
卒業式当日、早朝。

不思議なくらい寂しさを感じないまま当日の今を迎えているわけですが…。

なかなか濃い友情が芽生えなかったと思うこの2年間。

皆が何を考えているのかわからなくて。

どうしてそんなに楽観的に生きていけるのか凄く不思議で。

いつもは放っておくくせに不意に気紛れで近付く貴方達が理解出来なくて。

それでも。

ありがとう。

皆が其々の道を歩けるよう。



サヨナラなんて言ってやらない。

泣いてなんてやらない。

一区切りの今日は覚醒のスタート。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/16 08:52:15 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ヾ(oゝω・o)★゚+.゚レス゚+.゚★(oゝω・o)ノ  
んん!?卒業!?



オメデトォ゜+.━d(≧∀≦)b━゜+.゜









(2007/03/15 11:20:25 PM)

卒業おめでとうございます。  
沖邑 阿美  さん
20前後から人生面白くなってきますよ。

そういえば、中学の時や高校の時の卒業と
短大の時の卒業ってなんか違いました。
中学の時は号泣して卒業した記憶があります。
校舎がなくなるとか高校からは違う地区の人と
同級生になるとか(私の中学から私1人だけ別の高校に進学したので)青春時代の思い出とかが濃かったので…
体育館の壁に寄りかかって号泣したくらいです。
ただただ涙涙涙
高校のときは泣いたけど笑いながら校舎前で
後輩と写真取りまくってました。楽しい時代だったって感じの終わり方でした。
短大の時はさほど…
部活も半端だったし、学生時代で一番短いので
心の奥から「友よ~!!泣 笑」ってのがなくて
卒業式にきてた母上と普通に写真とって帰りました。
謝恩会もさほど…
思い入れの量が違うってことでしょうか?
あれだけ泣いた卒業から早数年…
中高時代の友達の方が今でも続いてます。
(2007/03/15 11:57:59 PM)

朋姫  
-Rela-  さん
有難うー(´∀`)ノ
2年間の短大を昨日卒業してきたよー。
日々サボリ気味、遅刻魔なアタシだったけどなんとか無事にね。(笑)
(2007/03/16 09:47:09 AM)

阿美サン  
-Rela-  さん
有難う御座います(´∀`)
確かに中学や高校の卒業とは何か違いました。
やっぱり個人的には高校の頃の卒業が1番思い出深いです。
受験とか皆同じ地元だからってところに違いがあったのかな?
期間的にも1番短いし、大学は選択授業があるから1つの教室で1日中一緒に過ごすって言うところにも違いがありますしね。
(2007/03/16 09:55:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: